is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

バトルスピリッツ 遊々亭Blog 【48ページ目】ブログトップ

Brackets

バトルスピリッツ 遊々亭Blog 【48ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

バトルスピリッツ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、バトルスピリッツに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@バトルスピリッツ担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2023.11.28

Byれんこん


renkon_gundamcup.jpg
【コラボコラム】ガンダムCUP前必見!
今組むべきガンダムコラボデッキ!
はじめに
皆様どーも!れんこんです。

バンダイのネクストプランで発表があったように、来年の1月から畳み掛けるようにイベントラッシュですね!
私もワクワクしています!

さてそんな年明け1発目の大型イベントは初のコラボイベント「GUNDAM CUP 2024」
こちらの大会はガンダムイラストのカードのみを使用した大会になります。

本記事はその「GUNDAM CUP」に向けての紹介になります。
なお現段階で発売されているカードのみでの評価になります。
12月発売のガンダムコラボ「魔女の宿命」を含めた紹介は発売後をお待ちください!


解説
ガンダムのみのコラボで最も強いデッキの話をまずします。
まぁ、「オーブ」でしょう。異論は認めます。

なぜオーブが最強なのかその話から始めましょう。
そもそもオーブは高コストのスピリットとネクサスで戦ういわゆるコントロールデッキです。
序盤、<ハロ>、<クサナギ>、<カガリ・ユラ・アスハ[DESTINY]>で足場を固めて5コストの<アカツキ[オオワシ装備]>、<キラ・ヤマト[DESTINY]>や7コストのフリーダム、ジャスティスを無理やり出し、アタックして<ストライクフリーダムガンダム>に煌臨して盤面を一掃。

受けとして<ハイマットフルバースト>や<アルテミックシールド>などがあり受けが固く、除去範囲が広いのが特徴です。
そのため準備が長いのと事故率が高いのが弱点になります。

もうひとつ原作からの再現として「PS装甲」と「VPS装甲」があります。これは指定コスト以下の効果を受けないものになっており、「VPS装甲」は指定コストが本来のものを参照されているためブレイヴでのコストアップで通せません。

ガンダムコラボにでこの装甲を貫通して破壊するのが鬼門。
越えられるカードが少ないためGUNDAM CUPでのデッキ選択の際はまずこの装甲を越えることが一つの山になるでしょう。

勝ちを狙うならオーブを握るのが定石でしょうがオーブが多いと踏んでいる以上、オーブの対策またはオーブデッキを否定するデッキを用意する方が簡単です。

今回は現状でオーブと互角に戦えるデッキ3選のご紹介!


デッキ紹介
『ロンド·ベル(LB)デッキ』
ブレイヴ
3
ネクサス
8
マジック
7


このデッキの特徴は契約スピリットの<νガンダム> が<アムロ>とブレイヴ中だと破壊効果が防げなくなるところです。

νガンダム[決戦時]>を乗せることで3点アタックが可能になり、効果で回復も出来るので3点の連続パンチで勝利することができます。
νガンダム[フィン・ファンネルバリア]>があるおかげで意外と受けが固く、ブレイヴされたスピリットの2打点を軽減してくれる事は大きいです。

しかしガンダムにカウントを伸ばすカードが少なくコラボだけで組むとスピードが出せないデメリットが重くのし掛かります。
決戦時のカウントが8なのもネックです。


『UC(ユニコーン)デッキ』
ブレイヴ
6
ネクサス
7
マジック
6


このデッキは基本的にPS装甲/VPS装甲を突破して立ち回ることが出来るのと<ユニコーンガンダム[デストロイモード ビーム・ガトリングガン装備]>のおかげでバウンス耐性が付くのでオーブが相手であればBP負け以外では除去されづらく残りやすいのが特徴。

原作再現のユニコーンモードからデストロイモードへのモードチェンジであるNT-Dがあり2シンボルがいると使用可能。
ユニコーンモードとデストロイモードを入れ替えることができる。

コスト8や9のスピリットが3~4ターン目に必ず出てくるのは普通に恐怖なのでおすすめです。

今のところガンダムでアルティメットに対応できるのはこのデッキのみです。


『ザフトデッキ』
ネクサス
9
マジック
6
絶甲氷盾 Rv
3枚
終末の光
3枚


オーブキラーといえばこのデッキ。フィニッシャーである<デスティニーガンダム>は破壊したスピリットのシンボル分相手ライフをボイドに送り、ザフトを持つネクサスを疲労させて回復できる。
レジェンドガンダム>や<終末の光>などの防御面も固く、<ギルバート・デュランダル>の効果で強制的に相手のレベルを下げることもできるため攻守が優秀なデッキ。

シン・アスカ>が入っていないのはオーブキラーとはいえあまりにもオーブ特効であるため不採用。
その代わりに<ハイネ>を採用してコアを増やす構築に変更しています。

インパルスの換装(シルエットシステム)によって臨機応変に効果を使えるのもまたよし。


テーマ、カード考察
各デッキに関係しているのはSEED系デッキの強みの一つであるPS装甲とVPS装甲をフィニッシャーが自力で突破可能である点とヤタノカガミが実質意味をなさないことです。

次弾での強化が確定しているスレッタデッキや鉄華団デッキ、閃光デッキだったり新規で契約を貰ったOOデッキ。
母数が多くなるであろうオーブを見るのはもちろん。
こういった他のデッキにも対応しなければいけないので難しいです。


ガンダムイラストカード以外使えないガンダムカップにおいて1枚で2役以上こなすカードは貴重です。
たとえば<アルケーガンダム>などになります。
アルケーガンダムは攻守において採用する価値があります。
相手のリーサル潰しから最後の駄目押しまでそつなくこなします。
ガンダム内でも数少ないデッキ破棄なのもかなり大きいです。

あと再録されたとはいえ絶対に必要になる「ハロ」やその互換になる<ハイジャック犯>や<ニカ・ナナウラ>は組みたいデッキに合わせて絶対に集めておきましょう。
余裕があるならガンダムイラストのある<ペネトレイトフレイム>、<アルテミックシールド>、<ネオ・ハンドリバース>、絶甲氷盾、白晶防壁(Rv前)は集めておくと良いでしょう。

特に絶甲、白晶はどんなデッキにも入ります。
白晶Rv前は煌臨を使用しないデッキに重宝します。


最後に
今回はざっと紹介することになりますがコラボ新弾発売後に改めてデッキ紹介する予定です。
新弾は全てのデッキに強化が来ます。バトスピ初のコラボ公式大型大会を楽しみたい方は参考にしてみてください。

新弾での再録はないと思われるため旧弾で必要なカードは今から動かないと直前でなくなってしまう可能性があります。

2024年もなかなか楽しめそうですね!

posted 2023.11.27

By遊々亭@BS担当


17バトスピ販売ランキング.jpg
バトルスピリッツ販売ランキング
(2023年11月編)

どうも、遊々亭@バトルスピリッツ担当です!
こちらは2023年11月の販売枚数ランキングになります!
今回は前回更新日からの販売ランキングになっています!
それでは早速ご紹介していきます!



5位
大輔のブイモン

[Lv1-Lv2-Lv3]『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から4枚オープンできる。その中のカード名:「本宮 大輔」1枚と、系統:「成熟期」/「完全体」/「究極体」/「アーマー体」/「パートナー」を持つ緑/青のカード1枚を手札に加える。残ったカードは好きな順番でデッキの下に戻す。
[Lv2-Lv3]【進化:緑/青】『自分のアタックステップ開始時』
このスピリットを手札に戻すことで、手札にある系統:「成熟期」を持つ緑/青のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚する。


デジモンからサーチ札がランクイン!
「デジモンアドベンチャー02 THE BEGINNING」の主人公<本宮 大輔>のパートナーデジモンです!
映画の公開からデジモン関連カードの人気が上昇しています!


4位
カルマギア

手札にあるこのカードは、自分の紫のスピリットが相手によって消滅/破壊されたとき、コストを支払わずに使用できる。
[フラッシュ]
〔ターンに1回:同名〕自分の手札/トラッシュにある、系統:「家臣」/「主君」/「十冠」/「神皇」/「界渡」/「天渡」/「化神」/「昔渡」/「起幻」/「来是」/「占征」/「血晶」を持つ、コスト4以下かコスト6の紫1色のスピリットカード1枚を、軽減シンボルすべてを満たして召喚できる。


エクストリームゲーム メモリアルバトスピセットから蘇生効果を持つカードがランクイン!
紫のトラッシュを活用するデッキテーマと相性の良いカードになります!
零ノ障壁>や<月鬼城>などの妨害を受けずに召喚ができる事が話題になりました!


3位
迎撃する蒼海都市

トラッシュにあるこのカードは、系統:「蒼波」を持つ自分の効果以外では配置できない。
〔ターンに1回:同名〕トラッシュにあるこのカードは、相手のターンに自分の青1色のスピリットが相手によってフィールドを離れるとき、配置できる。
[Lv1-Lv2]『このネクサスの配置時』
自分はデッキから2枚ドローした後、手札2枚を破棄する。その後、手札以外から配置していたとき、最もコストの低い相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
[Lv2]『自分のエンドステップ』
系統:「蒼波」を持つ自分のスピリット2体を回復できる。


エクストリームゲーム メモリアルバトスピセットから続けてランクイン!
「紡約」からの新規テーマ「波契約」と相性が良いことからランクインしました!
他の「蒼波」テーマとも相性が良いので今後も目が離せませんね!


2位
フリーダムガンダム

[フラッシュ]《煌臨:白&コスト5以上》『お互いのアタックステップ』
自分の{ソウルコア}をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
[Lv1-Lv2-Lv3]『このスピリットの召喚/煌臨時』
相手のスピリットすべての効果を無効にし、相手のスピリット2体を好きな順番でデッキの下に戻す。
[Lv1-Lv2-Lv3]【PS装甲:コスト7以下】
このスピリットはコスト7以下の相手の効果を受けない。
[Lv2-Lv3]『このスピリットのアタック時』
バトル終了時、相手のライフのコア1個を相手のトラッシュに置く。


ガンダムコラボから「SEED」の主役機体がランクイン!
来月発売の「魔女の宿命」でもテーマ強化が決まり、来年公開予定の「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」が早くも2月にバトスピ参戦ということもあり、人気が急上昇しランクインしました!


1位
審判蛇ツイノムシバミ

セットしているこのカードは、コスト6以上の自分のスピリットが《契約煌臨》したとき、ただちに発動できる。
[バースト:相手の『このスピリット/アルティメットの召喚時』発揮後]
このカードをコストを支払わずに召喚する。その後、相手のフィールドのコア2個をリザーブに置く。自分のカウント2につき、この効果でリザーブに置くコアを+1個する。
[Lv2-Lv3]
ターンに1回、相手のスピリット/アルティメットを消滅/破壊したとき、自分はデッキから2枚ドローできる。


契約デッキの汎用バースト枠が堂々の1位!
自分の契約煌臨に反応し、相手のスピリット/アルティメットからコアシュートする効果と破壊/消滅させると2ドローできる効果は非常に強力です!
こちらも「紡約」の新規テーマと相性の良いカード為、ランクインしました!


今月の振り返り
先週発売の「紡約」の新規テーマと相性の良いカードやコラボタイトルが人気となりランキングの中心になりましたね。
他にも、<突破刀バトル・セイヴァー>や<溶岩海のエデラ砦>など赤の契約デッキで採用されているカードも人気が上昇していますね。
また、先週発売の「紡約」からはどんなカードが人気になるのでしょうか!
今から来月のランキングが楽しみです!

では、また次の記事でお会いしましょう!

遊々亭公式X、バトルスピリッツ担当Xでは、更新情報や、X限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式X】
@yuyuteiNews
【遊々亭 バトルスピリッツ担当X】
@yuyutei_bs


posted 2023.11.22

By遊々亭@BS担当


17バトスピ超強化買取.jpg
バトルスピリッツ
買取強化カード紹介!!

どうも、遊々亭@バトルスピリッツ担当です!
こちらは只今強化買取を行っているカードを皆様にご紹介する記事となります。

それでは早速いってみましょう!

SEC、パラレル買取強化中!!
相棒無頼ヴリック(SECRET)
超強化買取

「ヴリック」関連と「極契約」関連のSECRETを超強化買取中です!

強化買取中!銃皇機神ガンズ・マーヴリック(SECRET)
強化買取中!聖龍公エファメラ・ティルノーグ(SECRET)
強化買取中!至鳥公ヴァーラント(SECRET)
強化買取中!デスティニーガンダム(SECRET)
強化買取中!式波・アスカ・ラングレー -深々度ダイブ用耐圧試作プラグスーツ-(SECRET)


赤属性買取強化中!!
創界神ゼウス
超強化買取

「ゼウス」「エヴァ」を中心に赤属性のカードを超強化買取中です!

強化買取中!式波・アスカ・ラングレー -WILLE-
強化買取中!式波・アスカ・ラングレー -テストスーツ-
強化買取中!フォースブライトドロー(CB28収録/2023年度版)
強化買取中!茂上 駿太


紫属性買取強化中!!
ロンギヌスの槍(PB25収録/2022年度版)
超強化買取

コラボで人気の紫属性のカードを超強化買取中です!

強化買取中!仮面ライダーネクロム
強化買取中!ナスカ・ドーパント [2]
強化買取中!流星号[グレイズ改弐]
強化買取中!アヤナミレイ(仮称) -第3村にて-


緑属性買取強化中!!
極相棒ゼッター
超強化買取

「極契約」とコアブーストできるカードを中心に緑属性のカードを超強化買取中です!

強化買取中!終焉の騎神ラグナ・ロック(BSC36収録/2020年度版)
強化買取中!道化神ポルック&カスター
強化買取中!極限神星ネオ・ゼッター
強化買取中!リリモン(CB11収録/2020年度版)


白属性買取強化中!!
無幻魔人ジャグラス ジャグラー[ウルトラ怪獣2020]
超強化買取

「ガンダムSEED」シリーズと「鋼契約」で人気の白属性のカードを超強化買取中です!

強化買取中!ソードインパルスガンダム
強化買取中!ストライクフリーダムガンダム
強化買取中!追跡者ジェノ=カルヴァリー
強化買取中!銃機竜ショット・ガイザード
強化買取中!相棒無頼ヴリック
強化買取中!天空の光剣クラウン・ソーラー Rv


黄属性買取強化中!!
[チョコレート大作戦]リアス・ウロヴォルン
超強化買取

「リアス」「リオル」を中心に黄属性のカードを超強化買取中です!

強化買取中!幻蝶姫パランティカ
強化買取中![もう迷わないよ]リオル・ティーダ
強化買取中!セフィ・アリエス Rv
強化買取中!ラー・パスト|ラー・フューチャー


青属性買取強化中!!
迎撃する蒼海都市
超強化買取

「波契約」と相性の良いカードを中心に青属性のカードを超強化買取中です!

強化買取中!千間観音堂
強化買取中!崩壊する戦線LT(レリーフ加工)
強化買取中!第6の使徒 -攻撃形態-


遊々亭公式X、バトルスピリッツ担当Xでは、更新情報や、X限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式X】
@yuyuteiNews
【遊々亭 バトルスピリッツ担当X】
@yuyutei_bs


Icon