is_yuyutei_app: "1"
is_iOS: ""
is_debug_mode: ""
my_site_url: https://yuyu-tei.jp
全選択 | 全解除
13:00までのご入金で 即日発送!!
おまかせ便(指定なし)をご利用の際の 注意事項
プレシャスメモリーズ 遊々亭Blogです。 遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、プレシャスメモリーズに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2016.06.20
Bykyo
kyoでっす。 いち早くメモだけ取ってブログを書かず放置していたkyoです。 多分三回目の公式大会の参加、まだまだ初心者でルールも半端だったり無知だったりしますが行って参りました。 では、早速レポに参りますー。
福岡予選参加人数 多分34人
じゃんけんに負けまい(フラグ)と思った矢先、負けて先攻取られる。 ささみ安定の動き、ドロー二回するまで完璧。その返しに<バウンスコンビ>で<サポートささみ>と<ドローささみ>を戻し、<サポートに出すささみ>を拒絶して、3パン。全部通ってエンド。 元に戻してまたドローを繰り返す。アプローチしてこなかったためそのままターン貰って、4パン2点入ってエンド。 相手が<5コストコンビ>を出してきて、ささみの面ができてくる。ただし<和服の子>はおらず、<絆コイン>もそこまでない。
ある程度点貰ってから、返しに<加奈子>で<3ネームサポート>を除去し、<桐乃拒絶>を出してアクティブ出して、五面パンチで終了。 ハンドすごい良かった。<3軽減>しておきながら、先に<桐乃拒絶>出してプレミしてた。
今度は負けまい(フラグ)と挑むも負けて先攻を取られる。 咲スリーブだけど咲なのかなーと思ったら咲まんまだった。姫松は組んでいたからどんなことするかはわかっていたつもりだったけど、 何ターン目かで、<姫松のキャラの効果のコストで切られたら場に出てそのターン点を与えたらポイント置き場から姫松を一枚捨て札>を忘れて、それを通した。 後攻だったけど、先攻でサポートやらメインで強い面出してきてたから、<バウンスコンビ>を出してまた3パンの流れをしてた。 後は、<黒猫を起こすカード>とかで、殴った後の補助をしながら戦った。 どのカードゲームでもいえることですけど、わからなかったらテキストをちゃんと見ろ、っていう。
無理。先攻取ったからいけるかなって思ったら気づいたら死んでいた。多分、3ターンくらい。 二点通された後に5点通されて終了。 福岡予選、山田二人いらっしゃったみたいで、地雷に当たりたくない(フラグ)と思ったら当たりました。 山田、1ターン目事故しているように見えましたが、2ターンくらいで持ち直していました。 山田とのプレイが甘くすごく反省。
動き知っていたから、とにかくデカイ耐久持つキャラ並べて、<登場するごとに自分のキャラ起こせる桐乃>を出して守りは完璧な状態にする。 <プロモハナ>が出てきても<自由登場加奈子>出したり、<自由登場京介>を出したりと二面防げる状況を常に作り、後はアタック。 最後は二面に<神ネココイン>乗せてパンチして終わり。
ここまで来ると後攻の試合は全部勝ってるから、じゃんけんに負けて先攻取られたとき勝てるんじゃね(フラグ)って思った。 一回戦のささみより強い動きされた。サポートの数がハンパない上に、メインも結構展開してた。この時点で、割と、どうしようと悩んでた。 これは、<バウンスコンビ>の出番かと意気込むがそれをできる余裕がない。どうにかこうにか動かして、<3ルック1ドロー桐乃>や、 <コンビ黒猫桐乃>の効果でドローしていると、<桐乃とゆかいな仲間たち>を引いて<バウンスコンビ>の流れはできたものの、神猫乗った<コンビ黒猫桐乃>まではいけなかった。 パンチをするがそこまで綺麗に点は通らず、ささみに色々と防御を強要させるもすぐに交わされる。 ペチペチと殴って4点まで持ち込んで、お互い防いだり殴ったりと繰り返していると、時間もやばくお互いのデッキも薄い。 デッキ回復は<沙織>しかいなかったから<沙織>を待とうと思ったら、全部点に飛んでった。そのうえ、かなりの枚数捨て札<焼き尽くされた>。 ラスト、<自由登場>のパンチを繰り返されて一点入ると後はドローで死ぬがこちらの自由登場もなかったため点をもらってエンドされ、ドローフェイズドローでデッキ切れて終了。
最後デッキ切れで負けるという何とも味気ない終わり。<デッキ回復の黒猫>入れればよかった、とか後悔してたけどそもそもプレイが間に合っていない。 最後の試合が一番、ダメなプレイングしていたと思う。キャラが起きてくるのわかってくるはずなのにパンチして一方もらいに行くとか、後々気づいて悶絶してました。 回し足りていない点で、状況による動きを把握していなかったため長考し時間に追われる羽目に、色色と反省点はありますが今回はこんなところでした。
ちなみに、上半期福岡予選の分布なんですが、 【山田】2 【ささみ】3 【さえかの】3? 【きんモザ】2? 【ハナヤマタ】1 【あの花】2? 【恋愛ラボ】1 【まどか】1 【咲】1 【俺妹】いっぱい 記憶あやふやなので抜けているタイトルや数があるかもしれまんせが、大体こんな感じだったと思います。 大部分で【俺妹】が占めている感じで、ミラーを覚悟していたんですが当たりませんでした。 五月終わりの話ですが、福岡予選に参加された方お疲れさまでした! 下半期から都内のほうに遠征いけたらいいなあ、と思う今日このごろ。
posted 2016.06.17
By-遊々亭- プレメモ担当
こんにちは、遊々亭@プレメモ担当です! 今回はクジのご紹介です! 本日6/17より「PM遊々亭クジ」を販売開始です! クジは1口5枚入りで、以下の組み合わせでカードが入っています!
計5枚入り! ※サインカードはSP/S-TDのいずれかが封入されています。
ささみさん@がんばらない きんいろモザイクシリーズ ガールズ&パンツァーシリーズ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。シリーズ 冴えない彼女の育てかた SHIROBAKO
大当たりには人気タイトルのタイトルイベントやキャラカードがっ!
サインカードも人気カードもたくさん封入しました!
その他タイトルにも当たりカードが入っていますよ!
数量限定ですのでお早めにどうぞ! クジ販売ページはこちら!
遊々亭公式Twitter、プレメモ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています! 【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news 【遊々亭 プレメモ担当Twitter】@yuyutei_pmln
posted 2016.06.16
Byありか
今回はプレシャスメモリーズのスタートメンバー、「けいおん」のタイトルについて書きたいと思います。
けいおん初弾は2010年の5月発売です。当時の僕は中学生でした。<歌詞作成中>を集めるのに苦労した思い出があります。 発売当時はスターターに封入されている40/40のバニラ(通称ファッティ)を並べあって<合宿!>でラインを高めて殴るというのがかなり強かったです。
相手ターンには<下校中>で返り討ちにするのも定番で、じりじりしたゲーム展開でした。 今のバウンス! 拒絶!! 連パン!!! みたいな激しいゲームとは似ても似つきませんね( さて、僕の思い出が詰まったこのエキスパンションがついにスリーブ強化です! 発売日も僕の20歳の誕生日と、なかなかにメモリアルです。
テキストを読んだ感想として、けいおんらしいなぁと トリッキーなことがいっぱいです。 まず目を疑ったのは「ポイントからの自由登場」。 さすがりっちゃん、びっくりですねw さらに5ソース化やポイント回復、身代わりなど、個性的なものばかり。 僕が気に入ったのは、各5ソースのキャラは初弾のSRの強化になっているということです。 唯は天然さを伸ばしつつ、「裏向きで置かれるけどブレイクは使えるよ」というよく分からない裁定を乗り越える能力を。 澪はドローの回数が増え、相手の動きに対応しやすい選択型テキスト入手。 律は自由登場アクティブの奇襲性の上、なんとも豪快な3ドロー。 紬はポイント回復をしつつ、得意のアンタップで守りも攻め(<働いたら負け>等のケア)もこなします。 あずにゃんはそんな先輩を支える能力を備えており、バランスを壊すというよりはプレメモのカードデザインの優秀さを改めて実感した強化です。 (注意:強いとは言ってません......) さて、けいおん大好きマンですので早速デッキを組みました。
まずは「唯天然」の強化に入りました。サーチ能力を持ったP-042唯に加えP-032唯というアタッカーも手にしたので良さげだったからです。 唯天然とは、<05-001唯>で天然化した唯軍団で、<03-022唯(ドリル唯)>の効果や<衣装選び>で使いまわしや踏み倒しをしながら7点貫通するといったデッキです。 けいおんはドローソースやサーチも豊富ですので、早い展開力によって引き殺す感じのデッキです。 <ひとりぼっち>が許されていた頃は後攻1ターン目にデッキをすべて引き切るほどのドローで数点入れ、 <部費で落ちませんか?>や<拒否反応>で無理に押し切ることもできるかなり手ごわいデッキでした。 そんな背景もあり、僕自身かなり自信があったのですが......。 きびしい......。 冴えカノメタ、とでも言うべき最近のエキスパンションには天然ケアが多いです。 <P-014染谷まこ>や<P-020薄墨初美>をはじめ<P-021バジーナ>、挙句<P-014ささみさん>には厳しい戦いを強いられてしまいます。 数で押し切ろうにもコスト5以上のキャラが数体並び、なんども妨害してくるのでアプローチ出来ません。 あきらめて、グッドスタッフにします。 けいおんにはとても面白いカードがたくさんあります。 <桜高軽音部>もその1つです。 「相手に1ポイント与える」。テキストは単純です。
これはすごい。要は3点与えたらあとはイベント打てば勝てるのです。 そして今回のスリーブでは面白い子が追加されました。P-037唯です。 流行りのソース2に妨害されない。最近はソース3も増えてきてるし......と一蹴出来ません。 <05-014律>とめっちゃシナジーしてます。疑似アンブロッカブルです。相手の場に活動状態のソース2が1体いるだけで貫通です。 それにP-032唯もタイミング次第では妨害をすり抜けますので、3点くらいは余裕で通ります。 デッキはそこを軸にして戦います。アタッカーは<05-014律>とP-037唯の連合軍とP-032唯、そして<桜高軽音部>。 P-032唯は5コスト、しかしカードプールの広さでは負けないけいおんです。最強カード<衣装選び>や<03-012コンビ>で踏み倒します。 <03-012コンビ>は<05-007澪>でリクルートできますし、どちらも<歌詞作成中>の対象になりお得です。 <03-045澪>、<04-029澪>、<05-008澪>などに<歌詞作成中>をプレイし、<これからも仲間だから>で手札補充。 <旅行の前に>や<04-041和>、P-042唯で手札をそろえつつ、アタッカーを用意します。 P-037唯は<05-003唯>で使い回しを意識します。 何点か入れたらいよいよ<桜高軽音部>の出番です。使用条件が5人揃うことですので、梓と紬が足りません。 紬はP-040を使うとP-039律と相性がいいです。 梓は<02-046>を使います。サポートエリアに置きます。 <ティーパーティー>でアプ禁しながら、どんどん引いて点を入れていきます。基本「妨害」をさせないデッキですのでチャンプの使い回し等にうまく立ち回れます。 このデッキの特徴は「気持ちがいい」ことです。ドローソースはキャラサーチではなく「引く」なので連打できます。 そしてブロックされず、メインフェイズで点が通る。アプ禁を抱えて安心している相手にイベントを投げつけます。 6年前のカードと最新のカードが織り交ざったけいおん!、皆さんも是非試してみてください!
販売ランキング(ー20200430まで)
プレシャスメモリーズ 買取強化カード紹介(2020/04/08更新)
デッキレシピ記事 一覧
対戦動画まとめ
きゃらスリーブコレクション デラックス「かぐや様は告らせたい -ウルトラロマンティック-」予約受付中