遊々亭攻略ブログ
ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2016.04.26
By時雨
こんばんは!遊々亭@ヴァイス担当です! (๑'ω'๑ 三๑'ω'๑)
今回は遊々亭ブロガーの時雨さんに『アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd SEASON』について発売直後のインスピレーションで質問に答えて頂き、記事にさせて頂きましたので紹介させて頂きます!!
- 新弾レビュー『アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd SEASON』【 たばっちゃん 編 】
- 新弾レビュー『アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd SEASON』【 clover 編】
- 新弾レビュー『アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd SEASON』【 SAKURA 編 】
- 新弾レビュー『アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd SEASON』【 こうちゃ 編 】
- 新弾レビュー『アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd SEASON』【 トコ 編 】
- 新弾レビュー『アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd SEASON』【 せんがくひさい 編 】
- 新弾レビュー『アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd SEASON』【 時雨 編 】

◇この弾の各レアリティで一枚ずつ「オススメカード」または「おもしろいと思ったカード」を教えてください!
![]() | <RR+S(mile)ING! 卯月>
登場時回復とCX連動で連パン出来るので強いと思います。CXがカムバックトリガーなのも強いですね。 自身が負けた時に連パンなのも原作再現になっていて面白いですね。 |
![]() | <RRProject:Krone ありす>
最近よく出る<コンソール>+αのカードですね。 手札を整えやすいので強いですね。 |
![]() | <Rホラー大好き 小梅>
確実ではないですが、コストを使わずにCXを手札に加えられるのは強いですね。また、デッキをただ削るだけのカードとしても使えるので強いです。 |
![]() | <C星に願いを 癒月ちょこ>
<らしんばん>の互換カードですね。こちらの方がレベルが高く使用するのに条件があるので少し使い辛いですが、アンタッチャブルのキャラにも対応出来るのが強いですね。 |
![]() | <Cダイエット中 かな子>
最序盤でのキャラ除去カードですね。コスト0以下指定なのでL1のキャラを除去する事も出来ますし、飛ばす先がデッキトップなのが強いです。 |
◇新弾発売により過去弾のカードで評価が上がったカードはありますか?
![]() | <RR渋谷 凛>
渋谷 凛 ですね。 元々強いカードでしたが今回の追加でTriad Primus のデッキが青単色で組めるようになったので使いやすくなりました。また、ネームパンプがかかるのも強くなった要因ですね。 |
◇最後に過去弾を含む『アイドルマスター シンデレラガールズ』で好きなカードを1枚教えてください!
![]() | <RR前川 みく>
最近やっとサインをかいました!! 可愛いにゃあ |
【担当】
以上で今回のレビューはおしまいです! 時雨さんありがとうございました!!
posted 2016.04.26
Byせんがくひさい
こんばんは!遊々亭@ヴァイス担当です! (๑'ω'๑ 三๑'ω'๑)
今回は遊々亭ブロガーのせんがくひさいさんに『アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd SEASON』について発売直後のインスピレーションで質問に答えて頂き、記事にさせて頂きましたので紹介させて頂きます!!
- 新弾レビュー『アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd SEASON』【 たばっちゃん 編 】
- 新弾レビュー『アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd SEASON』【 clover 編】
- 新弾レビュー『アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd SEASON』【 SAKURA 編 】
- 新弾レビュー『アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd SEASON』【 こうちゃ 編 】
- 新弾レビュー『アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd SEASON』【 トコ 編 】
- 新弾レビュー『アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd SEASON』【 せんがくひさい 編 】
- 新弾レビュー『アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd SEASON』【 時雨 編 】

◇この弾の各レアリティで一枚ずつ「オススメカード」または「おもしろいと思ったカード」を教えてください!
![]() | <RR+Trancing Pulse 凛>
封入率の問題か、効果に幅は無いものの今回のトップレア。 Triad Primusで組むなら是非とも採用したいですね。中央のみですが防御札も無効の14500が2帯から出てくるのは強力。 |
![]() | <RRTrancing Pulse 奈緒>
集中は新時代に突入。対象CXが固定されることで捲る枚数が4から5へ。 今後のテーマデッキはこのような集中が増えると思うとデッキの幅が狭まって一プレイヤーとしては何とも言えない気持ちになりますが強ければ使うのが世の習わし。 |
![]() | <RPower of Smile 凛>
Power of Smile(意味深)。4コストで5パン。7コストで6パン。 私の記憶では<初出のミク>以来の2ドロー2ディス1ストブ。 全ての2ドロー1ディスをこれに変えてほしいくらいには強いと思います。 |
![]() | <C星に願いを 癒月ちょこ>
<らしんばん>のようでらしんばんじゃない何か。 赤4枚以上と条件は厳しいですがらしんばんと違ってアンタッチャブルにも刺さります。パンプ値も4000と高く面を残しやすくこの1枚でチャンスを作れることもあるでしょう。 できればグッドスタッフでの採用を考えたいですが赤単が一番無難だと思います。 |
![]() | <Cシンデレラプロジェクトのリーダー 美波>
運次第ですが致命的なデメリットもないアタッカー。 普通のタイトルなら採用されるレベルの性能だと思います。山の枚数を調整するときにも使えますし、集中と合わせてヒット率を上げることもできます。 |
◇新弾発売により過去弾のカードで評価が上がったカードはありますか?
![]() | <RR渋谷 凛>
Triad Primusのおかげか青単の構築が台頭し始めたので評価がうなぎのぼり。 山の回転率を上げながら必要な札を集められ山の枚数の調整などにも活躍します。 問題はどの店も値上がりと在庫切れになってたり・・・。 世は戦TP時代。 |
◇最後に過去弾を含む『アイドルマスター シンデレラガールズ』で好きなカードを1枚教えてください!
![]() | <PRKBYDチーム 友紀(サイン入り)>
サンキューユッキ |
【担当】
以上で今回のレビューはおしまいです! せんがくひさいさんありがとうございました!!
posted 2016.04.26
Byこうちゃ
こんばんは!遊々亭@ヴァイス担当です! (๑'ω'๑ 三๑'ω'๑)
今回は遊々亭ブロガーのこうちゃさんに『アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd SEASON』について発売直後のインスピレーションで質問に答えて頂き、記事にさせて頂きましたので紹介させて頂きます!!
- 新弾レビュー『アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd SEASON』【 たばっちゃん 編 】
- 新弾レビュー『アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd SEASON』【 clover 編】
- 新弾レビュー『アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd SEASON』【 SAKURA 編 】
- 新弾レビュー『アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd SEASON』【 こうちゃ 編 】
- 新弾レビュー『アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd SEASON』【 トコ 編 】
- 新弾レビュー『アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd SEASON』【 せんがくひさい 編 】
- 新弾レビュー『アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd SEASON』【 時雨 編 】

◇この弾の各レアリティで一枚ずつ「オススメカード」または「おもしろいと思ったカード」を教えてください!
![]() | <RR+S(mile)ING! 卯月>
CXを打ちバトルに負ける事で再スタンドすることが出来る新しいタイプの詰めテキスト。 再スタンド条件は、相手の盤面にL3(高パワーのキャラ)がいるだけで簡単に満たせるため、課題は“いかに対応CXを持ってくるか”ということになると思います。 CXさえ用意できれば回避しにくいので相手にとって脅威になります。 |
![]() | <RR大切な場所で 楓>
L0では相手にアタッカーを2面要求する3500。 L0→L1への展開では島風系テキスト多面を防ぐ。終盤は打点を狂わせる。とゲームの各所でいい働きをします。 |
![]() | <RPower of Smile 凛>
対応CXで再スタンド。 登場時ストックブーストがあり実質1コストで出てくるため多面展開しやすく、登場時2ドローで対応CXを打ちやすい。と、かなり完成されたカードです。ダイレクトアタックやサイドアタックでも再スタンドできるのも評価が高いです。 |
![]() | <U緊張しすぎな乃絵里>
レベル応援。 CXならなんでもよく、パンプ先も指定がないため自由度が高い。 2000パンプテキストのおかげで、L3の早出しがないデッキでも強い場面が多く使いやすいカードです。 |
![]() | <Cメガネアイドル 春菜>
L0版<いつものハルヒ>。 バトルに勝つと次のターンに帰ってきてもう一度アタックできるため手札1枚分お得。 問題はバトルに勝てるのか?という点。また、1回バトルに勝てても帰ってきたときは盤面に居場所がない…という事になるので、採用する際はキャラのパワーを上げるカードも一緒に。 実用的かどうかは分からないですけど<くつろぎタイム 杏>と相性が良いです。 即採用!となるカードではないですが、手札が少ない状況でこのカードに助けられる場面がある…かもしれない…。 |
◇新弾発売により過去弾のカードで評価が上がったカードはありますか?
![]() | <RR本田 未央>
もともと強かったのですが、現環境に適しているのでさらに重要なカードになりました。 <化物語>、<とらぶる>との対戦はもちろん、<デレマスミラー>にも効果的です。 質問の趣旨と少し違う回答かもしれませんが、新弾発売→デレマス強化→デレマス増加→本田未央↑↑という事でm(_ _)m |
◇最後に過去弾を含む『アイドルマスター シンデレラガールズ』で好きなカードを1枚教えてください!
![]() | <PR市原 仁奈(サイン入り)>
あるだけで強い。 |
【担当】
以上で今回のレビューはおしまいです! こうちゃさんありがとうございました!!