is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

ChaosTCG|カオス 遊々亭Blog 【267ページ目】ブログトップ

Brackets

ChaosTCG|カオス 遊々亭Blog 【267ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ChaosTCG|カオス 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ChaosTCG|カオスに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ChaosTCG|カオス担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2016.04.01

By-遊々亭- Chaos担当


どうも、遊々亭@ChaosTCG担当です!
補強の要望が多かったOSをアップデートする全く新しいサプライが登場!
その名も「Chaos アップデートスリーブコレクション」!!

新規ChaosTCGカード 3種類収録(各2枚、計6枚) にくわえカードと同じイラストが収録されたスリーブがセットになったなんともスペシャルな一品です!絶賛ご予約受付中!この機会に是非お求めください!


★ ChaosTCG アップデートスリーブコレクション シリーズ



13689.jpg

ChaosTCG アップデートスリーブコレクション Vol.1 『D.C.~ダ・カーポ~』

noimage_all.jpg

ChaosTCG アップデートスリーブコレクション Vol.2 『Angel Beats! -1st beat-』


13691.jpg

ChaosTCG アップデートスリーブコレクション Vol.3 『レミニセンス Re:Collect』


noimage_all.jpg

ChaosTCG アップデートスリーブコレクション Vol.4 『果つることなき未来ヨリ』



各種5月13日発売予定!ご予約はこちら!
「果るつことなき未来ヨリ」と「Angel Beats! -1st beat-」の画像につきましては追って公開予定でございます!


商品のご紹介は以上となります!
今後もお取り扱い予定のChaos関連サプライグッズ情報が到着次第、ご案内致します!

その他色々なサプライを紹介しているサプライカタログBlogはこちら!
◆遊々亭サプライグッズカタログ(4月前半版)
(4月15日~4月30日の期間に発売するサプライグッズをご紹介中!)


posted 2016.04.01

Byチョネ


どうも、チョネです。

今回はあおかな。アニメ見終わりました。みなもちゃんかわいいですね。
■今回の弾でデッキを組んでみたいパートナーはどのカードですか?
RR 腹ペコ女王「鳶沢みさき」

はらぺこ.jpg

セット嫁は得意ではないのですが同タイトルの他のパートナーよりもかなり高い性能を持ち最大値の大きいデッキを組めると思い、今回はみさきを選択しました。
■上記で選んだパートナーで組んだ場合、最終盤面はどのように想定していますか?
U 友達の約束「乾沙希」>or<U 呼び出しの内容「各務葵」>or<U 謎の「覆面選手」参上
R 久奈浜学院FC部コーチ「日向晶也」
C 告白「倉科明日香」

かおす.jpg
 
基本的に並べて殴るだけです。パートナーのテキストで相手のパートナーの上昇値を消してこちらは全体をパンプし、邪魔なフレンドは昌也で裏にします。

イベントを使わずに攻められるのでセット嫁特有のセットループでイベントを使い回す行動は防御札のために使いたいですね。
オールラウンダー「倉科 明日香」>でターン終了時に全てスタンドする効果と合わせて貫通無効のイベントを使うだけでも1ターンもらえることも多いと思います。これを1回だけではなく乱入で明日香を退けることで2回行えば大きなアドバンテージ差をつけられます。

また、タイトル独自のカードとして<FLY>及び<フライングサーカス>がありますが今回は採用するつもりはありません。
セット嫁では枠が非常に厳しいことと採用するセットカードに"グラシュ"が付いているものが少ないからですね。

しかし<フライングサーカス>は発動できれば大きなリターンがあるので無理をしてでも採用してみるのも手だと思います。もちろんその場合はグラシュを多めにする調整が必要で構築も難しくなってしまいますが、、、
■新弾とは別件となりますが、今後発売予定となっているChaosTCGアップデートスリーブコレクションについてお答えください。
第1弾のタイトルで、それぞれのOSに追加が来て欲しいカードの効果はなんですか?


コラム考えてる間にほとんどテキスト出ちゃったので考察します
[AngelBeats!]
岩沢だけ公開されてましたね。全体パンプ+ドローといういかにもなパワーカードですね。
残りの収録イラストは天使&ハーモニクスとユイらしいです。天使はダブルネームのキャラになるのでしょうか?
公開済みの岩沢のシナジーがSSSだけなのでイベントの可能性もありますね。個人的にはユイはパートナーが欲しいですね。かわいいし可愛いからです。
[ダ・カーポ]
全部公開されちゃいましたね。
キャラ2種、イベント1種。イベントは汎用性の高いものですがキャラ2種はどちらも<最愛の人「桜内 音姫」>の強化だと思われます。
他にもシナジーのあるパートナーはいますがおそらく音姫が最も相性がいいでしょう。特に相手ターンでもリベンジを使える桜姫は強力ですね。
[てぃーぐる]
こちらも全種見えてしまってます。
捲るエクストラは<プラスティック・メモリーズ>と似たような効果ですがメタ対象が回収からいわゆる剥がすエクストラキャラになりましたね。
最新弾では許されないくらい強いと思います。
キャラは<大元帥としての覚悟「大善寺 涼風」>用の雪菜ですね。<セーラのお目付役「ウェルギィ」>とほぼ同じテキストでこちらも強力です。
[果つることなき未来ヨリ]
こちらは1種公開。
全セット割と単独先行の選択イベントですね。どちらもこのタイトルに欲しかったのでいいですね。
残りは主人公の三森とまだカード化されていないセツナ。セツナは初カード化とスリーブ絵ということからパートナーですかね?三森の方は<殺意に染まった「風見 雄二」>のようなカードだと強そうかな?
〇第2弾のアップデートOSはアニメタイトルが中心(予定)との事ですが、どのOSに追加が来ると嬉しいですか?また、追加される際は、どのような効果が相性が良いと思いますか?
やはりごちうさですね。かわいいから。しかし欲しいカードは特になし、、、十分強力なタイトルですからね。

強化ということならのんのんびよりですかね。まあ3種でどうにかなるとも思えませんが(-_-;)


今回はこんなところですね。そういえば先日大きな非公認大会がありまして今回書いたようなみさきのデッキを使ったのですが結果は、、、まあ気にしないでください。お疲れさまでした。

posted 2016.03.31

Byあんずはピポサル


お疲れ様です。あんずはピポサルです(・人・ )
今回は蒼の彼方のフォーリズムのコラムについて書きました。

■今回の弾でデッキを組んでみたいパートナーはどのカードですか?

RR 腹ペコ女王「鳶沢 みさき」

10004.jpg


RR アプリオ修行中「小太刀 凪」>同様、手札コストなしでリベンジが喋れるのは強力です(・へ・ )
好きなタイプのセット嫁だからというのもあり、まずはみさきから考えようと思いました。

みさきの特徴はメインフェイズにセットを2枚ずつ動かせることです。
やおい棒(さっちん)>×2枚による実質メイン2ドローであったり、<純白のドレス(ケータイ)>と<ブイタッチ(通信機)>を同時に使い回せたりと、従来のセット嫁よりも幅広い動きがとれます。

反面、要求するセット枚数が多く、<RR アプリオ修行中「小太刀 凪」>のように1枚でリベンジを喋れないことから、ブレ幅が大きい一面もあります。
また、このOS自体に言えることですが、攻撃力の高いフレンドが少なく、押し込んだり逆転する力が低いのも難点です。

『<R FLY>』や『<PR 勝利の温泉>』など、一見必須そうに見えるも、実際は使うのか?と判断に困るカードが多く、今までのセット嫁と比較すると構築の難易度がかなり高いです。

■上記で選んだパートナーで組んだ場合、最終盤面はどのように想定していますか?

RR 腹ペコ女王「鳶沢 みさき」
R 久奈浜学院FC部コーチ「日向晶也」
U 呼び出しの内容「各務葵」><C 窓の向こうに......「市ノ瀬莉佳」
U 謎の「覆面選手」参上
U 友達の約束「乾沙希」

chaos0330-anp.jpg



前述の通り、<みさき>は全体的にパワー不足なため、オートレベルアップの上から抜いて...といった攻めができません。
なので、確実にオートレベルアップを1つずつ使わせる動きを目指します。

みさき>のテキストでパートナーにリベンジを掛け、『<R 久奈浜学院FC部コーチ「日向晶也」>』のテキストで裏を取り、『<U 謎の「覆面選手」参上>』と『<U 友達の約束「乾沙希」>』でダメージを稼ぐのが基本的な動きになります。

『<U 呼び出しの内容「各務葵」>』と『<C窓の向こうに……「市ノ瀬莉佳」>』は共にパートナーをサポートします。
リベンジのテキストは確かに強力ですが、サイズ上昇が選べなくなくなるため、上記らのようなパンプで補います。

■新弾とは別件となりますが、今後発売予定となっているChaosTCGアップデートスリーブコレクションについてお答えください。
〇第1弾のタイトルで、それぞれのOSに追加が来て欲しいカードの効果はなんですか?
[AngelBeats!]

取り敢えずセット嫁が欲しいですね笑
『<R 死んだ世界戦線>』は割られたりダメージで落ちたセットを手軽に回収できるため、セット嫁との相性は抜群です(^ー^ )

AngelBeats は『<RR "SSS"背負い続けた想い「ゆり」>』や『<R "SSS"リードギター担当"ガルデモ"「ひさ子」>』などの強力なフレンドが多いですが、全体的にサイズが不足しているため、それを補えるカードが欲しいですね。
『<C Friend ship>』のような恒久的なサイズ上昇とドローが約束されたカードがあれば完璧ですね(・人・ )


10095.jpg
[ダ・カーポ]

既に3種とも公開されていますが。。
1年近く前のOSで、フレンドだけでなくイベントも古いため、『<Cセーラのお目付役「ウェルギィ」>』のような高スペックなフレンドだけではなく、『<C力の暴走>』のような強力な選択式イベントも欲しいですね。
ただ、ダ・カーポは『<RR 確かな繋がり「朝倉 音夢」>』のスペックがいま基準で考えても環境トップクラスなので、少しでも相性のよい追加がくれば即復権も有り得るため、あまり強いカードは出しづらいのかもしれませんが。。


10001.jpg
[てぃーぐる]

このOSも既に3種とも公開されていますが...(;人; )

てぃーぐるは『<RR 大元帥としての覚悟「大善寺 涼風」>』以外にも戦えるパートナーは欲しいですね。
現状、<大善寺>以外にまともに戦えるパートナーがおらず、今回の追加もほぼ<大善寺>専用です。。

ただ、全体的にカードパワーが低いOSなので、まずは基本的なカードが揃わない事には、どんな強力なカードが数種きても復権は難しいと思います。
そういった意味では、まずはこのOSとして戦えるようにと、<大善寺>に寄せてきたのも分かるような気もします(・へ・ )


10002.jpg
[果つることなき未来ヨリ]

ここ半年以内のOSということもあって、カードパワーもそれなりに高いです。
プール自体も綺麗に纏まっていますが、手札を増やす手段が少ないため、それを補えるカードがあるとより強くなると思います。

あとはキャラでもイベントでもよいので、エクストラデッキの『<R 果つることなき未来ヨリ>』を表にして使うテキストが欲しいですね。
『<R 果つることなき未来ヨリ>』はゲーム中に1~2枚しかめくらないため、現状のプールでは『<RR 帝国海軍"軍人"「三森一郎」>』のテキストや既に公開されているメガ単独先攻(仮)を活かしきれないです。。


10073.jpg
〇第2弾のアップデートOSはアニメタイトルが中心(予定)との事ですが、どのOSに追加が来ると嬉しいですか?

個人的には <<Rio RainbowGate!>> に追加が来ると嬉しいです笑
ただ、まともに戦えるレベルの追加を出そうとすると、エクストラブースター1つ分は追加が欲しいですね...(・へ・ )(←

<<Rio RainbowGate!>> は乱入を軸にしたタイトルなので、乱入に関連した効果があると面白そうです。
例えば、乱入のコストで戻した場合、そのターンに再登場させられるキャラがあれば、2~3ターンで盤面を埋めることができます。
もしくは、手札から公開することで手札に戻す乱入のコストを肩代わりできるキャラがあれば、早い段階から乱入によって盤面を強化することができます。

ただ、『<RR 奇跡を起こす人間「東風谷 早苗」>』や『<C 試験召喚大会>』、『<R 切り開く未来>』のように、フレンドの体数が増えるテキストは影響力が高すぎるため、そう簡単に実現はしなさそうです。。


以上です(・人・ )お疲れ様でした。


Icon