is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

ChaosTCG|カオス 遊々亭Blog 【120ページ目】ブログトップ

Brackets

ChaosTCG|カオス 遊々亭Blog 【120ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ChaosTCG|カオス 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ChaosTCG|カオスに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ChaosTCG|カオス担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2018.03.29

By-遊々亭- Chaos担当


hurumeta.jpg
フルメタル・パニック!ブースター予約受付中

こんにちは、遊々亭ChaosTCG担当です!

今回は、予約のご案内です<(`・ω・´)
フルメタル・パニック!ブースターの予約が開始されました!

10423.jpg


「フルメタル・パニック!」

5月18日発売

商品情報

018年4月からTVアニメ第4作が放送される大人気作品
「フルメタル・パニック!」がChaosTCGに堂々参戦!

伝説の始まりとなるTVアニメ第1作より、数々の名場面をカード化!
【ユニット】能力を持つ「アーム・スレイブ」を駆使した
アニメさながらのバトルを体験できます!

出演声優陣の豪華箔押しサインカードを収録!
関智一さん (相良宗介役)
ゆきのさつきさん (千鳥かなめ役)
ゆかなさん (テレサ・テスタロッサ役)
三木眞一郎さん (クルツ・ウェーバー役)

商品仕様

【BOX】

20パック入り

【パック】

カード8枚入り

【その他】

全100種+パラレル14種(予定)


気になる方は是非チェックしてみて下さい(^_^)ご予約はこちらから!
フルメタル・パニック! ブースター BOX
フルメタル・パニック! ブースター パック


遊々亭公式Twitter、ChaosTCG担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】
@yuyutei_news
【遊々亭 ChaosTCG担当Twitter】
@yuyutei_chaos


posted 2018.03.28

Byゆーへい


はいどーも!ゆーへいです。
はじめましての方ははじめまして、知ってる方はこんにちは。

この度縁あって、遊々亭ブログを書かせて頂く事になりました。

本来は地区決勝で優勝した後にこうしてブログを書かせて頂こうと思っていたのですが、去年は勝ちきれずにその機会がありませんでした。
しかし、この度ブロガーのからあげさんから熱烈なラブコールをいただきこうしてブロガーとして参戦させていただくことになりました。

今回は最初ということで簡単に自己紹介をさせていただきますね。
自己紹介
H.N.について
H.N.についての由来ですが特に無いです。
昔のH.N.は呼びにくいと言われたのでこのH.N.を最近は使っています。
あと、一部でゆー↑へい↓あんさーって呼んで来る人がいるのですがどっから来たんでしょうかね?
活動地域
主に横浜なのですがいかんせん対戦相手がいないので自宅で1人で遊んでることが圧倒的に多いです。
対戦相手を求めて土日は秋葉原に行くこともあるので見かけたら気軽に声をかけてくれると嬉しいです。
もし横浜で対戦してくれる方がいたら嬉しいです。
戦績
お恥ずかしいことにChaosTCGを初めて2年になろうかというところだと思うのですが未だ地区決勝で優勝したことがありません。
去年は2度の2位に、後は初めて出た地区で3位になっただけです。
なので結果を出してからブロガーとしてブログを書きたかったのですが、このままだと始める時期を見失いそうだったので...
終わりに
今後のコラムやデッキ紹介はなるべく色々なことを書いていきたいと思いますのでよろしくお願いします。
また、なにか書いて欲しい記事の内容などがありましたら自分のツイッターの方に意見をくれれば大体書くと思います。

今回は自己紹介ということで、たいして書く内容が無かったため短い記事での終わりとなります。
申し訳ありません...。
次は記事はブレンドSのコラム記事になると思います。
至らない点もあると思いますが、末永くお付き合いのほどよろしくお願い致します。

""P.S一応ツイッターアカウント載せておきますね@yuttan_niwaka""

posted 2018.03.27

Byレイ


お久しぶりです。

レイです。


今回も立夏のデッキ紹介なんですけど、今回はショップ大会PRが入り、デッキを変えてみたので更新しようかと思います。


いつもどおり、レシピから。

デッキレシピ
わたしたちの未来「森園 立夏」
イベント
20


コンセプトや採用キャラなんかはほぼ一緒です。

採用キャラクターは環境読みの <いつもの愚弟教育「江戸川 四季」>を採用してみました。
宮国もアインズも回収である点、オーバーロードの<失墜する天空>を意識してという点で、メタ要素を持つアタッカーの採用になります。

まあダイレクトアタックに当てなきゃいけない点のキャラだったので貫通の有無はそこまで大きくないのかなと思います。

控え除去も当然入れつつ、回収メタも採用となりより一層回収には意識を向けてみました。


コンセプトは従来と変わらず、攻めと受けのバランスの取れたダカーポのデッキですが、追加PRの<二人だけの祝勝会>を生かしてデッキが組めるんじゃないかと考えて従来型にPRを使いしたデッキを紹介させていただきます。

追加PR(二人だけの祝勝会)の紹介
テキストは防御よりのテキスト二つ。

バトルフェイズのスキル無効かセットコストを払ってのセットです。

手札コスト1枚を必要とするため、貫通無効としての採用は少し燃費が悪いんですが、セットを張る効果。これが魅力になってきます。

セットを貼るというテキストのメリットは多く存在しますが、バトルフェイズに貼ることで大きく得るメリットがあります。

[1]サイズ上昇
当然になりますがコンバットトリックになります。

突然のサイズ上昇になるので、特に交戦ステータスを意識する立夏にとってはこの少ない数字上昇でも相手にとってはいやなものになります。

上昇無効のパートナーである以上、セットの有無でレベル1個差を埋めることも可能ですので、この少ないコンバットトリックでも大いに有効になります。

[2]セット効果の発生
一番はこの点ですね。

ぱっと思いつくだけで、有効な効果は3種類(いろんな局面で活躍を見せるカードは多いですが・・・)

1種類目は今回非採用ですが<携帯互換>(イベント回収)
バトルフェイズの状況に応じたイベント回収です。

これはセットカード自体が2-2の数字を持っているため、数字上昇で1種類の防御行動をとりつつの防御になるので、<桜の下でお昼寝>なんかを拾ったら非常に戦闘が有利に進みます。

もちろんサイズ補助をしつつ、次の攻めカードを拾うことも強みではあります。


2種類目は今回採用の<はりまお>(復帰)です。
パートナーが裏でも発動するため、手札コストを2枚(イベントコストとはりまおのセットコスト)消費しますがパートナーが再度キャッチできます。

上昇無効で抜かれづらいパートナーでパートナーが復帰してきたらとてもとても責めづらくなると思いますし、2回目に抜けるサイズを用意できるデッキを少ないと思います。

復帰セット自体も、今まで復帰のきつかったデッキであったため、採用していても腐らない点もいいです。

サイズ上昇も2-2ですので、セットカードの性能としても悪くありません。

デッキコンセプトに非常にあっているため、このセットを今回は採用しました。


3種類目は<ラジオ体操互換>(イベント無効)です。
立夏の専用セットということもあり、採用は非常にありだと思いました。

フレンドのサイズ上昇もそうですが、攻めのときの「イベント無効」が強めです。

交戦相手の上昇を消すパートナーなので、このパートナーの攻めを受けるためにも攻撃減少や貫通無効なんかをこちらのパートナーに当てるのが手っ取り早いです。

そのカード効果を無効化させつつ、2枚目以降も腐らせるのは相当脅威になるんじゃないでしょうか?

こちらを採用する場合は特に攻めに寄せてデッキ構築をしてもいいんじゃないかなと思います。

これも考えてみたいですね!!

ということで今回は<はりまお>を採用したデッキ紹介になりましたが、この追加PRのおかげで、まだまだダカーポも考える価値があるんじゃないでしょうか?

セットカードが多数入る<シャルル>にも採用しても面白いかも知れませんし、上記のように立夏もいろいろ形を考えられそうです。

ほかのパートナーも後つけイベント無効や貫通なんかができるので、考えてみる価値はあるんじゃないでしょうか?


またほかの形の立夏も考えていますので、そちらも形ができたら紹介させていただきたいなと考えています。


今回の記事は以上です。

ありがとうございました。
Icon