is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blog 【617ページ目】ブログトップ

Brackets

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blog 【617ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァイスシュヴァルツ担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2015.11.09

Byclover


こんにちは!cloverです。

シンフォギアGX第5回目です!11月6日(金)に公開されたカードを紹介します。


他のレビューはこちら↓
【今日のカード】 シンフォギアGX その7
【今日のカード】 シンフォギアGX その6
【今日のカード】 シンフォギアGX その5
【今日のカード】 シンフォギアGX その4
【今日のカード】 シンフォギアGX その3
【今日のカード】 シンフォギアGX その2
【今日のカード】 シンフォギアGX その1


11/06(金)"今日のカード" シンフォギアGX

20150909シbbフォギアCXブログ用1-thumb-570x805-3877.jpg

【1枚目】

"剣にあらず"翼
【キャラ/青色】【レベル:3】【コスト:2】【トリガー:1】
【パワー:11000】【ソウル:2】【特徴:≪音楽≫≪武器≫】
[永]あなたの控え室の「"剣にあらず"翼」が2枚以上なら、あなたの手札のこのカードのレベルを-1。

[自]相手のドローフェイズの始めに、前列にこのカードがいるなら、あなたは自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+4000。

[自] 記憶 あなたのアンコールステップの始めに、あなたの思い出置場に「イグナイトモジュール」がないなら、このカードを控え室に置く。

【2枚目】

イグナイトモジュール
【イベント/青色】【レベル:1】【コスト:1】【トリガー:0】
[カウンター] このカードは、あなたの≪音楽≫のキャラがいないなら、手札からプレイできない、あなたは自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワー+2500。このカードを思い出にする。


剣にあらず"翼

新しいLv3の翼「飛龍型正規空母飛龍改二」互換のカード

KCS31-078.jpg

違う点はデメリット効果のおかげでパワーが11000あります。
イグナイトモジュール」関連のLv3は全て11000なのかな?

早出し条件は控え室に同ネームのカードが2枚以上あること。
3枚しか積まないとハンドに1枚と残り全てが控え室にないといけないので、使うなら4枚積みたい。
怜悧な輝き 神楽坂砂夜」みたいに条件がゆるくないため、複数出しづらいのが悩みどころですね。

GFW33-116.jpg

相手のドローフェイズに4000パンプは、翼自身に付与すれば15000になりほぼ割られることはないと思います。


イグナイトモジュール

予想通りきました!2種類目の「イグナイトモジュール
こちらは助太刀になっております、上昇値も2500なら採用圏内かと。
一応、イベントなので自ターンにも使用することが可能です。


シンフォギア発売日まであと2週間ありますが、公開カードはこの勢いを保てるのかな?
最後の方になってバニラ公開とか勘弁してくれよ?

それではまた(^-^)/


posted 2015.11.06

Byトコ


どうも、トコです!

前回のブログで紹介したCharlotteのデッキを組んでみましたので紹介します!!



WS_デッキ販売用画像トコ_デレマス.jpgのサムネイル画像


~デッキリスト~

■レベル0 18枚

4 "パジャマ姿"乙坂 歩未
3 "いまに挑む"乙坂 有宇
3 "天体観測"友利 奈緒
4 "ひとりぼっちの昼食"友利 奈緒
4 "大切な何か"乙坂 歩未


■レベル1 12枚

3 "一緒にご飯"乙坂 有宇
3 "脱出"乙坂 歩未
4 "いまに挑む"友利 奈緒
2 "事情聴取"友利 奈緒


■レベル2 2枚

2 金さんラーメン

■レベル3 10枚

3 "大切な何か"乙坂 有宇
4 "エプロン姿"乙坂 歩未
3 "大切な何か"友利 奈緒


■CX 8枚

4 いつか聴いた音
4 逃避行の果てに






使いたい色だったで固めたデッキに金さんラーメンを隠し味に加えてみました。


CHAW40-047.jpg


■基本的な展開

レベル0が比較的に多く、"いまに挑む"乙坂 有宇"大切な何か"乙坂 歩未でその時に必要なキャラをサーチする事ができるので序盤から手札を整えるようにしつつアタックしていきます。



CHAW40-078.jpgCHAW40-026.jpg


CXが全てトリガー時にCXを手札に加える系なので、"いまに挑む"乙坂 有宇で手札のCXを捨てて欲しいキャラカードと入れ替えるようにしたり、"天体観測"友利 奈緒の集中が成功したら相手を倒して2枚キャラをサーチしてCXを捨てるようにすると良いでしょう。それは状況に応じて行います。


10104.jpg

レベル1は2色ですが、基本的にはがベースで、なるべく"事情聴取"友利 奈緒を出すようにします。


CHAW40-093.jpg

これ1枚でキャラのパワーがかなり高くなるので、序盤に相手のデッキのタイプ(バウンスはあるかなど)を確認して後列キャラとして優先して登場させます。
前列キャラは"いまに挑む"友利 奈緒を0コストで展開できれば後列キャラと合わせて0コストであってもかなりのパワーを出せると思います。


CHAW40-082.jpg

レベル2以降では基本的に3レベルキャラの早だしがメインです。リフレッシュ直後ならば控えのCXも少ないので"エプロン姿"乙坂 歩未の登場を狙い


CHAW40-076.jpg

相手のキャラ次第では"ひとりぼっちの昼食"友利 奈緒の効果で相手キャラのレベルを上げて"大切な何か"乙坂 有宇の登場を狙います。



CHAW40-083.jpgCHAW40-027.jpg


レベル3では序盤に"いまに挑む"乙坂 有宇の効果でバーンを無効にしておけば"大切な何か"友利 奈緒で相手のフロントアタックを封じる効果も合わせてダメージを貰う可能性を大きく減らすことができます。



CHAW40-077.jpg

金さんラーメ"大切な何か"乙坂 歩未をタイミングよく使用することで効率的にダメージを狙うこともできるようにしています。



■気を付けるべき点としては

序盤は貯めたストックは手札を整えるために使用するため、ストックを貯め始まるのが少し遅いという点、 手札にCXがたまりやすいので絶えず吐口を意識しておく点、2レベルで早だしできなかった場合の層の薄さ辺りでしょうか。




といった感じですね。

次回はデレマスのデッキレシピを紹介する予定です。

それではまた(゚▽゚*)


posted 2015.11.06

Byclover


こんにちは!cloverです。

シンフォギアGX第4回目です!11月5日(木)に公開されたカードを紹介します。


他のレビューはこちら↓
【今日のカード】 シンフォギアGX その7
【今日のカード】 シンフォギアGX その6
【今日のカード】 シンフォギアGX その5
【今日のカード】 シンフォギアGX その4
【今日のカード】 シンフォギアGX その3
【今日のカード】 シンフォギアGX その2
【今日のカード】 シンフォギアGX その1


11/05(木)"今日のカード" シンフォギアGX

20150909シbbフォギアCXブログ用1-thumb-570x805-3877.jpg

【1枚目】

海辺の特訓 響&エルフナイン
【キャラ/青色】【レベル:0】【コスト:0】【トリガー:0】
【パワー:500】【ソウル:1】【特徴:≪錬金術≫≪音楽≫】
[永]他のあなたの前列の中央の枠のキャラに、パワーを+500。

[自][①]このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室の「イグナイトモジュール」を1枚選び、手札に戻す。

【2枚目】

海辺の特訓 クリス
【キャラ/赤色】【レベル:1】【コスト:0】【トリガー:0】
【パワー:3000】【ソウル:1】【特徴:≪音楽≫≪武器≫】
[自][①]このカードの与えたダメージがキャンセルされた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室のキャラを1枚選び、手札に戻し、自分の手札を1枚選び、控え室に置く。

[自]このカードがリバースした時、このカードのバトル相手のレベルが1以下なら、あなたはそのキャラをリバースしてよい。

【3枚目】

復活のギア マリア
【キャラ/赤色】【レベル:0】【コスト:0】【トリガー:0】
【パワー:500】【ソウル:1】【特徴:≪音楽≫≪武器≫】
[永]他のあなたの≪音楽≫のキャラすべてに、パワーを+500。

[自]他のあなたのバトル中の≪音楽≫のキャラがリバースした時、あなたは自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+500。

【4枚目】

海辺の特訓 翼
【キャラ/青色】 【レベル:0】【コスト:0】【トリガー:0】
【パワー:4000】【ソウル:1】【特徴:≪音楽≫≪武器≫】
[自]このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の山札の上から2枚を控え室に置く。それらのカードにクライマックスがあるなら、このカードをレストする。

【5枚目】

失うことの怖さ クリス
【キャラ/赤色】 【レベル:2】【コスト:1】【トリガー:1】
【パワー:2500】【ソウル:1】【特徴:≪音楽≫≪武器≫】
[自][②あなたの舞台のキャラを1枚控え室に置く]あなたがこのカードの「助太刀」を使った時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは相手の、レベルが相手のレベルより高いキャラを1枚選び、控え室に置く。

[起]カウンター 助太刀2500 レベル2 [①手札のこのガードを控え室に置く](あなたは自分のフロントアタックされているキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+2500)


海辺の特訓 響&エルフナイン

きました!「イグナイトモジュール」の回収キャラ!
これで安定してハンドに持ってこれます。
ただどちらも1コスト必要なので、多使用は避けたい所。

海辺の特訓 クリス

相打ちだけでも十分強いですが、ハンドの質を良くする効果まで付いています。

復活のギア マリア

みなさんご存知「解けた葛藤 ゆり」互換のカード。

ABW31-057.jpg


3面取られる確率が下がるので非常に便利です。
後列に2体並べると相手が嫌がりますw

失うことの怖さ クリス

いわゆる「美夏」互換のカード。

DCW23-062.jpg


これがあるとないとでは全然違ってくるので中々良い追加かと。
色々種類がありますが個人的にはこのタイプが一番使いやすいと思っています。

海辺の特訓 翼

待望の0/0/4000のキャラ。
既存のカードプールで4000出るキャラは「幼い頃のクリス」と「歴戦の手練れ 翼」しかいないため、これも良追加。

SGW19-033.jpgSGW27-083.jpg




今回Lv3はありませんでしたが、どれも悪くない追加で次の公開も期待できそうです。

それではまた(^-^)/


Icon