is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

ONE PIECEカードゲーム 遊々亭Blog 【11ページ目】ブログトップ

Brackets

ONE PIECEカードゲーム 遊々亭Blog 【11ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ONE PIECEカードゲーム 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ONE PIECEカードゲームに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ONE PIECEカードゲーム担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2025.06.26

By-遊々亭- ワンピ担当


超強化買取ワンピ.jpg
ワンピカード
買取強化カード紹介!!

どうも、遊々亭@ワンピ担当です!
こちらは只今強化買取を行っているカードを皆様にご紹介する記事となります。

それでは早速いってみましょう!

SR、SECパラレル買取強化中!!
ボア・ハンコック(パラレル)(スーパーパラレル)
超強化買取

SRパラレルのカードを超強化買取中です!

強化買取中!ジュエリー・ボニー(パラレル)(スーパーパラレル)
強化買取中!モンキー・D・ルフィ(パラレル)(スーパーパラレル)
強化買取中!ロロノア・ゾロ(パラレル)(スーパーパラレル)
強化買取中!トラファルガー・ロー(パラレル)(スーパーパラレル)


リーダーパラレル買取強化中!!
モンキー・D・ルフィ(パラレル)
モンキー・D・ルフィ(パラレル)
超強化買取

リーダーパラレルのカードを超強化買取中です!

強化買取中!レベッカ(パラレル)
強化買取中!ネフェルタリ・ビビ(パラレル)
強化買取中!しらほし(パラレル)
強化買取中!ボア・ハンコック(パラレル)


SP買取強化中!!

ナミ(パラレル)
超強化買取

SPパラレルカードを超強化買取中です!

強化買取中!ヤソップ(パラレル)
強化買取中!たしぎ(パラレル)
強化買取中!エドワード・ニューゲート(パラレル)
強化買取中!シャンクス(パラレル)


遊々亭公式X(Twitter)、広報担当X(Twitter)では、更新情報や、X(Twitter)限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式X(Twitter)】 @yuyutei_news

【遊々亭 ONE PIECEカードゲーム担当X(Twitter)】 @yuyutei_opc


posted 2025.06.20

By-遊々亭- ワンピ担当


ワンピカード 6/1~6/15 販売ランキング

こんにちは、遊々亭@ワンピース担当です!
今回は6/1~6/15の販売ランキングをお届け!
遊々亭ではどのようなカードが人気なのか紹介していきたいと思います。
是非参考にしてみて下さい!!

1位

  • SRモンキー・D・ルフィ
  • 自分の付与されているドン!!が合計2枚以上ある場合、このキャラのパワー+2000。
    【登場時】自分の手札からイベント2枚を公開することができる:自分の手札からパワー3000以下の赤のキャラカード1枚までを、登場させる。その後、自分のリーダーかキャラ1枚にレストのドン!!1枚までを、付与する。

2位

  • SRボア・ハンコック
  • 【登場時】自分のデッキの上から5枚を見て、「モンキー・D・ルフィ」か赤のイベント1枚までを公開し、手札に加える。その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。【起動メイン】このキャラをトラッシュに置くことができる:自分のリーダーかキャラ1枚にレストのドン!!2枚までを、付与する。

3位

  • SRモンキー・D・ガープ
  • 【登場時】自分の手札1枚を捨てることができる:自分の手札から「モンキー・D・ガープ」以外のパワー8000以下の青の特徴《海軍》を持つキャラカード1枚までを、登場させる。



次回はどのようなカードがランクインするのでしょうか。
お楽しみに~


遊々亭公式X(Twitter)、ワンピカード担当X(Twitter)では、更新情報や、X(Twitter)限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式X(Twitter)】 @yuyuteiNews

【遊々亭 ONE PIECEカードゲーム担当X(Twitter)】 @yuyutei_opc


posted 2025.06.20

Byガチャ


【ガチャ】『青クザン』デッキ紹介
こんにちは!ガチャです。

12弾環境に入り、新しいリーダーを試している方も多いのではないでしょうか?
どのリーダーも斬新な特徴を持ち、強力で、使っていてとても楽しいですよね!

今回は、その中でも「青クザン」リーダーを紹介していきます。
このリーダーは効果こそシンプルですが、非常に強力なデッキを組むことができます。
気になる方は、ぜひこの記事を読んで、実際に使ってみてください!


デッキレシピ
青クザン
リーダー
1
1枚
メインデッキ
50


デッキの強さ
海軍をベースに構築するこのデッキは、「特徴【海軍】」を持つカードの効果によって、手札を捨てた際にその枚数分ドローできるのが大きな特徴です。

不要なカードを捨てて新たにカードを引くことで、手札事故を軽減できるほか、ドロー効果やサーチ効果を持つカードを活用することで手札を豊富に保つこともできます。

その結果、常に最適な選択肢を持って立ち回れるのが、このデッキの強みです。


デッキの回し方
序盤
序盤はサーチカードを使って、必要なカードを手札に揃えるのが理想的な動きです。

1ターン目は<たしぎ>、2ターン目は<センゴク>を展開しましょう。
特にセンゴクは非常に強力で、手札を1枚捨てることで【海軍】を2枚サーチできます。
さらに、リーダー<クザン>の効果で、手札を捨てたときに効果が発動し、1枚ドローも可能。
実質的にデメリットなくサーチしつつ手札を増やせるため、序盤の立ち上がりに非常に有効です。
そのため、センゴクはマリガンの基準として考えるのも良いでしょう。


中盤
中盤はパワー8000のキャラを中心に盤面を強化していきましょう。

6コストの<クザン>、7コストの<サカズキ>、そして8コストの<ガープ>が共に8000のパワーを持ち、盤面に並ぶことで相手にプレッシャーを与えることができます。

特に、ガープは8000以下のパワーの海軍のキャラを展開することができるので、最速展開を目指したいカードです。

終盤
終盤は、展開したパワー8000のキャラたちにドン!!を付与し、相手のライフにプレッシャーをかけていきます。

防御面では、<アイス塊 暴雉嘴>や<虜の矢>といったイベントカウンターが非常に強力です。ドン!!をしっかり残しておくことで、相手の反撃に備えるプレイも重要になります。


キーカード
このデッキの中心は<ガープ><クザン>の師弟と<サカズキ>でしょう!
ガープを場に出し、手札を1枚捨てることで、場にパワー8000以下のキャラが出せます。

クザン、サカズキもパワー8000のため、8コストが8000のキャラが2面並ぶことができるため、次ターンからの攻めに有効です。

また、クザンは相手のキャラを1ターン攻撃できない効果、サカズキはドロー効果とレストのドンを付与できる効果を持っているため、使い分けることによって相乗効果も生み出せます。


さいごに
今回は、青クザンをリーダーにした海軍デッキをご紹介しました。

新弾のリーダーの中でも扱いやすく、苦手なデッキも少ない印象です。豊富なドローにより毎ターン安定した展開が可能で、初心者にも扱いやすいおすすめのデッキです。
この記事を読んで気になった方は、ぜひ実際に使ってみてください!
Icon