is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

Brackets

デジモンカードゲーム 遊々亭Blog 【130ページ目】ブログトップ

Brackets

デジモンカードゲーム 遊々亭Blog 【130ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

デジモンカードゲーム 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、デジモンカードゲームに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@デジモンカードゲーム担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2022.07.25

By遊々亭@デジカ担当


デジモン 超強化買取.jpg
デジカ買取強化カード紹介!!


こんにちは、遊々亭@デジカ担当です。
本日は強化買取中カードをご紹介致します!
今回はブースター毎にピックアップ!

是非、ご覧ください(`・ω・´)ゞ

最新弾買取強化中!!
クロスエンカウンター
クロスエンカウンター 買取ページはこちらから!

P-SRメタルグレイモン(パラレル)>:ブルーフレアのメインアタッカー!

強化買取中!
P-SRシャウトモンX5(パラレル)

強化買取中!
P-SRウェヌスモン(パラレル)

強化買取中!
P-SRミネルヴァモン(パラレル)

Xレコード買取強化中!!
Xレコード
Xレコード 買取ページはこちらから!

SECアルファモン:王竜剣>:アルファモンのデッキの主役となるカード!

強化買取中!
P-Rジェリーモン(パラレル)

強化買取中!
P-Rメイクーモン(パラレル)

強化買取中!
P-UアグモンX抗体(パラレル)

ニューヒーロー買取強化中!!
ニューヒーロー
ニューヒーロー 買取ページはこちらから!

P-SRマグナモン(パラレル)>:マグナモンX抗体デッキのエースデジモン!

強化買取中!
P-Rガンマモン(パラレル)

強化買取中!
P-Rホルスモン(パラレル)

強化買取中!
P-SRオウリュウモン(パラレル)

プロモーションカード買取強化中!!
プロモーションカード
プロモーションカード 買取ページはこちらから!

Pドルモン:セキュリティ効果を持ったドルモン!

強化買取中!
Pエアロブイドラモン ゼロ

強化買取中!
Pブルコモン

強化買取中!
Pインプモン

皆様の買取お待ちしております!


遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 デジモンカードゲーム担当Twitter】 @yuyuDigi


posted 2022.07.22

By遊々亭@デジカ担当


220722SUMMER SALE第1弾Blog画像.jpg
遊々亭 SUMMER SALE
第1弾 開催!!

220722SUMMER SALEBlog用バナーサムネ500サイズに.jpg


こんにちは、遊々亭@デジカ担当です!
お客様の日頃のご愛顧に感謝致しまして、夏のサプライズをお届けします!
遊々亭 2022年 SUMMER SALE 第1弾を本日7/22より開催します!!

今夏もシングルカード特価販売に、そしてご購入者様プレゼントと、
お買い得で楽しさいっぱいの大セールとなっております!
是非この機会に遊々亭 2022年 SUMMER SALEを覗いてみてくださいね!

遊々亭 SUMMER SALEのお得な注目ポイント!
  • シングルカード特価販売!
    欲しかったあのカードがお得に買えちゃうかも!?


  • さらに!シングル3,000円以上お買い上げのお客様に
    『遊々亭オリジナルデッキケースWhite Ver.』または『遊々亭オリジナルデッキケースBlack Ver.』プレゼント!(先着順)



SUMMER SALE特集

今回のSUMMER SALEでも、特集としてさらにお得なカードをご紹介!!
SUMMER SALEの特集ページはこちら

SEC/SR/R/P特価販売
DIGI夏前半.jpg

SUMMER SALE特集第1弾は『SEC/SR/R/P特価販売』!

SEC・SR・R・P特集!
前半はこのレアリティをピックアップ!デッキ構築に必要なカードを是非チェックしてくださいね!




SUMMER SALE2022福袋

SALE恒例!今年もお楽しみの期間限定「福袋」をご用意しております!!
SUMMER SALE2022福袋の販売ページはこちら!

デジカ SUMMER SALE2022福袋
10020.jpgデジカ SUMMER SALE2022福袋、販売開始!

様々なレアリティを封入!
大当たりには人気SECやパラレルも!



デッキ販売

SALE恒例!今年もお楽しみの期間限定「デッキセット」をご用意しております!!
SUMMER SALEデッキセットの販売ページはこちら!

デジカ【クロスハート】デッキ
10014.jpgデジカ【クロスハート】デッキ

開封後すぐに遊べる【クロスハート】デッキです!

デッキ販売ページはこちら!



シングルご購入者様にプレゼント!遊々亭オリジナルデッキケース!
220722遊々亭デッキケース.jpg

さらにさらに、シングルカードご購入様にはオリジナルグッズのプレゼントも実施しちゃいます!
遊々亭 SUMMER SALE(7/22~8/7)中にシングルカードを3,000円以上お買い求めのお客様には先着でこちらの『遊々亭オリジナルデッキケースWhite Ver.』または『遊々亭オリジナルデッキケースBlack Ver.』をプレゼント致します!


遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyuteiNews
【遊々亭 デジモンカードゲーム担当Twitter】 @yuyuDigi


posted 2022.07.21

ByLOOK HAND


デジモン デッキ紹介.jpg
パートナーと共に環境を駆け抜けろ!
第17回「赤黒BWグレイモンとGDクワガーモン」
こんにちは、LOOK HANDです。
クロスエンカウンター環境も終盤に差し掛かっている最中ですね。
今回は現環境で再び、注目されている<ブラックウォーグレイモン(BT8)>と<グランディスクワガーモン(BT9)>のデッキを紹介したいと思います。

デッキレシピ
赤黒ブラックウォーグレイモン
デジタマデッキ
4
4枚


ブラックウォーグレイモン(BT8)について
ブラックウォーグレイモン>自体は、デジカ第8弾「ニューヒーロー」のカードで、第9弾「Xレコード」で除去耐性を付けることが出来る<グレイモンX抗体(BT9)>とブラックウォーグレイモンからスライド進化できる詰めの<ガイオウモン(BT9)>の登場により一気に注目されるようになったカードです。

私も、コントロールデッキでありながらワンショットデッキ並みの爆発力があるこのデッキタイプを愛用しています。

ブラックウォーグレイモン(BT8)自体の効果は、進化時に進化元に黒があればテイマー、赤のカードがあればデジモンを合計6コストになるように消滅できます。
そして、相手のデジモンが消滅したらアクティブになります。
デジカでは結構珍しい、テイマーを除去できるカードです。

既存の環境デッキを見てみると

クロスハート
アルファ
黄ハイ
テイマー自体は多くの環境デッキに採用されています。
つまり、大体は進化して仕事をすることですね。
特にクロスハートやアルファは3、2コストのテイマーが多く採用されているので、2面除去できることも多いです。

クールボーイ(BT9)とノキア(BT5)について
アルファモンのデッキで猛威を振るっているカードの1枚、<クールボーイ(BT9)>ですが、このデッキでは、LV3~LV7までX抗体のデジモンにスライド進化するギミックがあり、残れば毎ターンクールボーイ(BT9)でリソースを稼ぐことが出来ます。
ノキア(BT5)>も同じ理屈で、毎ターンでも進化コスト軽減してくれます。
この2種のカードで一気に進化ラインを伸ばせるのが、グレイモン系の特徴ですね。

リーサルも取りやすい
ブラックウォーグレイモン(BT8)>の除去効果も非常に強力なデッキですが、元々のデッキベースの色が赤なので、セキュリティチェック数を上げるカードも多く、
さらに、ブラックウォーグレイモン名称からスライド進化できる<ガイオウモン(BT9)>が元からセキュリティチェック+1持っている為、リーサルも取りやすくなっています。
オメガモン(BT5)>を詰める要素になっていますよね。
デッキレシピ
グランディスクワガーモン
デジタマデッキ
5
1枚

グランクワガーモン(P)とグランディスクワガーモン(BT9)について
グランクワガーモン>自体は、ST4、5、6のスタートデッキの発売と同時に配布されたプロモーションパックに封入されていたカードです。

デジバースト2でセキュリティアタック+1を付与できる起動型の効果で、環境的には<パルモン(P)>の効果でジャミングを付与し、<カオスモン(BT4)>を絡めて、相手のセキュリティをジャミングで6枚チェックする戦術「グランカオス」がありました。
当時はあまり除去オプションをセキュコンのように複数積むという構築が少なく、かなり強力な戦術だったと記憶しています。

そして、第9弾「Xレコード」で<グランディスクワガーモン(BT9)>という強力な進化先を獲得しました。
このカードは実質16000の2回攻撃なので、デジタマでDPを上げて、進化前に<グランクワガーモン(P)>でセキュリティチェック数を上げておけば、DP17000以上(基本的にジャミング)で6枚チェックできます。こちらは、グランカオスの時と違い相手にデジモンがいなくてもいいという差別化要素ができました。

あとは<太刀川ミミ(BT1)>で育成からLV3を出すか、テイマーをハイブリット体に進化してトドメまでいけます。
環境的に黄ハイやアルファ、クロスハートはテイマーやメモリーブーストの比率が高く、リーサルが取れることも多いです。

BT10クロスエンカウンターで強化された要素
今回カードプールに2種目の緑のコクワモン名称が増えました。 これにより<コクワモンX抗体(BT9)>のスライド進化元が1種増えたという強化要素もあります。
スライド要素は、デジバーストと相性がよくさらにワンショット要素が上がったかもしれません。

まとめ
今回はカードプールの増加によって強化をもらって強くなったというよりは、環境デッキと呼ばれるデッキと相性が非常によく有利対面となるデッキの紹介でした。

実際に私が参加したエボリューションカップで<メガドラモン(BT9)>入りの<ブラックウォーグレイモン(BT8)>のデッキでベスト8内に入ってる方や、グランディスのデッキで優勝されている方がいます。
エボリューションカップで優勝の多数がアルファやクロスハート系のデッキだったので今現在環境トップはこれらのデッキかもしれませんが、環境トップと相性差を見極めてデッキ選択できるのもプレイヤーの実力の一つだと思います。

皆さんも興味があったら使ってみてください。
以上です。ありがとうございました。
Icon