is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

Brackets

ポケモンカードゲーム 遊々亭Blog 【136ページ目】ブログトップ

Brackets

ポケモンカードゲーム 遊々亭Blog 【136ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ポケモンカードゲーム 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ポケモンカードゲームに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ポケモンカードゲーム担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2021.11.23

Byりん


はじめまして、りんです。
はじめまして、この度遊々亭さんでブログを書かせていただくことになりました「りん」です。
普段は、noteやTwitterでポケモンカードをメインに構築相談やデッキ診断、キャス配信などを通して、皆様と交流させて頂いております。

Twitter:@w_rinchan
今回は自己紹介になるのでなるべく簡潔に伝えたいことだけ記載します。


活動地域は埼玉から東京近辺。
自分の運営しているポケカオンラインサークル「りんのポケモン通信」にて毎日のように考察や対戦をして理解を深めています。
※興味のある方は是非Twitterにてご連絡下さい。

日々の考察から得た知識を用いて「勝てるデッキ」を皆様にお見せできたらなと思っています。
質問、リクエスト、構築相談について
練習方法やデッキについての質問はもちろん、構築相談やデッキ診断も、受け付けております。
こんなデッキ考えて欲しい!のようなざっくりした意見も答えられる範囲にはなりますが、期待に応えたいと思っています。
何かありましたら、TwitterのDMにてご連絡ください。

気軽に活用して頂ければ幸いです。

S__3833880.jpg


20180525_POC220_185.jpg
販売ランキング【11/3-11/21】
こんにちは、遊々亭@ポケモンカード担当です!

今回11/3に開催された「チャンピオンズリーグ2022 福岡」が開催された以降よく売れたスタンダードレギュレーションのカードをランキング形式でご紹介致します!!
それではどうぞ!
販売ランキングTOP10
第10位
RRRブラッキーVMAX
【特性】 ダークシグナル
自分の番に、このカードを手札から出して進化させたとき、1回使える。相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。

悪無無 ダイアーク 160
第9位
Uクロススイッチャー
「クロススイッチャー」は、2枚同時にしか使えない。(効果は、2枚で1回はたらく。)

相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。その後、自分のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える。
第8位
Cメッソン
無 どんどんよぶ
自分の山札から「れんげき」のたねポケモンを3枚まで選び、ベンチに出す。そして山札を切る。

無無 ダブルスピン 20×
コインを2回投げ、オモテの数×20ダメージ。
第7位
RRミュウV
超 エナジーミックス
自分の山札からエネルギーを1枚選び、自分の「フュージョン」のポケモンにつける。そして山札を切る。

超無 サイコジャンプ 70
のぞむなら、このポケモンと、ついているすべてのカードを、自分の山札にもどして切る。
第6位
Uキバナ
このカードは、前の相手の番に、自分のポケモンがきぜつしていなければ使えない。

自分のトラッシュから基本エネルギーを1枚選び、自分のポケモンにつける。その後、自分の山札から好きなカードを1枚選び、手札に加える。そして山札を切る。
第5位
RRスイクンV
【特性】 しゅんそく
このポケモンがバトル場にいるなら、自分の番に1回使える。自分の山札を1枚引く。

水無 ブリザードロンド 20+
おたがいのベンチポケモンの数×20ダメージ追加。
第4位
Rインテレオン
【特性】 クイックシューター
自分の番に1回使える。相手のポケモン1匹に、ダメカンを2個のせる。

無無 たきのぼり 70
第3位
RRRミュウVMAX
無無 クロスフュージョン
自分のベンチの「フュージョン」のポケモンが持っているワザを1つ選び、このワザとして使う。

超超 ダイミラクル 130
このワザのダメージは、相手のバトルポケモンにかかっている効果を計算しない。
第2位
RRゲノセクトV
【特性】 フュージョンシステム
自分の番に1回使える。自分の手札の枚数が、自分の場の「フュージョン」のポケモンの数と同じ枚数になるように、山札を引く。

鋼鋼無 テクノバスター 210
次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。
第1位
-ジメレオン
特性】 うらこうさく
自分の番に、このカードを手札から出して進化させたとき、1回使える。自分の山札からトレーナーズを1枚選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。

水無 みずきり 30


今回の販売ランキングは以上になります。 では( ̄ー ̄)ノ
遊々亭公式Twitter、広報担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ポケモンカード担当Twitter】 @yuyutei_poc_s

posted 2021.11.19

Byまーにん


ポケカブ!第44話「しっぽビッパゲンガーVMAX」
皆さんこんにちは、まーにんです。
今回は<ゲンガーVMAX>に特性【ふしぎなしっぽ】を持つ<ミュウ>と<バトルVIPパス>を採用したゲンガーVMAXをご紹介します。(※以降「バトルVIPパス」はビッパと仮称します。)
大宮パオのジムバトルで全勝だったので戦績や対戦レポート的なものも記載していきます。

デッキレシピ
しっぽビッパゲンガーVMAX
プレイヤー:まーにん
スタジアム
1
エネルギー
8

キーカード
ゲンガーVMAXのデッキは<ゲンガーVMAX>と<ヘルガー【いちげきのほうこう】>は前提なのでその他のキーカードをご紹介します。

ミュウ(ふしぎなしっぽ)
特性で山札の上6枚を確認しグッズを手札に加えられる特性を持ち、これにより1ターン目の展開に不安がある一撃デッキの展開力を底上げします。
基本的にビッパで展開するのですが、【ふしぎなしっぽ】で<クイックボール>に当たってもつよいです。
そして2ターン目の複数ラインを進化しなければならないハードルも<しんかのおこう>を多めに積み、【ふしぎなしっぽ】でもドローサポートからでも手札に加えられるため安定します。
後攻なら<ポケギア>やクイックボールからサポートや<デデンネGX>の【デデチェンジ】でビッパへのアクセスもしやすくなります。
そのほかにも中盤・終盤に使いたい<ポケモンいれかえ>、<あなぬけのヒモ>、<活力の壺>などを手札に加えられるのも強みです。

カリンの信念
サイドを取られている枚数1枚につきダメージが20伸びるサポート。
使い方としてはVMAXをワンパンする時によく使いますがなくてもいい1枚ではあります。ゲームの展開によってきますが白馬スイクン相手には使っていきたい1枚ですね。

バトルVIPパス
最初のターンなら山札からポケモンを2枚で出せるインチキカード。
このカードで1ターン目にしっかりと<デルビル>2枚と<ゲンガーV>を並べることで次のターンからの展開を安定させ、各対面へのプランを着実に進めていきます。

立ち回り
デルビル>2枚、<ゲンガーV>2枚、をベンチに並べることを目指します。
最悪デルビル1枚ゲンガー2枚でも大丈夫です。バトル場は<ミュウ>が望ましいですが、どうせ倒されるのでデルビル3枚目やゲンガーVでもいいです。
【ふしぎなしっぽ】とビッパのおかげでかなりの確率でベンチは整います。ベンチが並ばない時は【デデチェンジ】から入っても大丈夫です。
ドローサポートが厚めに採用されているので【ふしぎなしっぽ】とサポートで山札を圧縮し<リセットスタンプ>を打たれても復帰できるように山札を作っていきます。
後はVMAXしたりしなかったりはサイドの進み方次第ですが、なるべく労力をかけずにとれるサイドを取って最短でサイドを取り切るようにプレイしていきます。<いちげきエネルギー>をヘルガーですぐにつけずにほんとに必要か少し考えるとエコに戦えます。体感ですが()

対戦レポート
レポートというほどのものではないですが、簡単に

1戦目、ゲンガーVMAX(うらこうさく)後攻 ○
少し前に見たことのあるタイプのゲンガーVMAXでした。
後攻でしたが、ゲンガーがあちらは並ばず、2体目のゲンガーを作るのに苦労していました、こちらは2匹目を作りつつ<いちげきエネルギー>を4枚つけて相手のVMAXをワンパンしてそのまま勝ち。

2戦目、スピードザシアン 先攻 ○
リセットスタンプ>で事故らない山札を作りつつ、2-2-2でサイドを取って勝ち

3戦目、スピードザシアン 先攻 ○
同上、ですがお互い事故って少し沼気味でした笑

4戦目 ミュウVMAX 後攻 ○
相手事故+相性で特に問題なく勝ち
ミュウVMAX>は大会終了後に後に何度か対戦しましたが<ゲンガーVMAX>の上ワザも下ワザもミュウVMAXに相性が良すぎて負けそうになかったです。タイプだけでなく技相性も最悪なので使うときは絶対に当たりたくないですね。。。
投入を検討してもいいカード
頂への雪道
このデッキは<デデンネGX>以外影響が無いので、ゲーム終盤や<ザマゼンタV>・<ジュラルドンVMAX>相手に使うといい感じに刺さります。1-2枚の採用はありです。大会の時は採用していました。

ゲンガーVとデルビルの4枚目
めちゃくちゃ入れたい枠です。
入れるなら、<カリンの信念>・<ポケモンいれかえ>・<ふうせん>の枠と入れ替えになると思います。ポケモンいれかえ1枚でもいいかもしれないですね。。。


今回は以上になります。【ふしぎなしっぽ】+バトルVIPパスの組み合わせが強いし気に入っているので後3つくらい投稿したいと思います。
比較的安めに組めるので良かったら皆さんもこのゲンガー使ってみてください。
ありがとうございました!
Icon