is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

ポケモンカードゲーム 遊々亭Blog 【251ページ目】ブログトップ

Brackets

ポケモンカードゲーム 遊々亭Blog 【251ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ポケモンカードゲーム 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ポケモンカードゲームに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ポケモンカードゲーム担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2018.05.02

Byてつ


こんにちは。てつです。
チャンピオンズリーグ京都大会に参加してきました!

長かった学生生活もついに終わりをつげ、4月から社会人としての一歩を踏み出し始めました。
4月は新人研修でホテル、山奥へと監禁された私は4月に入ってからうおんさん(@uvoooooon)に無理言って1日フリー対戦に付き合ってもらうくらいしか練習できていませんでした。研修期間中は同期と同室で一人の時間はトイレと夢の中だけだったので一人回しすらできませんでした。ちなみにうおんさんは京都大会で準優勝しました、すごい!!!
環境もプレイングも全てが分からなくなっていたので知り合いのズンさん(@zunzun_doko)から使用するデッキ構築をもらいそれをぶっつけ本番で使うことに。
環境読み、構築全てを仲間に任せた一発勝負です。
プレイングに関してはありあまる才能でカバーしようと考えました。

使用デッキ
ジジーロンGX + ダストダス
ポケモン
15
サポート
13
-N
3枚
2枚
2枚
1枚
1枚
スタジアム
3

大流行の<ゾロアークGX>や<ウルトラネクロズマ><カラマネロ>のカラマネロをダストダスのダストオキシンで止め、マッシブーンにはごみなだれで攻めれる2種類のダストダスをメインに添えています。

ゾロアークGXに対しては更に<ジジーロン>のホーリーエッジと3枚の<パラレルシティ>で圧力をかけていくデッキです。

チャンピオンズリーグ京都大会レポート
1戦目:ウルトラネクロズマGX + カラマネロ
後攻。基本エネで動き、ワンパンしてくるのが<ジジーロンGX>的にはキツいですがダストオキシンをしっかり使えれば有利な相手です。
先攻2ターン目には<カラマネロ>が2体立ち、<ネクロズマあかつきのつばさGX>にもエネが2枚つきます。
しかし実際には<ウルトラネクロズマGX>で攻撃を開始され、特性を止めながらウルトラネクロズマGXを倒しても次のターンにはあかつきネクロズマが手貼りだけで行動可能という盤面がかなり嫌でした。
○ 6-4

2戦目:ゾロアークGX + ルガルガンGX
テテフ>が<ストロング>基本闘のデスローグで倒された返し、ホーリーエッジするかエナジードライブするか迷った末にエナジードライブを選択。<ハチマキ>込みで110ダメージを与えます。
次のターン基本闘を手貼りされこだわりハチマキ込みの170でテテフを倒されました。この時点でサイド0-4
N>を絡めながらごみなだれで<ルガルガンGX>を倒します。相手の盤面にはエネも無く、ダストオキシンによる特性ロックもあり勝負はここから!
相手の<ゾロアークGX>をごみなだれ2発で倒しサイドは4-4
しかし、相手は<センパイとコウハイ>を引いておりこれを起点に<ゾロアーク>と<ニコタマ>によるマインドジャックでダストダスを突破してきます。
こちらもすぐにごみなだれでゾロアークを倒します。
しかしセンパイとコウハイによってキープされていた<プラターヌ>から<ゾロアークGX>とベンチを展開されライオットビート120で負け!
× 5-6

3戦目:げんちしゅうごうヨワシGX + ヌオー
後攻。
新弾のカードはまったく練習しておらずなかなか未知な相手です。
先攻2ターン目には<げんちしゅうごうヨワシ>が2体ならび、HP230と化した<ヨワシGX>が<こだわりハチマキ>込みで1エネ90のみずでっぽうを連射してきます。
アクアパッチ>も使われ盤面にはみるみるエネがたまっていきました。
ヤブクロンをなかなか複数匹並べることができず苦戦します。
ヌオー>の技ハイドロポンプが水エネ3枚で120を出して<ごみなだれダストダス>をワンパンしてくるのもかなりプレッシャーになっていました。
N>ゲーに持ち込みますが、<プラターヌ>から必要札を引かれてしまい負け!
× 4-6

4戦目:ガマゲロゲEX + ダストダス
パラレルシティ>でこちらのベンチを3体に絞られるも、パラレルシティもうひとつの効果によりブルブルパンチは10ダメージしか出ません。
それを利用し、グッズを1枚も落とすことなくゆっくりと盤面を整えていきます。一方相手はグッズをガンガン使い場を整えていきます。
ジジーロンGX>のホーリーエッジで<ニコタマ>を破壊したところ、<ゲロゲ>が逃げて<ヤブクロン>でアシッドボムでエネを割られます。
相手にワンパンされない状態のダストダスで押して行き、次のターンに<グズマ>でガマゲロゲを呼び出してごみなだれで勝ち!!!
ってところでタイムアップを告げるベルが鳴ってしまいます。

というわけで結果...
1-3ドロップ( ̄□ ̄;)!!

なんともみっともない結果に終わってしまいました。
僕にデッキを託してくれて、同じデッキを使ったズンさんは6-3という成績残せていました。

つまり何が言いたいかと言うと...
練習量ってめっちゃ大事なんだ!!!
ってことです(当たり前)



でも、1ヶ月山奥に監禁されてた僕にとって、勝てなかったことはそんなにショックじゃなかった。
久々のポケモンカード、ギリギリの戦いをしたり、今まで対戦したことないようなデッキと対戦することがとても楽しかった。勝っても負けても
ポケモンカードってやっぱりめちゃくちゃ面白い!!!
この日はそんなふうに1日中楽しくポケモンカードできました。


4人一組総当たり形式のサイドイベントでは<ゲッコウガBREAK>で参戦!
一人目の対戦相手のササキさん、初めて会うはずなのにどこかで見たことある顔だな...と思ったら、関東で活動されいるポケモンカード芸人の方でした!同じくポケモンカード芸人のVEGAさんも同じグループ!
ササキさんはシャドーボックスのGXマーカーが超イカしてたし、VEGAさんはサプライから熱烈なゲンガー愛が伝わってきました。6月に千葉で再会できると嬉しいです!
同グループの4人目は小学生のカイトくん。受付の時は周りが大人ばかりで緊張してたようだけど、バトルが始まったら楽しくおしゃべりできました。ちなみにデッキはHRのカードも入ったマッシブーンルガルガンデッキ!危うく負けそうになりましたがなんとか大人の威厳を保つことができました。
素敵な出会いに溢れていることもポケモンカードの魅力の一つですね!

以上、あんまり勝てなかったけどポケモンカードをめちゃくちゃ楽しんだ人のレポでした。



最期は敗北のラップで〆ます。

僕は今日は敗北。マジ面目ねえ
負けて佇むその姿はウドの大木
バトル終わればすぐ和睦
ちなみに俺は今年から社会の下僕
YEAH

posted 2018.04.27

Byるんる


どうも。るんるです。

最近はCL名古屋に仕事で出られず、休憩時間に対戦表で知り合いが何勝しているか調べて虚しくなっていました。CL京都も仕事の予定...
が、色々あって土日休みとなり、出張先から参戦!うれしい!
といっても、出張に行っている為、カードも少ししか持ってきておらず、練習もできず、不安な気持ちしかない状態での参戦になりました。

使用デッキ
マッシブーンGX + ルガルガンGX
サポート
14
UN
2枚
1枚
4枚
2枚


特にユニークなカードを採用していないよくあるマッシルガンだと思います。
1日通して使用しなかったカードは<アセロラ>と<オドリドリ>(よるのこうしんデッキと当たらなかった為)です。
アセロラは<ゾロアークGX>主体のデッキとは異なり、手札にあれば使えるように動く感覚の1枚なので当日使えなかったのはその日の手札との兼ね合いもあると思います。
また、当日<シロナ>は使いましたが<カプ・テテフGX>でわざわざシロナを選択した対戦はなく、<プラターヌ博士>や<>にしてもほとんど結果は変わらなかったと思います。その他のカードはすべて使用して役に立ちました。
オカルトマニア>は、<アセロラ>同様にいいタイミングで手札に持って置くことが難しく、ミラーで有効なアセロラよりオカルトマニアを使いたいデッキタイプが少ないと考えていたので不採用でした。CL京都では<ウルトラネクロズマGX>や<ニンフィアGX>デッキの使用者も多く感じたので、入れておいても良かったかもしれないと後で思いました。 CL名古屋のマッシブーンばかりと聞いたのとは異なり、CL京都ではbest4に入賞とはならなかったデッキタイプですが、やはり一番に意識しなければいけないデッキだと思いますので、参考になれば嬉しいです。

対戦レポート
1戦目 ウルトラネクロズマGX + カラマネロ ×
早い段階でお相手の<カラマネロ>が沢山準備完了な状態になったので、アタッカーを狙いに行くことにしたのですが、サイドを急いで取ったら<N>+<ネクロズマ あかつきのつばさGX>のイクリプスムーンGXで完全にストップしてしまって、サイド逆転されて負けてしまいました。単純に僕の練習不足からきている負けだと思い反省。

2戦目 MサーナイトEX(XY11) ×
先行2ターン目にお相手の<MサーナイトEX>がばっちり2エネで完成し、<マッシブーンGX>がやられます。<マッシブーン>のスレッジハンマーで倒さないといけない状態なのに肝心のマッシブーンがサイド落ちしているのがわかっていたので、マッシブーンGXで倒しに行きますが、返しの<カルネ>と<フーパEX>でもう1体がすぐ完成し、2体目のマッシブーンGXが倒されてしまい、そのまま反撃することはできずに負け。

2敗してしまったのでかなり落ち込んでドロップしてサイドイベント行くか迷いましたが、折角参加できた大会なのでできるところまでやってみようと思い続けました。

3戦目 マッシブーンGX + ルガルガンGX 〇
はじめの手札に<マッシブーン>のみで、<ビーストエネルギー◇>はあるものの、サポや他のポケモンにアクセスできるカードがない状況。本格的にダメなやつや!と思ってスタートしたら、お相手も<イワンコ>に闘エネルギーを張って終了。僕もなにも引けず、スレッジハンマー。返しのお相手のターンもなにも引かなかったようで、そのまま終了。

4戦目 エーフィGX + ダストダス 〇
お相手<イーブイ>を出したターンにエナジーしんかができなかったようで、グッズを1枚もトラッシュに置くことなく、イーブイを狙ってサイド先制。<エーフィGX>が出てきたころにはこちらも沢山サイドを取っており、そのまま押し切って勝ち。

5戦目 ゾロアークGX + ルガルガンGX 〇
ミュウツー>に加え、<マッシブーン>が入っているとても興味深い構築でした。こちらはベンチの<ゾロア>や<イワンコ>をバトル場に呼んで倒していきます。ミュウツーに2回攻撃されて<マッシブーンGX>が倒されますが、返しにマッシブーンを用意しながら、後ろの<ルガルガンGX>にもエネルギーを2枚用意し、返しもバッチリできたので勝ち

6戦目 サーナイトGX 〇
スタートの<マッシブーンGX>のジェットパンチでお相手のスタートの<バリヤード>とひらてうちをしてきた<ラルトス>を倒しますが、返しのターンに<サーナイトGX>に基本エネルギー、<ダブル無色エネルギー>、<こだわりハチマキ>がつき、インフィニットフォースでひらてうちのダメージ込みで丁度倒されてしまします。返しに<ビーストリング>からイクスパンションGXでサーナイトGXを倒し、お相手の場が<キルリア>と<カプ・テテフGX>だけで、そのまま押せるかな?と思いましたが、<プラターヌ博士>で基本、ダブル無色、2枚目のこだわりハチマキが引かれてしまい倒されてしまいます。非常にまずい状態になってしまいましたが、<ルガルガンGX>の特性でカプ・テテフGXを呼び、<N>で流して<マッシブーン>のスレッジハンマーで90与えます。エネルギーを引かれて逃げられてしまいますが、<グズマ>で再度カプ・テテフGXを呼び倒すことができ勝ち。相手が回れば負けだったので非常に緊張した一戦でした。

7戦目 ゾロアークGX + ルガルガンGX 〇
ジェットパンチで攻めていきますが、<アセロラ>で回収され、なかなかサイドをとれないスタートでしたが、<ゾロアークGX>に180与えた返しにお相手とりひきで<バトルサーチャー>などにアクセスできなかったようで、後ろの他のゾロアークGXを呼び出しジェットパンチで4枚取り。返しに少し詰められますが、ゾロアークGXの処理がやはり大きかったようで勝ち。

⑧ウルトラネクロズマGX + カラマネロ 〇
お相手最初のターンから<ネクロズマあかつきのつばさGX>を前に。マッシブーンデッキで相手するのは非常に面倒なポケモンです。後ろの<マーイーカ>を呼んで倒していく感じにしようと思ったら<こだわりハチマキ>もついて、ダメカン乗っていないのに1エネ100・・・あきらめて攻撃して<マッシブーンGX>が返しに倒されます。
ですが、お相手カラマネロでエネ加速はできておらず盤面にエネは少なかったので、1ターン<カプ・テテフGX>を壁にして<コルニ>で<マッシブーン>を用意、<ネクロズマ あかつきのつばさ>で攻撃してきた返しのターン、<ルガルガンGX>にエネルギーを張りデスローグGXの用意をしながら、手張りで育てていたネクロズマあかつきのつばさGXを呼び出し、スレッジハンマーで倒します。
お相手は返しに<ウルトラネクロズマGX>などでマッシブーンを倒すことができない手札だったようでネクロズマ あかつきのつばさを壁にしてきたので、<ビーストリング>でマッシブーンGXも用意し勝ち。

⑨マッシブーンGX + ルガルガンGX ×
お互いジェットパンチの打ち合いからスタート。最初にこちらの<マッシブーンGX>が倒された返しに、お相手<マッシブーン>の1エネの準備もしていたので、<ビーストリング>で返されたら負けですが、ジェットパンチでマッシブーンGXとイワンコの2体を倒し、3枚取り。しかしお相手きちんとビーストリングから返されて厳しい盤面に。止まってもらうしか状況が逆転できなかったので、<フィールドブロアー>で<かるいし>を外した<ディアンシー◇>をバトル場に呼びますが、逃げられてしまい、負け。

まとめ
6勝3敗、103位で終了しました。csp20ポイントゲットです。
やはり最初の2戦を落としたのが大きく、最終成績はネットで公表されていたものの最後のページを見に行ったらすぐに見つかりました(笑
しかし、最初の2敗でドロップしようと考えていたものが、めげずに戦い、予選最終戦まで走りぬくことができてよかったです。CL京都を通して、当たり前のことではありますが、改めて「普段の練習の大事さ」と「最後まで諦めないことの大事さ」を実感しました。皆さんももし2敗してしまった場合なども諦めずに挑戦してみるといいことあるかもしれません。


参加された皆さんお疲れさまでした。対戦して頂いた皆さん対戦ありがとうございました。

では。

bnr_gwsale1.jpg
こんにちは、遊々亭@ポケモンカード担当です!
お客様の日頃のご愛顧に感謝致しまして、春のサプライズをお届けします!
遊々亭 2018年 GW SALE 第二弾を本日4/27より開催します!!

今春もシングルカード特価販売に、お得なカード福袋、そしてご購入者様プレゼントと、
お買い得で楽しさいっぱいの大セールとなっております!
是非この機会に遊々亭 2018年 GW SALEを覗いてみてくださいね!

遊々亭 GW SALEのお得な注目ポイント!
  • シングルカード特価販売!欲しかったあのカードがお得に買えちゃうかも!?
  • なんと次回のお買い物でご利用頂けるノーマル(5%OFF)割引券が、1/15の確率でSR(10%OFF)割引券に、1/25の確率でUR(15%OFF)割引券に変化!
  • さらに!シングル3,000円以上お買い上げのお客様にもれなく『遊々亭オリジナルデッキケースWhite Ver.』プレゼント!



GW SALE特集

今回のGW SALEでも、特集としてさらにお得なカードをご紹介!!
GW SALEの特集ページはこちら!

サン&ムーンシリーズ特集
bnr_event2(SM).jpgGW SALE特集第二弾は『サン&ムーンシリーズ特集』

サン&ムーンシリーズの大会などで活躍したカードを中心に特価販売中です!


GW SALE福袋

SALE恒例!今年もお楽しみの期間限定「福袋」をご用意しております!!
GW SALE福袋の販売ページはこちら!

ポケモンカード GW SALE福袋
10004.jpgGW SALE福袋が今年も登場!
RR2枚+PR or H以上が1枚が封入確定!
更に1/2でPR or H1枚がSR or HR or URにランクアップ!
お買い得な封入内容になっておりますので、是非お買い求めください!

さらにSR、URお買い物割引券を封入!
遊々亭グッズ【割引券10%、15%】.jpg


期間中、次回のお買い物でご利用頂ける特別な割引券各種の封入をさせて頂きました!
ご購入の際、SR割引券は1/15、UR割引券は1/25の確率で封入させていただきます!
(お買い物の際、SR割引券は10%OFF、UR割引券は15%OFFとなります)

シングル購入者様にプレゼント!遊々亭オリジナルデッキケース!
deckcase_a-thumb-300x256-48322.jpg

さらにさらに、各タイトルのシングルカードご購入様にはオリジナルグッズのプレゼントも実施しちゃいます!
遊々亭 GW SALE(4/27夕方~5/6)中にシングルカードを3,000円以上お買い求めのお客様にはもれなくこちらの『遊々亭オリジナルデッキケースWhite Ver.』をプレゼント致します!

GW SALE Twitterキャンペーン

ポケモンカード GW SALE Twitterキャンペーンを開催中!! 下記に記載したアカウントをフォローしてツイートをRTするだけで賞品が手に入るチャンス!? 奮ってご応募ください!!


遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ポケモンカード担当Twitter】 @yuyutei_pokemon


Icon