is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

ファイアーエムブレム サイファ 遊々亭Blog 【69ページ目】ブログトップ

Brackets

ファイアーエムブレム サイファ 遊々亭Blog 【69ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ファイアーエムブレム サイファ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ファイアーエムブレム サイファに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ファイアーエムブレム サイファ担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2020.01.21

Byクロイ


考察.jpg
「新レギュレーション56人のデッキレシピから見るデータ分析」②
カード採用人数(1/3)
参加者全員のデッキレシピを基にカード採用人数の調査を行いました。
それぞれの観点ごとに採用人数上位のカードについてより深く分析していきたいと思います。

データ分析結果はこちら
採用カードランキング(全体)
全カードを対象に採用人数が多い順に集計した結果になります。ここでは採用数上位3枚について紹介します。
第2位タイ トラキア王 トラバント
採用人数2位タイとなる17名が採用。

黄主人公では14名が採用。採用枚数は全員が1~2枚と少数ですが、
サナキのような手札を稼ぎやすい相手への対策として少しは入れておきたいという人が多いことがわかります。
第2位タイ 獅子王女 ラケシス
採用人数2位タイとなる17名が採用。

分布上位の<ゼフィール>8名、<リーフ>6名、合わせて14名が全員採用していました。
そして全員が3枚以上(リーフ主人公では全員が4枚)採用していることからも必要不可欠なカードとなっているようです。
第1位 精霊の森の少女 ディアドラ
今回の大会の採用人数トップとなったカード。
18名が採用してました。

黄主人公では16名と高い採用率を誇り、まさしく黄の屋台骨的なカードです。
退避エリアからの絆セットは稀少な効果なので、互換カードが出てほしいところ。
各色採用率上位カード①
赤(光の剣)
  • ノーヴァの幼きシスター ジェニー・究極の聖女 ジェニー
  • カムイ(女)>主人公などの耐久したいデッキ採用されていました。
  • 愛と勇気の英雄王 マルス
  • こちらは<アルフォンス>主人公などの攻めのデッキにそれぞれ採用されていました。
青(聖痕)
  • 伝説の軍師 ルフレ(女)・大空に咲く優花 スミア・正義と絆の聖王 クロム
  • それぞれ<アルフォンス>主人公に多く採用されていました。
白黒(白夜・暗夜)
  • 暗夜を焦がす狂情 カミラ
  • 3名全員が<アルフォンス>主人公での採用。
  • 昏き闇竜の神子 カムイ(女)・黎闇の魔道王 レオン
  • こちらもアルフォンス主人公で1名ずつ採用されていました。
緑(メダリオン)
  • 次代の竜鱗の王 クルトナーガ・静かなる凄風 セネリオ
  • サナキ>主人公で6名全員が採用。
    セネリオについては全員が3枚以上採用していることからも重要度が高いことが分かります。

色別(紫・黄・茶・なし)と19弾カードの考察に続きます。
「新レギュレーション56人のデッキレシピから見るデータ分析」③

posted 2020.01.21

Byクロイ


考察.jpg
「新レギュレーション56人のデッキレシピから見るデータ分析」①

こんにちは!遊々亭@サイファ担当です!

今回はクロイさんに新レギュレーション環境で行われた大会で採用されたカードデータを基に分析・考察を行っていただきました!


お世話になっております。クロイです。
1月11日(土)にサイファ日本一決定戦2020レギュレーション(以下「新レギュ」と呼称)を採用した大会を開催させていただきました。 この大会では参加者56名の皆さま全員からデッキレシピを提出していただきました。

今回はこの56名分のデッキレシピを基に、カード採用枚数などのデータ分析結果について解説させていただきます。

大会の詳細はこちら

データ分析結果はこちら
主人公分布
詳細な主人公分布はこちら
  • 8人:ゼフィール、セリス
  • 6人:リーフ、サナキ
  • 5人:エーデルガルト
  • 4人:アルフォンス
  • 2人:アイク、エフラム、カムイ(女)
  • 1人:キュアン、エフィ、ティルテュ、チキ、ユリア、サーリャ、アル、スズカゼ、エルトシャン、エリウッド、ベレス、ヒューベルト、ジル

ゼフィール>、<リーフ>、<サナキ>、<エーデルガルト>は以前からもよく見る主人公でしたが、最新弾の追加によりセリスが分布上位に登場してきました。
セリスは今まで主人公という意味ではほとんど見かけなかったので、環境の一角に新たに参戦といったところです。
色別主人公人数
参加者の主人公色の一覧となります。
  • 赤:1 (1種)
  • 青:1 (1種)
  • 白:1 (1種)
  • 黒:2 (1種)
  • 緑:9 (3種)
  • 紫:12 (4種)
  • 黄:18 (6種)
  • 茶:7 (3種)
  • 無:5 (2種)

新レギュ採用によるところもありますが、黄が使用者数・種類数ともに最多という結果に。
かつて黄は使用者が著しく少なかった時期もありましたが、ここ最近の躍進ぶりにはめざましいものがあります。
また以前より人気のある紫も今回は2位につけており安定感が見てとれます。
色別使用人数
1枚でもデッキに入っていたらカウント。
※括弧書きは非主人公色(サブカラー)での採用数となります。
  • 赤:13 (12)
  • 青:9 (8)
  • 白:7 (6)
  • 黒:12 (10)
  • 緑:9 (0)
  • 紫:24 (12)
  • 黄:37 (19)
  • 茶:16 (9)
  • 無:27 (22)

主人公分布で多い色というのもありますが、こちらでも黄が最多となってます。
56名中の37名、約66%の参加者が黄のカードを使用していた計算になります。
またサブカラーとしての採用の面でも無色に次いで黄が2番人気となっています。
ブレイブ・プリンセス ナンナ>や<獅子王女 ラケシス>など出張しやすいカードの存在が大きそうです。

こちらの分布考察を基に、色別の考察に続きます。
「新レギュレーション56人のデッキレシピから見るデータ分析」②

posted 2020.01.17

Byキラ


kira_marusu.jpg
【キラ】新年の抱負
こんにちは!遊々亭@サイファ担当です!

今回はブロガーの皆さまに『新年の抱負』をお題として、
新年のご挨拶や今年の目標などを執筆いただきました!
今回はキラさんの抱負をご紹介!

新年のご挨拶
皆さまあけましておめでとうございます!
先日、こちらで書いたブログを見て<マルス>を組んだという話を聞いてとても嬉しかったキラです!
今年も皆さまのサイファライフに貢献できるような記事を書けるよう頑張ります!
昨年公開のマルスデッキのご紹介
【キラ】「赤緑無マルス」デッキ紹介
昨年のサイファの振り返り
昨年は特にめぼしい結果を残せなかった一年でしたね...
2位とか勝ちきれないことが多かったように感じるので今年はがんばりたいところ
2019年に参加した日本一決定戦レポート
【キラ】2019日本一決定戦 中部地区予選 参加レポート

【キラ】2020日本一決定戦 中部地区予選 参加レポート
今年のサイファでの目標
二度目の全国出場、全国優勝!
英雄王GP優勝!

ですね!!
今後の環境で気になるデッキ
サブデッキとしていまセリスとエーデルガルトを組んで研究しているのでその二つですね。
かなりのパワーを感じるので環境で勝てるように仕上げていきたいです。

【担当】
キラさんありがとうございました!!
本年もよろしくお願いいたします。
Icon