is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

Lycee Overture 遊々亭Blog 【181ページ目】ブログトップ

Brackets

Lycee Overture 遊々亭Blog 【181ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

Lycee Overture 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Lycee Overtureに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@Lycee Overture担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

LYCEE超強化買取.jpg
Lycee Overture
買取強化カード紹介!!(6/12更新)


こんにちは!カードショップ-遊々亭-Lycee Overture担当です。
本日は強化買取中カードをご紹介致します!

是非、ご覧ください!


SR 強化買取中!
"SR"超強化買取!
買取ページはこちらから!
SRのカードを買取強化中です!
強化買取中!
SR妃 玲奈
強化買取中!
SR曹操・華琳
強化買取中!
SRプラハ城
KRカード 強化買取中!
"KRカード"超強化買取!
買取ページはこちらから!
KRのカードを買取強化中です!
強化買取中!
KR迷宮の魔王
強化買取中!
KRフィアッカ・マルグリット
強化買取中!
KR輪廻転生

遊々亭公式Twitter、広報担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news

【リセ・オーバーチュア担当Twitter】 @yuyutei_lycee


posted 2020.06.11

ByタマーMAX


180504 rise 1oshi.jpg
おうちでリセフェスタ 通常構築雪属性使用枚数ランキング(4/24-5/30)
こんにちはリセ・オーバーチュア担当です!本日は4/24-5/30の間で行われたおうちでリセフェスタの通常構築戦での雪の使用枚数を集計しTOP10についてタマーMAXさんに所感を頂きました!
それでは早速いってみましょう!

※5/23のおうちでリセフェスタについては順位表が公開されていなかったため集計しておりません。
※公式サイトにも記載の通り、諸事情により実際の枚数と異なる場合がございます。

ネクストン環境(4/24-5/30)通常構築雪属性使用枚数ランキング
10位 二重人格「リースリット・ノエル」67枚
フィアッカ>が9位、<リース>が10位にランクイン。
フィアッカより枚数が少ないのは3枚採用が見られるからだと思います。
フィアッカを普通に出したときに墓地に落ちていればいい、揃ったらラッキーという感じで枠を捻出する際にリースを3枚にする傾向があると思います。

9位 ロストテクノロジー「フィアッカ・マルグリット」72枚
そろえばやっぱり強い<フィアッカ>。
こちらは4で割り切れる枚数ですので概ね4枚採用であると考えられます。
フィアッカ>を採用する場合、上記にもあるように<リース>が3~4枚、<フィアッカ>4枚とデッキの枠を7~8枚埋めてしまうことになる為採用しない構築も多く見受けられました。
また、日属性相手の対策カードとしても挙げられておりメタを何処に持っていくかが問われているのかもしれません。

8位 学園の秩序を守る生徒会長「立華 かなで」75枚
このカードも雪単、<輪廻>などで大活躍しているカードです。
ハンドソニック>という除去をサーチする能力で実質コストの無いキャラとして運用できる為、軽ハンドキャラクターの中では群を抜いて使いやすいカードだと思います。

7位 ネコ写真部部長「土岐 のぞみ」80枚
このカードはメタ的な立ち位置が大きいカードなのですが、現状の雪単のミラーなどを考えたときに一方的にドローソースを使う形を取りに行くことができるので今の環境では多く使われる事になるカードだと思います。

6位 鎖の巫「ウルゥル&サラァナ」81枚
場にキャラが残る除去として1年間現役バリバリのカードです。
アクセラレータ>が入っていない構築も多いため以前よりも即効性はなくなりましたが、そうであろうとも強いのは間違いないカードになります。
宙単が<魔物を討つ者>を多く採用する環境になる場合は除去するタイミング、出すタイミングが難しくなってくるカードだと思います。

5位 「迷宮の魔王」85枚
後述の<魔王カリン>をサポートするカードです。
このカードの為に他のAP4を用意してやるかが構築で別れる部分にもなっています。
魔王カリン>が強い為大体4枚採用されるカードになると思います。

4位 食い逃げ少女「月宮 あゆ」86枚
雪の詰め要素としてドローしたハンドを打点に変換してくれるカードになります。
枚数を減らすのを検討していましたが、4位にランクインしたのを考えると雪の詰め要素としては多くの人が必要と感じているんだと分かりました。
自分は、3~4枚で迷う形で枚数を調整したいカードになると思っています。

3位 魔王「カリン」88枚
このカードのおかげで雪単が環境に戻ってきました。圧倒的なカードパワー。
出た当初は、そこまで強くないと思っていたのですが、上記の<迷宮の魔王>というサポートカードが出たおかげでバケモノカードになりました。
このカードが動けるようになるとハンド消費がなかったキャラが動いてるようなものなので、一気にボードが強くなります。
ハンド効率のいいパンチャー達で殴りきるのが現在の雪単になっています。

2位 ゴールデンタイム「僧間 理亜」93枚
除去されなけば、基本的には殴れるドローソース(的なもの)。
細かく言及すると盤面に残らない為少し違うのですがダメージレースを離されない状態で盤面を作れるのがこのカードのいい所です。
ミラーだと上記の<土岐 のぞみ>さんに狙われています。

1位 学園のアイドル「小木曽 雪菜」96枚
4回限定ですがドローソース。
雪単やホワイトアルバム限定構築で活躍しています。
SP>や<SSP>のイラストもかなり綺麗なのでデッキ毎にイラストを変えてみるのもいいかもしれませんね。

まとめ
魔王カリン>の登場によって、雪単の基本的な行動であるドローしながら除去をしていくという行動に<カリン>がキャラとして動き始めるという部分が出てきて一気に強くなったと思います。
次のオーガスト環境ではこのタイプの雪単が強化されるのか、それとも新しいタイプの雪単が生まれるのか今から楽しみですね。
中々、おうちでリセフェスタには参加できていないのですが、タイミングを見つけて参加していきたいなと思ってます。

それではノシ

Lycee Overture 販売ランキング5/1~5/29

こんにちは!カードショップ-遊々亭-リセ・オーバーチュア担当です!

今回は5/1~5/29の間で人気だったPRカードの紹介です!!
それでは早速いってみましょう!

Lycee Overture 販売ランキング TOP5
第5位
Pウォリック城

宙2コストでAP+2とボーナス付与は中々の能力。サポートするカードが増えたのも追い風でしょうか。

第4位
P趙雲・星

一般的な移動アタッカーとしてスペックを持ちつつ、特定の能力に対して強力なメタ能力を持ちます。

第3位
P高社 雪静

DFとしてはよくあるスペック、環境によって採用は充分にあります。

第2位
P一ノ瀬 穂波

月の移動させる能力と非常に相性がよく、EX1を処理できるのが嬉しいです。。

第1位
P小鳥遊 汐栞

小型AFとしてはよくあるスペック、強力なEX1のカードを除外出来るのは強みです。


遊々亭公式Twitter、広報担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news

【リセ・オーバーチュア担当Twitter】 @yuyutei_lycee


Icon