is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

遊戯王 OCG 遊々亭Blog 【1ページ目】ブログトップ

Brackets

遊戯王 OCG 遊々亭Blog 【1ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

遊戯王 OCG 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、遊戯王 OCGに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@遊戯王 OCG担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2025.07.04

Byにだいめ


新規強化!お手軽後攻1キル!御巫デッキ紹介
みなさんこんにちは、にだいめです。
今回はTACTICAL-TRY PACK -黒魔導・HERO・御巫-で強化されました御巫について紹介していきます。自分の受ける戦闘ダメージを相手に受けさせる戦略の珍しいテーマです。今回の新規カードでまさかのエクシーズモンスターが増えさらに戦いやすくなりました。

【ツイッター @nidaime1015】
X(旧Twitter)でも発信していますので、よろしければご覧ください。

【YouTubeチャンネル:デュエルゼミ】
YouTubeでも遊戯王の配信・動画投稿しているのでこちらもよろしければご覧ください。


新規カード紹介
ウズヒメの御巫
(1)は特殊召喚時にデッキ墓地から装備魔法を加える効果です。好きな装備魔法加えられる便利ですね。
(2)は戦闘耐性と戦闘ダメージ反射です。御巫の特徴ですね。
(3)は攻撃した後、X素材を1つ取ることで続けて攻撃できます。この効果ターン1制限無いので3回攻撃できますね。これはヤバそう。

御巫奉サナキ
(1)は自分の場の御巫カードを手札に戻せます。<御巫神舞-二貴子>の効果でセットした<伝承の大御巫>を手札に戻すことで使うことができます。
(2)は自身に装備カードが装備されるとデッキから幻想魔族以外の御巫モンスターを特殊召喚できます。このターン自分は御巫モンスターしかEXデッキから特殊召喚できないです。これで<ウズヒメの御巫>をすぐにエクシーズ召喚できます。
(3)は墓地に送られると場のモンスターに自身を装備できます。

御巫神舞-二貴子
(1)は<御巫神舞-二貴子>以外の御巫カードを墓地に送って御巫魔法罠をセットします。このカードの発動後、ターン終了時まで自分は御巫モンスターしかEXデッキから特殊召喚できません。
御巫は地味に墓地のカードも使いますからうれしいですね。<伝承の大御巫>は速攻魔法なのでセットしてしまうと発動できないので注意しましょう。
(2)は墓地から除外して自分のX素材をとれば手札デッキから御巫儀式モンスターを特殊召喚できます。結構ゲームを終わらせるぐらい強力な効果してますね。


簡単な展開例紹介(後攻想定)
初動
最終盤面


御巫神舞-二貴子>を発動して、(1)でデッキから<御巫奉サナキ>を墓地に送ってデッキから<御巫の火叢舞>をセットします。
セットした<御巫の火叢舞>を発動し(1)で墓地の<御巫奉サナキ>を特殊召喚して装備します。
装備された<御巫奉サナキ>(2)でデッキから<剣の御巫ハレ>を特殊召喚して2体を素材に<ウズヒメの御巫>をエクシーズ召喚します。
ウズヒメの御巫>の(1)でデッキから<脆刃の剣>を手札に加え相手のモンスターに装備します。

これで<ウズヒメの御巫>で攻撃すると<ウズヒメの御巫>の(2)で反射ダメージと<脆刃の剣>の(2)で相手に4000ダメージを与えられます。さらに<ウズヒメの御巫>の(3)で素材をとれば続けて攻撃できるので8000のダメージを与えることが出来ます。


デッキレシピ
御巫
プレイヤー:にだいめ
4


せっかくなのでレシピを作ってみました。
今回は後攻想定でデッキを作ってみました。<原始生命態ニビル>や<溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム>を採用してみました。
溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム>を出すと通常召喚できませんが、召喚権無しで<ウズヒメの御巫>を出すことができますね。


終わりに
いかがだったでしょうか。
御巫は今まではたまに後攻1キルするくらいで少し安定性が欠けてるかなという印象でしたが今回の新規でかなり安定性が上がったと思います。
以上ありがとうございました。


posted 2025.06.27

By-遊々亭- 遊戯王担当


遊戯王販売ランキング.jpg
遊戯王販売ランキング!(6/1 - 6/15)

こんにちは、遊々亭@遊戯王OCG担当です!
今回は6/1から6/15での販売ランキングをお届け!
どんなカードが人気だったのかをチェックしてみて下さい!

販売ランキング

10位

  • SR霊王の波動
  • このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
    相手フィールドにカードが存在する場合、このカードの発動は手札からもできる。
    (1):モンスターを特殊召喚する効果を含む、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。その効果を無効にする。自分の墓地に罠カードが存在する場合、さらにその無効にしたカードを破壊する。このカードを手札から発動した場合、発動後、このデュエル中に自分は光・地・風属性モンスターの効果を発動できない。

9位


  • SR無垢なる者 メディウス
  • このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
    (1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「獄神」モンスター1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。
    (2):このカードが墓地に存在する場合に発動できる。自分の手札・フィールド(表側表示)からモンスター1体をデッキに戻し、このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。

8位

  • URドロール&ロックバード
  • (1):自分・相手ターンに、相手がドローフェイズ以外でデッキからカードを手札に加えた場合、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。このターン、お互いにデッキからカードを手札に加える事はできない。

7位

  • SRドドドドウォリアー
  • このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
    (1):デッキから「ドドド」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードのレベルは4になり、攻撃力は1800になる。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
    (2):X素材のこのカードがXモンスターの効果を発動するために取り除かれた場合に発動できる。デッキから「ズババ」モンスター1体を手札に加える。

6位

  • Nメガリス・アンフォームド
  • (1):以下の効果から1つを選択して発動できる。
    ●相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、フィールドの儀式モンスターの数×500ダウンする。
    ●レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベルの倍になるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、デッキから「メガリス」儀式モンスター1体を守備表示で儀式召喚する。

5位

  • URトーテムバード
  • 風属性レベル3モンスター×2
    このカードのエクシーズ素材を2つ取り除いて発動できる。魔法・罠カードの発動を無効にし破壊する。このカードのエクシーズ素材が無い場合、このカードの攻撃力は300ポイントダウンする。

4位

  • Nメガリス・ハギト
  • 「メガリス」カードにより降臨。このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。(1):このカードが儀式召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「メガリス」魔法・罠カード1枚を手札に加える。(2):自分メインフェイズに発動できる。レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、フィールドのこのカードを含む自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、手札から儀式モンスター1体を儀式召喚する。

3位

  • R瞳の魔女モルガナ
  • このカード名はルール上「モルガナイト」カードとしても扱う。
    このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
    (1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「モルガナイト」魔法カード1枚を手札に加える。
    (2):相手モンスターの攻撃宣言時、自分の墓地から「モルガナイト」魔法カード1枚を除外して発動できる。その攻撃を無効にする。
    (3):自分の墓地・除外状態の「モルガナイト」魔法カードが3種類以上の場合に発動できる。相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力は0になる

2位

  • R咎を擁く魔瞳
  • (1):このデュエル中、以下の効果をそれぞれ適用する。
    ●自分は手札のモンスターの効果を発動できない。
    ●自分はレベル5以上のモンスターを召喚する場合に必要なリリースをなくす事ができる。
    ●自分は魔法・罠カードを発動するために払うLPが必要なくなる。
    (2):墓地のこのカードを除外し、手札の「モルガナイト」カード1枚を相手に見せて発動できる。見せたカードをデッキの一番下に戻す。その後、自分は1枚ドローする。

1位

  • UR神芸獄徒 ディアクトロス
  • 「無垢なる者 メディウス」+「アルトメギア」モンスター
    このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
    (1):フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの表示形式を変更する。
    (2):自分フィールドのモンスターの種族が3種類以上で、相手が魔法・罠・モンスターの効果をフィールドで発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。
    (3):融合召喚したこのカードが破壊された場合に発動できる。自分の手札・デッキ・除外状態の「無垢なる者 メディウス」1体を特殊召喚する。



今回の販売ランキングは以上になります。
次回もお楽しみに!


遊々亭公式X(Twitter)、遊戯王OCG担当X(Twitter)では、更新情報や、X(Twitter)限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式X(Twitter)】 @yuyutei_news
【遊々亭 遊戯王OCG担当X(Twitter)】 @yuyutei_yugioh


posted 2025.06.20

By-遊々亭- 遊戯王担当


digibuysp.jpg
遊戯王OCG
強化買取カード紹介!!(6/20)

こんにちは、遊々亭@遊戯王OCG担当です!
本日は強化買取中カードをご紹介致します!
今回はカード種類ごとにピックアップ!

是非、ご覧ください!



[QCSE] クォーターセンチュリーシークレット 買取強化中!!
魔術師の弟子-ブラック・マジシャン・ガール
超強化買取

[QCSE] クォーターセンチュリーシークレット 強化買取カード!

強化買取中!QCSE赫の聖女カルテシア
強化買取中!QCSEデスピアの導化アルベル
強化買取中!QCSE刻まれし魔ディエスイレ
強化買取中!QCSE青き眼の祈り
強化買取中!QCSE調律(イラスト違い版)
強化買取中!QCSEドロール&ロックバード



[QCSE] クォーターセンチュリーシークレット の買取一覧はこちら!


[PSE] プリズマティックシークレット 買取強化中!!
閃刀起動-リンケージ
超強化買取

[PSE] プリズマティックシークレット 買取強化中!! 強化買取カード!

強化買取中!PSE赫の聖女カルテシア
強化買取中!PSE閃刀機-ウィドウアンカー
強化買取中!PSEティアラメンツ・ルルカロス
強化買取中!PSE星辰砲手ファイメナ
強化買取中!PSE閃刀亜式-レムニスゲート
強化買取中!PSE閃刀姫=ゼロ



[PSE] プリズマティックシークレット の買取一覧はこちら!



モンスター 買取強化中!!
閃刀姫=ゼロ
超強化買取

モンスター 強化買取カード!

強化買取中!SRS:Pリトルナイト
強化買取中!URトーテムバード
強化買取中!SR轟雷帝ザボルグ
強化買取中!Rマルチャミー・フワロス


魔法・罠 買取強化中!!
霊王の波動
超強化買取

魔法・罠 強化買取カード!

強化買取中!SR聖王の粉砕
強化買取中!SRピュアリィ・マイフレンド
強化買取中!UR超融合
強化買取中!SE閃刀機-ホーネットビット


遊々亭公式X(Twitter)、遊戯王OCG担当X(Twitter)では、更新情報や、X(Twitter)限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式X(Twitter)】 @yuyuteiNews
【遊々亭 遊戯王OCG担当X(Twitter)】 @yuyutei_yugioh


Icon