is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

ポケモンカードゲーム 遊々亭Blog 【188ページ目】ブログトップ

Brackets

ポケモンカードゲーム 遊々亭Blog 【188ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ポケモンカードゲーム 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ポケモンカードゲームに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ポケモンカードゲーム担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2020.02.14

Byまーにん


ポケカブ!第二話「インテレオンVMAX」
こんにちは、まーにんです!

2/7に最新弾VMAXライジングが発売されました。
ポケットモンスター・ソード、シールドの御三家と呼ばれるポケモンのVMAXが話題ですね。
それぞれ考察したのですが、今回はその中からインテレオンV・VMAXについての構築記事となります。

デッキレシピ
インテレオンV・VMAX
プレイヤー:まーにん
ポケモン
18
サポート
12

採用カードについて
インテレオンV、インテレオンVMAX 4-3
コンセプトなのでこの枚数。

ユキハミ、モスノウ 1-1
ケルディオGX>の奇襲用。デッキが回らなくなるのでラインは1-1。

ミュウ(ベンチバリア) 1
タルップル>や<モスノウ>、傷付いた<インテレオンVMAX>を守るため。
サイコパワーで確定数をずらす事が出来て結構強い。

カジッチュ、タルップル 1-2
イツキ>を使う事でたねポケモン限定の疑似<フラダリ>、イツキが無くてもマイターン疑似<ポケモンキャッチャー>チャンスが生まれるとの事で1-2。
かなりゲームエンドに持っていくことが多いです。<ピッピ人形>などにも効果的。

デデンネGX 2
デッキを回すエンジンとして採用。

カプ・レヒレ 1
ズガドーン系に対してサイドレースに勝つために採用。2枚でもいいかも。。。

ケルディオGX 1
水といえばこの人(諸説)

たっぷりバケツ 2
安定したエネルギー供給が出来るグッズ。強い。

ふうせん 2
にげ0がいないため採用。

クラッシュハンマー 4
強い。たまに<イツキ>で確定させる事もあります。

リセットスタンプ 2
イツキ>、<博士の研究>などでサポート枠を使うため<マリィ>のかわりに多めの2枚。

マオ&スイレン 1
インテレオンVMAX>の高HPを活かすために採用。2枚でもいいかもしれないです。

ウィークガードエネルギー 2
ピカゼク>と<モルペコV>に滅ぼされないために採用。初手に欲しい。

不採用カード
カメックス&ポッチャマGX
ケルディオGXと入れ替え候補。

対流行のデッキについて
三神ザシアン
三神ザシアン側は基本的に一枚エネルギーを剥がされると厳しいため、<インテレオンVMAX>のハイドロスナイプ(上技)と<クラッシュハンマー>でテンポロスさせつつダメージを与えていくことが出来るこのデッキは相性がいいです。
基本的に相手側はたねポケモンしかいないので<タルップル>で詰めていけます。三神、ザシアンV、非GX・Vと倒してサイドを取り切りましょう!

超ミュウミュウ
ミュウツー&ミュウGX>と対面した際は、序盤にサイド1枚、<タルップル>が成功したタイミングで<デデンネGX>などサイド2枚取って、最後に<ケルディオGX>のGXワザでTAG TEAMを倒す事を狙います。
カラマネロ>でエネルギーが補給されてしまうので正直厳しいですが、HP320を生かしてうまく立ち回りたいですね。(懇願)

ピカチュウ&ゼクロムGX
これが問題です。
弱点を突かれるためかなり不利なマッチなのですが、<ウィークガードエネルギー>、<ケルディオGX>、<混沌のうねり>などでうまく妨害できれば勝てます。
TAG TEAMを避けて<デデンネGX>・<ゼラオラGX>などのポケモンGX・Vを3枚サイドを取るプランもしくはTAG TEAM、デデンネGX、非GX・Vを狙っていきましょう。でもやっぱりキツイ!

流行デッキに対するプランに関してはこんな感じです。

以上!!!

posted 2020.02.12

Byまーにん


ポケカブ!第一話「自己紹介とか」
みなさん始めまして!
こんにちは、まーにんです。

このたびご縁があり、遊々亭さんにてブログを書かせていただくことになりました。
力の限り読みやすくわかりやすく書いていきたいと思います。なま暖かい目で見守ってください。

今回はタイトル通り自己紹介をしていきたいと思います。


・活動地域
大宮を中心に秋葉原、高田馬場に繰り出すこともあります。
負けるのは嫌なので、最低限負け越さない山づくりを仲間とフリーしたり、ショップ大会に出て行っています。


・大会成績
  • CL2019京都 5-3
  • 2020シティリーグ2 3-2

大きい大会にあまり出ていないので今年はもっと出たいですね!!!


・ポケモンカードゲームを始めたきっかけ
これはですね。秩父旅行の夜に"スッカラカングランブル"を借りて対戦したことがきっかけです。2戦ほどしたらはまってましたね。グランブルじゃなかったらはまってなかったかも??

・使用しているデッキ
正式名所は省きます!
  • 三神ザシアンメルカリミュウミュウ
  • 炎バレット
  • 水バレット
  • タッグオールスターズ

よく使うのはこのあたりですね。鋼タイプ昔から好きでした。ほんとうに。

・お気に入りのカード
ディアルガGXです!!
GXワザ「タイムレスGX」に夢を感じています。後鋼タイプです。以上!!

・お気に入りのデッキ
三神ザシアンです。
三神とザシアン以外のカードの自由度が高いのがいいですね。環境にあわせやすいです。後オルタージェネシスGX最高!!!

・好きなポケモン
  • 第一世代 ラプラス
  • 第二世代 ブラッキー
  • 第三世代 ミロカロス
  • 第四世代 ルカリオ
  • 第五世代 ギガイアス
  • 第六世代 オンバーン
  • 第七世代 シルヴァディ
  • 第八世代 アーマーガア


この中でも特に好きなのはルカリオです。正直一匹に絞るの難しいですわ笑

・終わりに
今後は、ふわっと勝てそうな構築とともに環境考察や大会レポ、構築記事など様々書いていきたいと思っています。

というわけで今回は自己紹介ということで!!終わりになりますが!!
これからよろしくお願いします。

posted 2020.02.07

ByKou


VMAXライジング
インテレオンVMAXデッキ【Kou】
こんばんは!Kouです!

今回は本日発売したVMAXライジングのインテレオンV・VMAXを使ったデッキを紹介します。

使用したデッキ
インテレオンVMAXデッキ
プレイヤー:Kou
ポケモン
17
サポート
8

戦い方
インテレオンVMAX>のダイバレットを軸にして戦うデッキです。
現状の環境だとトコトン<三神>に強いです。
相手のエネルギーを手札に戻すハイドロスナイプが刺さりすぎる位刺さるので、相手のデッキタイプ次第ではそれだけで終わってしまう事もあります。
あと<ピジョン>軸のデッキ。これもダイバレットで全力除去出来れば問題なく勝ちます。
ベンチに攻撃できるワザを持つポケモン。本当にそれだけで偉いです。
水弱点のポケモンを相手にするときは容赦のないダイバレットでゴリ押ししましょう。
サブプランで<パルキアGX>が用意できるので、相手のエネルギーを一掃出来る場合もあったりします。
そう滅多に決まらないですがw

弱点
ミュウ!兎に角こいつの特性が許されない。
見つけたら全力で駆除する事。存在を許してはいけない。
あと...何気にHP70の相手に不甲斐ない戦いを見せる事が多いです。
具体的には<ジラーチ>。こいつを安定して倒す手段があると良いんだけどな...


本当に使いたいのはザシアン&ザマゼンタを使った鋼デッキを使いたいのですが...
ピッピ人形>LOが厳しすぎるし、<小ズガドーン>が厳しい...

家で飼っているうさぎの「いちご」にあやかってエースバーンを使おうかと検討しています。
キュウコン>を仕込みやすいのがいいですね。あと動きが格好いいね。

なんにせよ僕のシティーリーグ3は2/16の三重なので、それに向かって努力していきたいと思います。
(早くフラダリください。)



Icon