is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

Lycee Overture 遊々亭Blog 【183ページ目】ブログトップ

Brackets

Lycee Overture 遊々亭Blog 【183ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

Lycee Overture 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Lycee Overtureに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@Lycee Overture担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

LYCEE超強化買取.jpg
Lycee Overture
買取強化カード紹介!!(7/16更新)


こんにちは!カードショップ-遊々亭-Lycee Overture担当です。
本日は強化買取中カードをご紹介致します!

是非、ご覧ください!


ネクストン 強化買取中!
"ネクストン"超強化買取!
買取ページはこちらから!
ネクストン1.0のカードを買取強化中です!
強化買取中!
SSPカリン(箔押し)
強化買取中!
SP劉備・桃香(サイン入り)
強化買取中!
SR荀イク・桂花
とある魔術の禁書目録 強化買取中!
"とある魔術の禁書目録"超強化買取!
買取ページはこちらから!
とある魔術の禁書目録IIIのカードを買取強化中です!
強化買取中!
SSP五和(箔押し)
強化買取中!
SPインデックス(サイン入り)
強化買取中!
SR御坂 美琴

遊々亭公式Twitter、広報担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news

【リセ・オーバーチュア担当Twitter】 @yuyutei_lycee



Lycee Overture 販売ランキング6/26~7/15

こんにちは!カードショップ-遊々亭-リセ・オーバーチュア担当です!

今回は6/26~7/15の間で人気だった「オーガスト2.0」のSRカードの紹介です!!
それでは早速いってみましょう!

Lycee Overture オーガスト2.0 SR 販売ランキング TOP5
第5位
SRクリス

コストを発生させることができる小型AF、もう一つの能力で差引してデッキが1枚回復するのはお得です。

第4位
SRプリシラ

平均的なスペックでありながらドロー能力に加えてスペック操作まで合わせ持つ豪華なカードです。

第3位
SRユー

宙のコスト発生キャラ、早めに出せば出すほど多く能力を使えます。

第2位
SRラウラ

こちらもコスト発生の小型AFキャラ、日属性だけにAP3/DMG3と<クリス>より一回り数値が大きいです。

第1位
SRコト

高いスペックに加えて貴重な除去及び行動済みにする能力をもつ非常に強力なカードです。


遊々亭公式Twitter、広報担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news

【リセ・オーバーチュア担当Twitter】 @yuyutei_lycee


posted 2020.07.14

ByタマーMAX


【デッキレシピ】あいミス宙単【タマーMAX】
どうもタマーMAXです。
皆さんオーガスト環境楽しんでいますでしょうか、私は結構楽しめております。

デッキレシピ
あいミス宙単 デッキ
EX2
55
SRユー
4枚
4枚
4枚
4枚
4枚
4枚
4枚
4枚
4枚
EX1
5
SRコト
4枚


コンセプト(このデッキでできる事)
  1. キャラの基礎スペックを生かしてダメージレースで優位に立つ
カード解説
ドロソ(的なもの)
とにかくこのカードを引くようにしていきたいですね。
このテキストを3回起動以上を目指したいですが初手にない場合は諦めたほうが良いです。

メインパンチャー
このデッキのメインパンチャーになります。
ハンドにこれらのカードがある場合、他のAFよりも優先してプレイして行きましょう。
コト>は出たときに除去をできるカード、<ナジャ>は<リディア>のサポートカードとして、<リディア>は使いにくい下につけるカードをダメージに変換してくれるカードになります。

DFキャラ
ギゼリック>がいる場合は1列は<スゴ肉>で止めていきたいですね。
プリシラ2種は相手ターンもスペック操作できるカードになるのでDFキャラとしては優先度が高いと思います。
ベアトリーチェ>は、SP操作が相手ターンも使えるのが強いタイミングがあるので花相手などにはささる場面も出てくると思います。

マリガン
先攻
ユー>をとにかく探していきます。
個人的にはリセットを恐れないで、<ユー>+AF2体出していくのが良いと思っています。

後攻
ユー>をとにかく探していきます。
ユー>がいなかった場合は、AFを3体置いて12点殴る状態でトップドローにかけて行きましょう。

注意点
正直な所、デッキの強さでいうとそこまで強くはないです。
なので上記のマリガンの項目で書いてあるように、AFを先に先に出していく事でリセットはケアできませんが相手が事故気味の試合は拾っていきたいと思っています。
高スペックを活かすために、相手の場が整う前に畳み掛けましょう。

最後に
あいミスが好きでリセを始めた方の参考になればと思います。

それではノシ
Icon