is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

バトルスピリッツ 遊々亭Blog 【201ページ目】ブログトップ

Brackets

バトルスピリッツ 遊々亭Blog 【201ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

バトルスピリッツ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、バトルスピリッツに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@バトルスピリッツ担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2019.11.04

By遊々亭@BS担当


BS超強化買取.jpg
バトルスピリッツ 買取強化カード紹介!!
どうも、遊々亭@バトルスピリッツ担当です!
こちらは只今強化買取を行っているカードを皆様にご紹介する記事となります。

それでは早速いってみましょう!




赤属性
赤属性
超神光龍サジットヴルム・ノヴァ赤属性の買取ページはこちらから!
強化買取中!
恐龍武神ムラクモレックス
強化買取中!
創界神ゼウス
強化買取中!
創界神アポローン
強化買取中!
龍星皇メテオヴルムX

紫属性
紫属性
時空の破壊魔龍ラクタ・ヴィージャ紫属性の買取ページはこちらから!
強化買取中!
破壊の創界神シヴァ
強化買取中!
創界神ヘラ
強化買取中!
魔界七将ベルゼビート
強化買取中!
黒龍神ゼオ・デュラム

緑属性
緑属性
巨蟹武神キャンサードX緑属性の買取ページはこちらから!
強化買取中!
殻神騎士ナイト・オブ・グラディウス
強化買取中!
三十三代目風魔頭首ヤタガライ
強化買取中!
斬騎士ラグマンティス
強化買取中!
英雄獣の爪牙

白属性
白属性
神撃甲龍ジャガンナート白属性の買取ページはこちらから!
強化買取中!
維持の創界神ヴィシュヌ
強化買取中!
創界神クリシュナ
強化買取中!
創界神アルテミス
強化買取中!
神龍甲笛バガヴァット・ギーター

黄属性
黄属性
神華聖霊アプロ・ウラニアー黄属性の買取ページはこちらから!
強化買取中!
神華の魔女妖精ガーデニア
強化買取中!
美神霊杖バタフライ・エフェクト
強化買取中!
アイリスフィールド
強化買取中!
ガーデニアフィールド

青属性
青属性
闇輝石六将 砂海賊神ファラオム青属性の買取ページはこちらから!
強化買取中!
天秤造神リブラ・ゴレムX
強化買取中!
轟海覇神ヤマタハイドラノカミ
強化買取中!
三叉神海獣トリアイナ
強化買取中!
蒼海の神域


皆様の買取お待ちしております!

遊々亭公式Twitter、バトルスピリッツ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】
@yuyutei_news
【遊々亭 バトルスピリッツ担当Twitter】
@yuyutei_bs

posted 2019.10.31

Byソルト


BS新弾コラム.jpg
新弾コラム
BS50『全知全能』
甲竜編
ご挨拶
皆さん、こんにちは。
ソルトです。
遂に記念すべきBS50 全知全能が発売されました!
人気投票で選ばれたカードの再録や<創界神ダン>の再録に目が惹かれがちですが、今弾も強い新規カードが続々登場しています!

今回は前回、BS49の際に僕が紹介した甲竜がより強化を受けたので改めてご紹介させていただきたいと思います!



デッキレシピ
『甲竜』
アルティメット
0
ネクサス
6
マジック
5

こちらがサンプルデッキです。
新弾で甲竜は他のデザイナーズデッキにはない大きな強みを手に入れました。
それは...。



同系統で2種類のメインの創界神ネクサス、ゴッドシーカーを獲得したということです。
今回新規追加の創界神ネクサス。<創界神ヴィシュヌ>。
転神がお互いのアタックステップにできるという汎用性の高さに加えて、神域で自身と本来のコストが6以上の甲竜に白シンボルを付与することができます。
クリシュナ>だけではどうしても補いきれなかった部分を同系統の創界神ネクサスが追加されたことによってかなり強化されました。

そしてメインの創界神が増えるということはゴッドシーカーも新規追加されるということ。
ゴッドシーカー ヴァーマナ>は<ゴッドシーカー コル・ハープル>のヴィシュヌ版の回収効果を持っています。
ここで注目すべきはこの2種類はクリシュナ、ヴィシュヌに加えて、インディーダの白ネクサスも加える対象になっているということです。
つまり1枚のゴッドシーカーでクリシュナ、ヴィシュヌを一気に回収することができます。今までも<6色のブラフマー>を加えることができましたが、色を変えられるヴィシュヌの追加で今までのゴッドシーカーにはない破格の性能となりました。
そして甲竜のフィニッシュ能力を格段に押し上げたヴィシュヌの化神、<維持神龍トリヴィ・クラマ>。
煌臨/アタック時にスピリットかバーストを手札に戻して回復するのですがこの効果は『フィールドに残る』効果以外で防ぐことができません。

スピリットには効かない場合もありますが、現在確実にバーストを除去できる効果になっています。
ヴィシュヌと合わせて多シンボルのアタックを連続して畳みかけることができ、<ジャガンナート>の界放から神煌臨すれば一気にゲームエンドまで持っていけるカードになっています。



注目カード
ヴィシュヌの維持神殿
スピリットの効果で相手が手札を増やした時にその枚数分捨てさせることのできるネクサスです。<凍れる火山>などの下位互換ではありますが現状はスピリットの効果で手札を増やすことが多いので意外と使える場面が多いかもしれません。
Lv2からは甲竜に重装甲:白/青を与えることができ、ミラーや今弾で追加された<創界神ヘファイストス>などの効果を打ち消すことができます。



クリシュナーガ・ウンハッタル
重装甲:黄/青を持ち、相手のアタックステップに自分のライフが減った時相手のスピリットを1体疲労させることができます。
想獣の<子フィンクス>や魔影・妖戒などの連続して出てくるアタッカーを止めることができる1枚です。



終わりに
いかがでしたでしょうか。今弾で甲竜はかなりの強化をもらいました。更にシークレットもカッコいい!!(僕はもう集めました!)
華麗なイラストと強力な効果で新環境の頂点を体感しましょう!

posted 2019.10.29

Byずみ


BS新弾コラム.jpg
新弾コラム
BS50『全知全能』カードレビュー編
ご挨拶
どーもーずみです!
いよいよ待ちに待った新弾発売ですね!!

ワクワクドキドキしてますがYouTube用にデッキを全部組まなきゃいけないので試練でもあります・・・笑

今回は新弾の自分が強いと思ったカードを各色紹介していこうと思います。

動画でも紹介しているので是非ご覧ください!

動画リンク:【バトスピ】全知全能(ジ・アブソリュート)新弾注目カード紹介動画



ピックアップカード
赤:聖仙龍マ・ダクシャ -人態-
こいつは異合に対してめちゃくちゃ強いですね!
装甲以外じゃ防げないので<トリトーン>を破壊でき、なおかつアタックステップに創界神のコアを2個外せるので<創界神ケイ>のコアを外せます。

系統が天渡持ちなのでサーチ出来るのも優秀!

今は右を見ても異合、左を見ても異合みたいな環境なのでこれ3枚入れて倒しましょう!笑



緑:歴戦騎士ドルク・エヴィデンス
いやー・・・なんちゅうカードを出したんだって感じですね笑
類似カードだと<エアイレイザー>がありますが、あちらはマジックのみに対してこちらは手札、手元から使えるカード全てに対して有効です!
殻人に対して何かしら対策をしないと今後はいけないかなって感じです。

レベル2効果も強く、<アレス>で3体アタックになるので2点は持っていけるよって事ですね!



紫:シタールドラゴン
地味ながら強いカード!

召喚時実質1ドローを持ちつつアタックステップに、死竜と転神したネクサスで殴っている間アタックステップを終了出来ない・・・
なんとわかりやすい<アレックス>メタなんでしょうか・・・笑
ムトゥードラゴン>で場を離れなくも出来るので今後2枚ほど入れても良いカードかと思います。



黄:ちょうちんゴースト
これは使ってみてください笑

妖戒に待望の0コストが追加されました!
0コストが増えるだけで速度が上がり、<ツクヨミ>で蘇生出来る数も増えるのでこれは使ってみて分かる強さかもしれません。



白:セブンシスターズ アステロペー
これは強いってよりも面白いカードですね笑

デッキの上から不確定要素ながらも横に展開出来て、アタック時にシンボルが増えるので自己完結しててすごい使いたいカードです!
地道に種類を増やしてきたセブンシスターズがここで日の目を浴びるかも!?



青:ヘファイストスの鍛冶神殿
これは強い!!
海底国の秘宝が今まで使われていましたが、それと同等の効果であり2つシンボルも変わらずある。
それに加えレベル2効果がコスト3以下のアタック抑制効果・・・
複数枚引いても困らないカードになりました。

また、系統天渡を持つということでサーチも出来るなんて優秀すぎます!



多色:十王ヘンジョウ
今回の強化テーマである妖戒、魔影から1枚。
コスト4以下がバースト効果を受けず、アタックステップを終了出来ないという、コイツ1枚でバーストをほぼ無効化できるカード。

今後の環境は受けをバーストに頼るのはキツイ環境になるかもしれませんね・・・

更に不死を持っているので何度でも蘇生してきますのでこのカードは要注意!!



まとめ
今回、自分が強いと思ったカードをピックアップしてみました!

他にも紹介しきれていないカードたちは動画にて紹介していますのでリンクから是非是非ご覧ください!
新弾のカードを使ったデッキを作ったら記事を書きますのでそこでまたお会いしましょう。


ではチャンネル登録、高評価よろしくお願いします!

チャンネルリンク:W -ONE


Icon