is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

プレシャスメモリーズ 遊々亭Blog 【37ページ目】ブログトップ

Brackets

プレシャスメモリーズ 遊々亭Blog 【37ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

プレシャスメモリーズ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、プレシャスメモリーズに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@プレシャスメモリーズ担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2021.05.05

Byバルディッシュ


20210505_225180.jpg
神奈川地区大会参加レポート
どうも。バルディッシュです!

今回は先日行われた、神奈川地区にて使用した、ダージリンデッキについての記事です!

俺妹のスリーブDXが発売され、俺ガイルの規制に伴い、あやせが暴れに暴れまくってる環境と化してしまいました( ˙-˙ )
その環境でダージリンを選択した理由は、ダージリンデッキは、あやせに結構強く出ていけるので、一番数が多いであろうあやせをメタる為です(´ω`)

今回使用したデッキレシピはこちらです。

デッキレシピ
勝手にスコーンが割れたわね
キャラクター
24
サポート
4

http://prememo.net/decks/detail/208692

かなりシンプルな構築にはなってますが、<アンチョビ>が1枚入ってるのが特殊なポイントですかね( ・∇・)

立ち回り等は最後にちらっと書こうと思いますので、まずは対戦内容からどうぞ↓(´ω`)

一回戦 vs あやせ
ダイスで先手後手を決めたんですけど、「大きい方で!」と言ってダイスを2つ投げたらまさかの「1」と「1」
ほぼ後手確定ですな...と思っていたら、相手さんは「4」と「4」
当然のごとく後手でのスタート
相手さん<全サ桐乃>を絡めて、<場出しあやせ>、<バーンあやせ>、<ロードあやせ>、<寝坊コンビ>から<ドロー加奈子>、<イベカン桐乃> と結構なブン回り。
こちらは<旧タイトル>が打てないので、<女子会>打ったり、<新タイトル>打ったりしてなんとか盤面にキャラを並べる(<天然ダージリン>、<3減ダージリン>、<サーチダージリン>)
寝坊コンビ>で動けなかった為、ターン返すと、返しに3パン飛んできたので全部スルーしました。
その返しに詰める気満々だったので、<チャーチル>を<天然ダージリン>に付けて、意気揚々と後ろに<アンチョビ>を置いて、<オレンジペコ>を回収し、そのまま登場させ擬似天然を<天然ダージリン>に付与。
0コスケイ>で<オレンジペコ>をもう1枚回収してアプローチへ(この時ハンドに<ティータイム>2枚、<勝利のキス>2枚、<戦車道始めます>1枚、<オレンジペコ>1枚がある状態)
天然ダージリン>1パン目に<オレンジペコ>効果起動→<戦車道始めます>使って2枚目の<戦車道始めます>にアクセス出来たものの、その2枚目でサーチ、連パンイベントがなかった為、<戦車道楽しい>を2枚加えて、最初の1点だけにしておいてターンを返すことに...
サポ割りあやせ>で、<チャーチル>を壊された挙句、後ろを出してしまった影響により、プレメモ界最強カード<6コスコンビ>が満を持して登場...<天然ダージリン>と<アンチョビ>がバウンスされ、<オレンジペコ>が拒絶に...
刀あやせで<0コスケイ>も倒され、相手のアプローチ出来るキャラは4面に対し、こっちが妨害出来るのは2面
ヨハネスブルグ>をプレイするもカウンターで無効され、アプローチへ...
相手さん既存のあやせからアプローチしてきた為、ブレイクお祈りで通したところ、<ヨハネスブルグ>がブレイク!!!
これにより<6コスコンビ>がアプローチできなくなった為、残りのあやせのアプローチを全て通して、ハンドが4枚以下にならなかった為、バーンも入らず6点止まり
返しに、<チャーチル>をサーチダージリンに付けて、<イベントカウンター>が消えたので、<旧タイトル>からキャラを展開しつつ、<オレンジペコ>効果を<サーチダージリン>に付与してアプローチへ行き、<ティータイム>4枚と<勝利のキス>で6点一気に入れて勝ちました...
ブレイクに救われた試合でした...(´;ω;`)
6-7 勝ち

二回戦 vs アンチョビ
ジャンケン負けて後手
相手さん<旧タイトル>、<新タイトル>とブンブン!
6コスアンチョビ>、<3コスアンチョビ>、<メイン飛ばしアンチョビ>やら出てきて、次のターン、速攻でアプローチフェイズスタート確定...(´;ω;`)
こっちもなんとかキャラを展開しつつも、<ヨハネスブルグ>で殴れずなので返す
いきなりアプローチで天然10のアンチョビが3面アプローチしてきたので、全スルー
戦車道始めます>がポイントに落ちたので、<カルパッチョ>で回収すればええや!と思ってました(その時は
3点もらった状態でこっちのターン返ってくる、3枚のリソースもあるので、まぁこのターンで勝てるっしょ!と思いながら、<チャーチル>を<天然ダージリン>に付け、<2枚回収ケイ>で<オレンジペコ>2枚回収し、<オレンジペコ>効果をダージリンに付与し、下準備を整えつつアプローチへ
戦車道始めます>2回と<オレンジペコ>2回使うも連パンイベントに繋がらず...
この時、<カルパッチョ>を取り忘れたことに気付く...(さらに7枚見れば<ティータイム>に繋がってました...(この次のターンに受けたポイントでティータイムが落ちたので...)
どうしても1点届かなかった為、2点だけでターンを返すことに...
また開幕アプローチフェイズで天然10が3面襲ってくる...
その後、<戦車道始めます>、<ドローカルパッチョ>で引きに行くも<勝利のキス>に繋がらず...!!
そのおかげでターンが回ってきました
返しは5点入れるだけなので、さっきのターンにやった下準備をしっかりやって、<勝利のキス>、<ティータイム>で詰め切れました!
酷いプレミをしましたが、運が良かったです(´ω`)
6-7 勝ち

三回戦 vs 俺ガイル
10001.jpg
ジャンケン勝って先攻
こちらは公式さんによる動画があります。
良かったらご視聴下さい∩^ω^∩
旧タイトル>、<新タイトル>もあって、今日一のブン回り<天然ダージリン>、<3減ダージリン>、<6コスダージリン>が初ターンに出た!)
返し、相手さん<4減コンビ>から<7-2雪乃>出すも、なんと雪乃0枚!これはチャンス!と思うも、しっかりと<止血八幡>は出ていた為、次のターン2点しか入らないことが確定(処理できるカードが0な為...)
水着雪乃>でブレイクも仕込まれてターンが帰って来る
返し、今回初登場の<SRダージリン>も降臨
3減ダージリン>が退場すればEXを取れる為、恐らく通るなと思い、<水着雪乃>と<7-2雪乃>を拒絶しアプローチしたら1点ヒット
6コスダージリン>アプローチ時、<SRダージリン>誘発で擬似天然付与され2点目ヒット
このターンに<止血八幡>にはどいて欲しかったので、<天然ダージリン>で殴ってみる
普通に<4減コンビ>に妨害されました(´;ω;`)
ターン返すと、まだ盤面作りがしっかり出来てなかった為、盤面を揃える為、キャラをいっぱい展開して、アプローチには入らずターンが帰ってきました
このターンに<止血八幡>は絶対に使わせないとヤバイと思ってたので、妨害不可の<天然ダージリン>に<勝利のキス>を使って<止血八幡>の効果をなんとか起動させました...!
返し、相手さんこちらの<黒森峰>などの<止血八幡>対策カードを警戒して、このターンで決めにかかろうと、<0封じいろは>からスタート。
サーチカードを使いまくり、詰めにいく盤面を整えに行ってましたが、揃えきれずにアプローチへ。
決めきれないと判断されてた為、1パンしか来ませんでした(・ω・)
なので<3減ダージリン>でチャンプブロックしたらターン返ってきました(´ω`)
詰めにかかるぜー!!!!
と思いましたが、結局<止血八幡>に為すすべがなく、6点で止められてしまう事に...
だがしかし、相手さん<0封じいろは>を既に使ってしまったが為に、0封じがなく、<ヨハネスブルグ>が通りました(´ω`)
出たキャラがアプローチ出来ない事もあって、さすがに7点を入れられる事はなくなんとか耐えれたので、投了頂きました...!
2-6 勝ち

結果 優勝
好きな作品でしっかり優勝できたので、めっちゃ嬉しいです(´ω`) vsあやせについてですが
こちらが先手の場合...
後ろにキャラを並べず前にだけ適当に並べておけば、<6コスコンビ>を出される心配がないかつ、<ヨハネスブルグ>で、食らっても1点です(バーンがある為)
なので、先攻2ターン目にも、前だけにキャラを並べて、先攻3ターン目に倒す準備をするだけして、返しのあやせ側のアプローチは全スルーすれば、まぁ負けません。

後攻の場合...
1ターン目、また前だけキャラを置いてターンを返します。
あやせ側の先攻2ターン目のアプローチを全スルーすれば、返しの後攻2ターン目で大概勝てます。
1~2点しかポイントがない場合は、詰めきれない場合がありますが、3点貰ってれば、ほぼほぼ詰められます。
ただ、1~2点の場合、また後ろにキャラを並べず、相手のアプローチを耐える構えを取れば大丈夫だと思います(´ω`)
とにかく詰め以外は後ろにキャラを置かない!!!が大事です。
昔の俺妹ミラーを思い出しますね...(しれっと宣伝)
久々のプレメモの大会だったので、自分のプレイングの甘さがあったりと、反省点の多い試合が多々ありましたが、何とか優勝出来て本当に良かったです∩^ω^∩

全国大会、楽しみです(´ω`)


勝つぞ!!!!


それでは。

posted 2021.04.30

Byありか


20210430_225180.jpg
俺妹桐乃 デッキ紹介
こんにちは! ありかです。
今日はシングルの、桐乃についての記事です。

地区大会始まりましたね
地区大会が再開されましたね。予想通りというか、俺妹が大半を占めています。カードパワーとサーチ力が強いので、40枚くらいしっかり組んでおけばなんとなく勝てるので、個人的には初心者にはかなりおすすめです。逆にプールが広いので構築の幅もあり、相手に合わせた柔軟なプレイングを求められる場面も多く、玄人も楽しめるタイトルだと思います。
つまり、素晴らしいタイトルです。
個人の感想ですが、あやせは強いのですが<4c>をプレイするのが煩わしいので、やはり黒猫派ですね。盤面を消されたときのリカバリのしやすさ、何より<6c>の出しやすさ(コストの払いやすさ)がいいですよね。
というわけで今回は桐乃です(?)。プールを見るとやりたいことが端的なので、あえて組むまでもないかなとか思っていた自分が恥ずかしいくらい楽しいデッキでした。

デッキレシピ

回し方
コンセプトは「1ターン目に<仲間たち>を撃ち切る」です。
俺妹にはこんなドロソがあります。
10182.jpg10161.jpg
2-2交換ができます。これらを回して、<仲間たち>を1枚でも多くプレイします。
このデッキは初速命です。先攻なら桐乃を5面並べ、後攻ならEx5cを絡めて数点取りに行きます。
面は全サ、あやせコンビ、黒猫コンビ、Ex3c + 6cの着地場所、といった形だとスムーズに埋まります。5cを無理して置かなくても、盤面にいるキャラだけで攻めきれたりします。

また、<2面拒絶>がめちゃくちゃ強いです。これを<バウンス桐乃>で使い回せるので、1ショット目から拒絶→手札に戻すを行って殴っていきます。

2面拒絶 バウンス桐乃

刺し切れるタイミングで<2面拒絶>→手札に戻す→もう一度<2面拒絶>を行い、<6c>も出すことで全面拒絶が可能です。<6c>からプレイすることで俺妹のような寝坊をキャラで行うタイトルには寝坊をケアして殴りにいけるので、思いっきりいきましょう。

また、<Ex3c>の効果が1ターン中に2回目以降でも自由登場ができるようなので、<4c>で自身を圧殺しながらまた<Ex3c>を出すことで何度も殴れるようです。

Ex3c 4c

殴り方としては後1か先2で気迫で7点決めるような殴り方をして、決め切れなかった場合は次のターンで残りを詰める、というのがシンプルですが、先述の方法でリソースの限り何度もアプローチできるので、一気に決める型でも面白そうです。どちらにせよ、1ターン目からぐるぐるとデッキが回り(相手にシャッフルを6回くらい要求する)、なんか7点入りそうな雰囲気を醸し出し(なんなら後攻1ターン目から7点入る)、殴り出し2ターン目には決め切るようなデッキです。

かなり面白いので、よかったら作って回してみて下さい!

posted 2021.04.27

By-遊々亭- プレメモ担当


kyarasuri0427.jpg
きゃらスリーブコレクション デラックス 『NEW GAME!!』 予約受付中!

こんにちは、遊々亭@プレメモ担当です!

きゃらスリーブコレクション デラックス「NEW GAME!!」予約受付中です!

18976.jpg
きゃらスリーブコレクション デラックス「NEW GAME!!」

6月25日発売



商品説明

「NEW GAME!!」より得能正太郎先生のイラストを使用したスリーブが3種同時発売!
プレシャスメモリーズのカード各12種付属!

商品仕様

【パック】

1パック 65枚入り

【サイズ】

67×92mm

【カラー】

表面:透明/裏面:5色印刷(4色+白) マット仕様
プレシャスメモリーズカード12枚付き


NEW GAME!!」の予約はこちらからどうぞ!


遊々亭公式Twitter、プレメモ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 プレメモ担当Twitter】@yuyutei_pm


Icon