is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

ファイアーエムブレム サイファ 遊々亭Blog 【105ページ目】ブログトップ

Brackets

ファイアーエムブレム サイファ 遊々亭Blog 【105ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ファイアーエムブレム サイファ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ファイアーエムブレム サイファに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ファイアーエムブレム サイファ担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2019.05.08

Byクロイ


第2回計略杯 84人のデッキレシピから見るデータ分析(1)
お世話になっております。クロイです。
4月30日(火)に「ファイアーエムブレムサイファ東京CS『第2回計略杯』」というイベントを開催させていただきました。この大会では参加者84名の皆さま全員からデッキレシピを提出していただきました。今回はこの84名分のデッキレシピを元に、デッキタイプの分析やカード採用率の調査などを行いました。

第2回計略杯(https://www.izazin.com/taikai/79710979

主人公数(計84名)
  • 13人:カムイ(女)
  • 9人:マルス
  • 7人:アル
  • 6人:サナキ
  • 4人:エリーゼ、ジョフレ
  • 3人:カムイ(男)、オボロ、ミカヤ、チキ
  • 2人:アルム、ヘンリー、ンン、シグルーン、リン、ソフィーヤ
  • 1人:メイ、ボーイ、マーク(女)、カミラ、マークス、アイク、ティアマト、カナス、エフラム、ニノ、ディーク、ロイド、エリウッド、ユリア、キュアン、エルトシャン、リーフ

使用数において<カムイ(女)>がダントツで1位というのは、筆者としては少し意外に感じられました。元々関東の環境にはカムイ(女)が多いという通説は聞き及んでいましたが、それを裏付ける結果となったようです。

最新弾の16弾では紫赤緑の3色のカードが追加されましたが、使用数第2位と第3位の<マルス>と<アル>はそれぞれ順当にその恩恵を受けた結果とも言えます。そして新顔として<サナキ>が使用数第4位にランクイン。以降の環境にも存在感を示せるかに注目です。

色別主人公数(計84名)
  • 赤:13 (4種)
  • 青:5 (3種)
  • 白:6 (2種)
  • 黒:19 (4種)
  • 緑:17 (6種)
  • 紫:17 (9種)
  • 黄:4 (4種)
  • 無:3 (1種)
チキ>主人公は無色でカウントしています。括弧書きは主人公が何種類いたかの数になります。

今回は赤黒緑紫の4つが人気でした。その中でも緑については以前まで主人公数が少なかった傾向にあったため、大躍進と言っていいでしょう。

種類数に目を向けると、紫が幅広い主人公候補を有する色であることが分かります。
デッキタイプ分析
以下は使用率の高かった主人公を中心に、デッキタイプを分析した結果なります。
カムイ(女)(計13名)
  • 黒紫:1
  • 黒青赤:6
  • 黒青無:2
  • 黒青紫:1
  • 黒白無:1
  • 黒白赤無:1
  • 黒青赤無:1
サブカラーとしては青が10名、赤が8名と人気に。
青ではCCターンを早める<4cチキ>のほか、<3cノノ>と<3cンン>が主な採用カード。
一方赤は<4cジェニー>・<1cジェニー>セットのほか、<13弾4cマルス>などが多く採用されていました。
1番多い分布であった黒青赤は、チキによる早乗りとジェニーの回収による再現性およびCCによる耐久力を武器としたデッキとなっているようです。

戦績としては予選4-0が1名、3-1が2名。最終成績では第2位が1名、ベスト8が1名となっています。

マルス(計9名)
  • 赤紫:1
  • 赤紫無:5
  • 赤青無:1
  • 赤白黒無:2
サブカラーとしては紫が6名となり、主な採用カードは<4cルーテ>や<4cカナス>などの魔道ユニットで、「魔術の紋章」や「暗闇の紋章」を持つカードを多く入れた<4弾4cマルス>軸と思われるデッキが大多数でした。
また最新弾カードとして注目しておきたい<3cメイ>については、5名の方が採用しています。

戦績の観点では予選3-1が6名おり、他の主人公と比べても特に勝率が秀でていたのが印象的です。最終成績ではベスト16が2名となっています。

アル(計7名)
  • 紫単:5
  • 紫黄:1
  • 紫無:1
基本的には紫単がベースとなり、サブカラーを入れている方も数枚程度に収まっていました。
最新弾カードの中では<5cリリーナ>は7名全員が採用しているほか、<16弾4cソフィーヤ>や<3cララム>、<1cドロシー>などの採用も多かったため、16弾で着実な強化をされていると言えるでしょう。

戦績の面では予選4-0が1名、3-1が2名。最終成績ではベスト16が2名となっています。

サナキ(計6名)
  • 緑単:1
  • 緑紫:1
  • 緑青無:2
  • 緑赤紫:1
  • 緑青紫黄無:1
最新弾主人公の中で頭角を現しているサナキですが、今回はデッキタイプがバラける結果に。各プレイヤー達によって構築が模索されている段階と言ったところでしょうか。
タイプは違えども、<5cトパック>は6名全員、<6cゼルギウス>は5名がそれぞれ採用しており、16弾緑の強力なカードをしっかりと活かしているのが分かります。

戦績としては予選4-0が1名、3-1が1名。最終成績ではベスト8が1名となっています。

エリーゼ(計4名)
  • 黒赤紫青無:2
  • 黒白赤紫青無:2
最新弾のカードとして<16弾1cソフィーヤ>や<1cドロシー>を採用されている方がいましたが、基本的には構築ベースに大きな変化はないように見受けられました。

戦績は予選3-1が1名となっています。

ジョフレ(計4名)
  • 緑黄:1
  • 緑黄無:3
サブカラーとして黄が入っており、4名全員が<3cフィー>を採用しているのが特徴です。最新弾カードの<5cシグルーン>や<1cタニス>についても全員が採用していました。

戦績は予選3-1が2名。最終成績では第3位が1名となっています。

以上、主人公・デッキタイプごとの分析になります。
続いて色の使用数と最新弾のカードの分析になります。

posted 2019.05.07

By-遊々亭- サイファ担当


FE0販売ランキング.jpg
4/16~4/30 売り上げランキング

こんにちは、遊々亭@FEサイファ担当です!

4/16~4/30期間内の売り上げランキングを大公開です!
今回はSR、Rのみでの集計です!

遊々亭ではどのようなカードが人気なのか紹介していきたいと思います。
是非チェックしてみて下さい!!

販売ランキング TOP3
第3位
SR赤心の神竜騎 ジル
己に恥じぬ生き方
【起】【1ターンに1回】【リバース2】自分の退避エリアから出撃コストが4以下の<牙>のカードを1枚選び、出撃させる。

紅き信念
【常】自分のターン中、このユニットの戦闘力は+20される。

戦下の友情
【自】このユニットの攻撃で敵を撃破した時、味方を1体まで選ぶ。自分の退避エリアからその味方と同じユニット名のカードを1枚選び、その味方の下に重ねて成長させる。(成長したユニットはレベルアップしているユニットとして扱う。【CCS】を持つ場合は【CCS】を使用できる)

今回の3位は赤心の神竜騎 ジルがランクイン!

メダリオンの活躍と共に再びランクインしております!
出撃させるスキルもですが、自分のターン中戦闘力+20されるスキルもシンプルながら非常に強力ですよね。

第2位
SR魔道の申し子 ニノ
家族は、あたしが守る!
【起】【1ターンに1回】【自分の手札からカードを1枚公開してデッキの1番上に置く】自分の退避エリアから自分の主人公と同じユニット名のカードを1枚選び、手札に加える。

魔道一族の血
【自】【1ターンに1回】【リバース1】他の味方が『ニノ』に支援された時、コストを支払うなら、カードを1枚引く。

2位は魔道の申し子 ニノがランクイン!

16弾で神器が強化された事でまた使用率が上がっているようです。
手札交換と支援サポートを同時に行える優秀なスキルで今後も活躍していくでしょう。

第1位
SR艶姿槍乙女 オボロ
艶姫の早着替え
【特】【自分の<白夜>の絆カードを1枚裏向きにする】味方の『オボロ』が移動した時、コストを支払うなら、自分の退避エリアにあるこのカードをその『オボロ』の上に重ねてクラスチェンジさせる。

お化粧直し
【CCS】【起】このユニットの1番上に重ねられているこのカードを自分の退避エリアに置く。(【CCS】はこのユニットがクラスチェンジしていなければ使用できない)

忠義と乙女心と
【常】<弓>の味方が他に1体以上いる場合、このユニットの戦闘力は+10される。


1位は艶姿槍乙女 オボロがランクイン!

最近また使用者が増えている印象のあるオボロがよく売れました!
早着替えで序盤の爆発力と主人公としての安定感を兼ね備えた強力なユニットです!


回はどのようなカードがランクインするのでしょうか。
お楽しみに~


遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 サイファ担当Twitter】 @yuyutei_fe0


posted 2019.04.24

By-遊々亭- サイファ担当


FE0超強化買取.jpg
FE0買取強化カード紹介!!


こんにちは、遊々亭@サイファ担当です(๑'ω'๑ 三๑'ω'๑)
本日は強化買取中カードをご紹介致します!
今回は各シンボルのSR、R(プラス含む)およびPRのカードをピックアップ!

是非、ご覧ください(`・ω・´)ゞ

なぜわからないの? ドーマはもう人々に害しか与えない...
それが、神竜のさだめなの!
光の剣
光の剣買取ページはこちらから!

SR王道に目覚めし乙女 セリカ>:強力なクラスチェンジで出撃時3体撃破の戦闘力80!

強化買取中!
SR神剣に選ばれし英雄 マルス
強化買取中!
SR闇を打ち破る光 リンダ

強化買取中!
SRプラス英雄王の翼 シーダ(箔押し)

ふざけるな......僕は、諦めない。
仲間たちと共に生きたい...それが、僕の望みだ!
聖痕
聖痕買取ページはこちらから!

SR神謀神策の軍師 ルフレ(男)>:相手の必殺攻撃および神速回避に対する無償ドローと瞬間的に100まで上がる戦闘力で戦線をコントロール!

強化買取中!
SR伝説の軍師 ルフレ(女)
強化買取中!
SR破滅と絶望の竜 ギムレー

強化買取中!
PR絶望に抗う王女 ルキナ

僕も白夜王国に負けないぐらいの
いい国を作ってみせるさ。
暗夜
暗夜買取ページはこちらから!

SR黎闇の魔道王 レオン>:今週も強化買取継続中! いい国作ろう黎闇レオン!

強化買取中!
SR荒ぶる女子力 シャーロッテ
強化買取中!
PR妖艶な花 カミラ

強化買取中!
PR光亡き荒野の王女 カムイ(女)

ベグニオン第37代皇帝の名において...貴様をここで裁く!
メダリオン
メダリオン買取ページはこちらから!

SRベグニオン皇帝 サナキ>:16弾の新サナキの影響で5コストのサナキの人気も上がっています!

強化買取中!
SR蒼焔の神将 アイク
強化買取中!
SR正なる癒しの戦騎 ミスト

強化買取中!
SR希望を紡ぐ者 イナ

僕らは一緒だ。これまでも、今も、これからも!
神器
神器買取ページはこちらから!

SR烈炎の勇騎士 エリウッド>:アタッカーとしても支援としても強力! 今週も強化買取中!

強化買取中!
SR無明の微笑み カナス
強化買取中!
SR愛と友情の翼 ターナ

強化買取中!
SRタニアの光 ティーナ

シグルド様は約束して下さいました。絶対わたしを離さないって。
聖戦旗
聖戦旗買取ページはこちらから!

SR運命の聖女 ディアドラ>:射程1-2の裏側の絆を表に戻す能力と強力な竜石ユニットへの制限スキル!

強化買取中!
SR雷神と呼ばれし少女 イシュタル
強化買取中!
SR願うは争い無き天地 アルテナ

強化買取中!
SR獅子心の騎士王 エルトシャン

皆様の買取お待ちしております!


遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 サイファ担当Twitter】 @yuyutei_fe0


Icon