is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

Brackets

ChaosTCG|カオス 遊々亭Blog 【40ページ目】ブログトップ

Brackets

ChaosTCG|カオス 遊々亭Blog 【40ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ChaosTCG|カオス 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ChaosTCG|カオスに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ChaosTCG|カオス担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2019.04.09

By-遊々亭- Chaos担当


Chaos販売ランキング.jpg
ChaosTCG販売ランキング(2019年3月編)

どうも、遊々亭@ChaosTCG担当です!
恒例の販売ランキングの更新となります。

今回は、3月全体での販売ランキングとなります!


販売ランキング TOP5
ガールズトーク
第5位
ガールズトーク
【Battle】相手の控え室のカード3枚までをバックヤードに置く。この効果でバックヤードに置いたカードすべてがキャラカードの場合、目標のキャラ1体に3ダメージを与える。それ以外の場合、カード1枚を引く。

相手の控え室に干渉するカードが多く求められる中で、特に優秀な1枚ですね!
ですが実際に使用してみるとバックヤードへ送る枚数、送るカードの種類などプレイヤースキルの求められる難しい1枚とも言えます。上手なプレイヤーの意見を是非参考にしていきたいですね!

祭囃子とりんご飴"探偵"「シャロ」
第4位
祭囃子とりんご飴"探偵"「シャロ」
【登場】〔カード2枚を引き、自分の手札1枚を控え室に置く〕
[自動]このキャラがアタックキャラに選ばれた場合、バトル終了時まで、このキャラは攻撃力が自分のエクストラデッキの【表】のカードの枚数分上昇し、『貫通』を得る。
【Battle】【ターン1】〔自分の手札1枚を控え室に置く〕カード1枚を引いてもよい。その後、相手の控え室のキャラカード3枚までをバックヤードに置く。この効果でバックヤードにカード3枚を置いた場合、自分の控え室のイベントカード1枚を手札に加える。

ミルキィホームズ出動!>を表にする際に是非とも登場させたい1枚。デッキの構成によっては侮れない打点を出すアタッカーになりますし先ほどもあげた相手の控え室に干渉する手段としても優秀です。
更にイベントカードが強力なミルキィホームズのプールともかみ合いそうですね!

ホントの気持ち「在原 暁」
第3位
ホントの気持ち「在原 暁」
【登場】〔カード2枚を引き、自分の手札1枚を控え室に置く〕
【Main】〔自分のパートナーが【同作品】で、手札のこのカードと自分の手札1枚を控え室に置く〕目標のフレンド1体を【裏】にする。その後、ターン終了時まで、自分は《ホントの気持ち「在原暁」》の【Main】を発動できない。この能力はこのカードが自分の手札にある場合、発動できる。
【Battle】〔控え室のこのカードと自分の手札1枚をバックヤードに置く〕目標のバトルに参加している相手のフレンド1体は、そのバトル終了時まで、バトルによるダメージを受けず、与えることができない。その後、ターン終了時まで、自分は《ホントの気持ち「在原暁」》の【Battle】を発動できない。この能力はこのカードが控え室にある場合、発動できる。

これまで述べてきた相手の控え室に干渉したい理由の中心となるカード。相手の控え室にこのカードが1枚あるだけでこちらのフレンドの追撃が止められてしまいます。相手の控え室の内容はこまめに確認しましょう!
...この1枚を回避しても他の防御札が飛んでくる点には目をつむりましょう(涙

噂のシチュエーション
第2位
噂のシチュエーション
【Battle】バトル終了時まで、自分にバトルによるダメージが与えられる場合、そのダメージを5減少する。アタックキャラに選ばれているキャラが『貫通』を持つ場合、かわりにそのダメージを8減少する。

というわけで<>を攻略した後で飛んでくる防御札の登場です!
このカードと<やわらかい感触>を一緒に使用できるのは正直ずるいと思います!(個人の主観です

はちみつの伏線
第1位
はちみつの伏線
【使用】このターン中、自分が《はちみつの伏線》を使用していない。
【Main】【Battle】以下の4つから2つを選ぶ。
・ターン終了時、目標の自分のキャラ1体を【スタンド】にし、自分の控え室のキャラカード1枚を手札に加えてもよい。
・ターン終了時、目標の相手のフレンド1体を【リバース】にする。
・ターン終了時、自分のエクストラデッキのカード1枚を【表】から【裏】にする。
・ターン終了時まで、自分が次にイベントカードの効果で2つから1つを選ぶ場合、かわりに2つを選び、好きな順番で解決する。

強力なラインナップが揃うミルキィホームズのイベントカードを更に強化する1枚。このカード単体でも十分に強力ですが、他の選択イベントカードと組み合わせることによって様々な状況に対応することができると思います!
採用するイベント、使用する効果の取捨選択、こちらも難しいカードですが是非使いこなして勝利を目指しましょう!


3月の販売ランキング1位は<はちみつの伏線>でした。
京都のデッキ分布では<シャロ>、<エリー>が多かった様ですね!
まだまだ研究されつくしていないパートナーも活躍の機会があると思います!随時情報発信していきますのでお見逃しなく!


では、また次の記事でお会いしましょう!


遊々亭公式Twitter、ChaosTCG担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】
@yuyutei_news
【遊々亭 ChaosTCG担当Twitter】
@yuyutei_chaos


posted 2019.04.08

By-遊々亭- Chaos担当


Chaos超強化買取.jpg
ChaosTCG 買取強化カード紹介!!
どうも、遊々亭@ChaosTCG担当です!
恒例の強化買取中のカード紹介記事の更新となります。


是非、ご覧ください(`・ω・´)ゞ

グリザイアの果実

ご注文はうさぎですか??

りゅうおうのおしごと!
りゅうおうのおしごと!
戦後最長の熱戦「九頭竜 八一」(オーバーフレーム仕様)りゅうおうのおしごと! 1.00の強化買取ページはこちらから!
強化買取中!
りゅうおうのおしごと!
強化買取中!
手取り足取り
強化買取中!
受け将棋
強化買取中!
笑顔で悪口

この素晴らしい世界に祝福を!

皆様の買取お待ちしております!

遊々亭公式Twitter、ChaosTCG担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】
@yuyutei_news
【遊々亭 ChaosTCG担当Twitter】
@yuyutei_chaos

posted 2019.04.04

Byレイ


Chaosデッキ紹介解説.jpg
未来に望む結末「遠坂 リン」
デッキレシピ(その2)
お久しぶりです。
レイです。


地区シーズンですが、なかなかデッキ決まりません。
最近の一押しカードはリベンジ互換です。上昇無効を採用して数字数えるのあきらめました。


そーいった話はどうでもよくて、デッキレシピを更新しましたので、またまた記事を書いてみました。
デッキはFateから<遠坂リン>です。

いつもどおり、レシピからいきます。



■デッキレシピ
未来に望む結末「遠坂 リン」
イベント
16
セット
9
JACKPOT
JACKPOT
4枚
resist_poison
1枚

前回のデッキレシピから方向性はそのままで、こまごまとしたカードたちを変更しました。



採用カードピックアップ
・上層を目指す意志「尼里 ミサオ」
大量の数字パンプから大型フレンド!アタック入ります!!!
でも曲がってしまっては意味がありません。曲げメタも少ないので起こしましょう!

幸いキャラ回収は可能なので、このカードの価値は非常に大きいです。

相手が曲げてこなくてもセット割なので心配いりません。ちゃんと出番はあります。
ってかさすがに<セイバー>が強いと思って組んだデッキなので、さすがにセイバーがアタックしなくては何の意味もありませんので。



・无二打の絶招「バーサーカー」
乱入目的と少しでもメタで躓いてくれるゲームがあるのかと思い採用。
まあこの枠は好みでいいと思います。

回収メタの存在は意外と大きかったりしますので。。。



・星馳せる終幕の薔薇
大量増量の4枚。大奮発です。
ターン1回の制限はありますが、<黄金劇場>の存在もあり、相手が表スタンドでフレンドを返してきたらむしろ狙い時なのでフレンド裏の優先度は低くなりますので気になりません。
邪魔なキャラがどけばいいんです。そして、<コツ互換>ではどかせないキャラも存在しているので確実に除去できるほうへ寄せました。



・剣戟の喝采
控え室除去が主です。

ミラーしたらさすがに強いんですけど、曲がらないとかだと解散()

1枚で行う行動でも大きな影響力が今の環境ならありえますので、防御札はこれにしました!



・バスタイム
これも4枚。別に4じゃなくてもいいんですけど、大量のハンドから大型フレンドのフルパンでパートナーに上昇無効当てたら、

「全員パートナー抜いてます」ってなるかなーっていう雑な感じです。

ちなみにこれ2枚入れたときの金曜ロードショーではテルマエロマエ放送していました。
確かテルマエロマエ2。



・resist_poison
相手の焼きメタが強固な対戦ではこれでハンド確保して<テルマエ(バスタイム)>で「全員パートナー抜いてます」を狙います。

JACKPOT>を2回誘発させるときに2ドローもついてくるのでぜんぜん打てると思います。

ちなみにテルマエ打たないと<ハクノ>の全体2上昇が出づらいです()



このデッキの動き方
1ターン目
白野>と<カッター>があれば相手のパートナーを落とせます。<セット戻しのリン>めくって7点まで燃えますので。

1ターン目は相手のパートナーを火力で落とすか、<JACKPOT>2回誘発狙って無理やり軽いジャブまでいきましょう。

1ターン目の理想は白野か<セイバー>です。



2ターン目
白野>の<単体>と<乱入>を駆使して<カッター>2点を大量に発生させましょう。

たくさん2上昇貫通も振りながら焼けるので、盤面を除去しながらサイズ確保できます。
JACKPOT>あると大変なことになるはずです。



3ターン目
ここで勝負つけないと復帰というかリソース枯れます()

エクストラが圧迫されまくってるので、このターンに最大ショットを打って決めるのが理想です。

フレンド1体残ってる状態ならそこを<黄金劇場>で狙ってパートナーを貫きましょう。

フレンドにガードさせてオートまで持っていってオート後レストにする動きが一番の見せ場です!!

まあ組めばわかります。ってか組んでくださいw



今回もこの程度で終わりにします。

ありがとうございました。

Icon