遊々亭攻略ブログ
ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2024.08.19

こんにちは、遊々亭ヴァイスシュヴァルツ担当です!
今回は、予約受付中商品のご案内です(*^^*)
STAR WARS Vol.2が予約受付中です!

8月23日発売
商品情報
「STAR WARS」が再び!
本商品ではDisney+で公開されているドラマシリーズから参戦!
本商品のための新規6種の描き起こしイラストも収録!
1パックに1枚必ずキラキラ光る箔押し仕様のカードが封入!
・収録ドラマシリーズ
マンダロリアン
ボバ・フェット
オビ=ワン・ケノービ
キャシアン・アンドー
アソーカ
商品仕様
【BOX】
6パック封入
【パック】
カード4枚封入
【カード種類数】(予定)
ノーマル45種+パラレル
気になる方は是非チェックしてみて下さい(^^)/ ご予約はこちらから!
遊々亭公式X(Twitter)、ヴァイスシュヴァルツ担当X(Twitter)では、更新情報や、X(Twitter)限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式X(Twitter)】 @yuyuteiNews
【遊々亭 ヴァイスシュヴァルツ担当X(Twitter)】 @yuyuWstcg
posted 2024.08.15
Byらびっと!

以前の記事ぶりの方はまたもやご覧いただきありがとうございます!らびっと!です!
今回は新弾で追加が来た「ヘブンバーンズレッド」、通称ヘブバンの記事になります!
注目カード、デッキの順で紹介していきます!
注目カード
- RR 真夏のジャンダルム 白河 ユイナ
- Cipトップチェックでキャラならどこかに2000上昇と、Pigで手札から1枚クロックに置いて山サーチ。
後者のテキストは他タイトルにおいてはCipの場合の採用率は高いですが、Pigは即効性がないためあまり採用率は高くありません。しかしパンプテキストの方がかなり優秀であり、序盤のシステム兼ゲーム中終始使えるパンプ札として使えるので総じて良いカードだと思います。
ストックを使わない、クロックコストのため先上がりしやすいというところから新規の電源連動<1/1月歌>を採用したデッキでは特に相性がいいです。
- RR 無上の終局 二階堂 三郷
- 常時2500とみんな知ってる<霞>互換とみんな知ってるリバース時3ルックがなぜか同居してます。
常時2500というシステムキャラの中でも最上位の数値のカードが優秀なテキストを二つ持っているので文句なしの超優良カード。ヘブバンを組むならとりあえず持っておいて損はないです。
唯一採用を悩む要素としては色が緑という点で、緑は1レベル以上のカードで汎用性の高いカードが少ないので色発生がシビアなデッキだと採用は難しいかもしれません。
- C ピースフルフレーバー 大島 五十鈴
- Cipで面が埋まってたら控えストブと、Cipで相手のキャラを一体選びマイナス2500を振ります。
パワーは500と最低値ですが、マイナス2500という数値はかなりの後列を焼けます。環境的な話をすると、今大流行している8電源シャニマスの<灯織>がちょうどパワー2500なのでぴったしの修正値を持っています。面取りをしてダイレクト枠にこのカードを出すことができればかなり強い動きになるので、面取り要素の強いデッキで採用したいです。
- RR ナイトクルーズ・エスコート 茅森 月歌
- 常時7500と電源連動でトリガーチェックを2回行う、ストックが増えるツインドライブを持ちます。
このカードの役割としては「7500という電源で出す価値のあるキャラに連動がついている」、「連動によりストックが増える」、「連動によりトリガーチェックの試行回数が増えるためCXのトリガー時テキストを狙うことができる」という3つがあります。
手出しでも連動が成立すればストックが増えることから事実上の0コストキャラとしての運用ができ、電源で<2/2の1500応援>を出すことで往復9000と返しも見込める数値になります。
- RR 木漏れ日の庭 丸山 奏多
- 常時10000と、Cip2ドロー2ディス、面が埋まってたらCip控えストブです。大体<オーバーロードでよく見たテキスト>の人。
素の数値が2000になってますが、その分パンプ条件が他に指定特徴が2体以上と緩くなってます。
汎用性の高いアタッカーで、赤発生できるデッキなら採用率はとても高いです。また<タマヒール>の存在もあり、元々高かった赤の需要がさらに高くなったので各部隊の特徴縛りを考えなければ赤はほぼ必須色になったと言ってもいいと思います。手札のタマヒール1枚を早出ししてこのカードを回収してからの登場の流れがお手軽に強いのでよく見かけることになるかもしれません。
- RR トワイライト・グロース 逢川 めぐみ
- 山下送りヒールと2コス2ハンド2点バーン、電源連動で相手にダメージを与えたら追加で1点ダメージがターン中2回まで誘発します。キャンセル時ではなく、キャンセルしなかった時なので間違えないように注意です。僕は最初見たとき間違えてました()
連動がなくても優秀なカードに、連動がついたので多面連動+2点バーンテキストを使った時の詰め性能は結構高いです。ただ2点バーンはコストが重いため、電源で踏み倒しても3面は難しく基本的には2面運用になると思います。
<2/2応援>のトップチェックと相性がいいので併用をオススメします。
- RR 逆境に咲く華 シャルロッタ・スコポフスカヤ
- ヒールと門連動で2コスト1ハンドで1点バーン+デッキトップを落としてそのレベル+1点バーン。
3面するためには1体目登場前に10コスト必要ですが、多面連動できればロングシュートも可能な詰め性能をしています。
採用する際には終盤の山札が0レベルが少ない状態にできるように意識できると詰めのパフォーマンスが上がるので<2/1丸山>のストブなどで0レベルを埋めておいたり、そもそも構築段階で1レベル以上を多くするなどが出来るといいです。
デッキ紹介
新規の連動2種を使った8電源になります。
<1/1の月歌>連動でストックを増やしつつ、トリガーの電源で2レベルアタッカー、または<松岡チロル>を横に置いて事実上の助太刀として運用。確保したリソースで3連動2面以上を目指していきます。
各レベル帯の動き
1レベルで1連動2面以上を目指すので逆算で2コスト&手札に月歌2枚が目標になります。もちろん電源で月歌を出せればその分節約できるので積極的に狙いに行きますが、1連動の電源1枚は手放せないので少し難しいです。
<ユイナ>でストックを使わず月歌をサーチしつつ、<三郷>で山掘りとストック増やしをしていきます。その時相手の0レベルの想定パワーラインがユイナと三郷の数値+3000未満の場合は<チロル>をダイレクト枠に置くことで0レベルのやり取りが楽になります。特に三郷と一緒に出し3パン、テキストで後ろに下げると返し5500の三郷を作りつつサイドされた場合はチロルと三郷を温存、フロントされ返せた場合はもう1枚の前列を後ろに下げることが出来るのでアドバンテージが広がります。
<大活躍>の手出しが強力で応援とカウンターまで考慮すると上から踏まれることはほぼなく、何かしらで対処されたとしても相手に相応の負担がかけられるので無理なく出せる場合はとりあえず出しておくと強い行動になりやすいです。中央が割れるか怪しい時はサイドで返しにチャンプしてもらいましょう。行きでどうしてもやりたい時には電源デッキの割には行きの数値が11500-12000程度と控えめになりやすいため、<ユイナ>のパンプを絡めて割りに行くことが多いです。
最大値では1枚で2点+1点+1点+2点で4回に分けた6点が作れる優秀な詰めですが、キャンセルしなかったらというテキストなのである程度相手の山が弱くないといけない為、山を触れる他のカードでサポートしつつ詰めることが多いです。特に<1500応援>のトップチェックが優秀で、2枚見て確定の場合、2点バーンから行くことで連動の1点1回までは確定にできます。トップチェックでcxが見えた場合はストックが少なくても<魔石>を使用して1回シャッフルする、ということもできます。
今回の紹介は以上となります!
ヘブバンは今回1レベルの<魔石>と2レベルの<逆圧縮>が貰えたのが相当大きく、タイトルも好きなためモチベーションが高いです!色んなの練っていこうかなと思います!
ここまでご覧いただきありがとうございました!
posted 2024.08.13
こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!
今回は7月12日発売の「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」の販売ランキングTOP5を公開したいと思います!
どのようなカードが注目されているのか!?
是非ご覧ください!

【販売ランキング】「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」編
1位
- RR 麗しき女医 高荷 恵
- 【永】あなたの《明治剣客浪漫譚》のキャラが4枚以上なら、あなたの手札のこのカードのレベルを‐1。【永】相手の後列のキャラ1枚につき、このカードのパワーを+1000。【自】[手札を1枚控え室に置く]このカードが手札から舞台に置かれた時、他のあなたの《明治剣客浪漫譚》のキャラが2枚以上なら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分のクロックを1枚選び、手札に戻す。
2位
- RR 想いを乗せた渾身の一撃 明神弥彦
- 【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、そのターン中、このカードのパワーを+1500。【自】[手札を1枚控え室に置く]このカードがアタックした時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を上から4枚まで見て、《明治剣客浪漫譚》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、残りのカードを控え室に置く。
3位
- RR 人斬り抜刀斎 緋村剣心
- 【自】[(1)あなたの控え室の《明治剣客浪漫譚》のキャラを1枚クロック置場の下に置く]このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を見てレベル1以下のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルする。【自】このカードがアタックした時、あなたは他の自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1500。
4位
- RR 赤べこの看板娘 三条 燕
- 【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の山札の上から1枚を公開する。そのカードが《明治剣客浪漫譚》のキャラなら、そのターン中、このカードはサイドアタックしてもソウルが減少しない。(公開したカードは元に戻す)【自】[(1)あなたの山札の上から1枚をクロック置場に置き、このカードを手札に戻す]相手のアタックフェイズの始めに、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは他の自分の《明治剣客浪漫譚》のキャラを1枚選び、手札に戻す。
5位
- R 強い奴を求めて 相楽左之助
- 【永】あなたの手札が5枚以上なら、このカードのレベルを+1し、パワーを+1500し、このカードは次の能力を得る。『【永】このカードの正面のキャラとこのカードはサイドアタックできない。』【自】相手のアタックフェイズの始めに、あなたはこのカードを、前列のキャラのいない枠で、正面に相手のキャラがいる枠に動かしてよい。
今回のランキングは以上になります!
次回の販売ランキングもおたのしみに!
遊々亭公式X(Twitter)、ヴァイスシュヴァルツ担当X(Twitter)では、更新情報や、X(Twitter)限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式X(Twitter)】 @yuyuteiNews
【遊々亭 ヴァイスシュヴァルツ担当X(Twitter)】 @yuyuWstcg