遊々亭攻略ブログ
ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2024.09.23
Byひっきー

ご挨拶
遊々亭をご利用の皆様、この度ヴァイスシュヴァルツ(WS)にて遊々亭ブログを執筆させていただくことになりました[ひっきー(@August88August)]と申します。ヴァイスシュヴァルツブラウ(WSB)のブログを執筆させていただいておりましたので、もしかしたらご存じの方も居られるかもしれませんが、改めましてよろしくお願いいたします。
WS・WSBともにカジュアルプレイヤーではありますが、ヴァイスシュヴァルツ(WS)でも記事の執筆をさせていただければと思っております。
活動地域
大阪の[江坂]・[日本橋]が活動地域となります公認大会・公式大会を中心に参加するプレイヤーとなり、CSへの参加は滅多にありません。
公式大会の参加するエリアはその年毎に変わりますが大阪・京都・名古屋地区を中心に参加することが多いです。
WSコンテンツへのきっかけ
友人に誘われて、WSコンテンツに触れることとなりました。WSには「涼宮ハルヒの憂鬱」・「CLANNAD」が参戦されていることを知り、直近では2017年1月20日に [Re:ゼロから始める異世界生活]が発売されることから2017年からWSで遊ぶこととなりました。
以降、私は読んだこと・観たこと・ゲームで遊んだことがある作品のみデッキを作成するスタンスで取り組んでおります。
WSの好きな作品
[涼宮ハルヒ]シリーズ [ラブライブ!]シリーズ ※一番好きなシリーズは、ラブライブ! スーパースター!! [key]作品※一番好きな作品は、CLANNAD [葬送のフリーレン]
[Re:ゼロから始める異世界生活] [ワールドトリガー] [物語]シリーズ などになります。
WSへの向き合いかた・モチベーションについて
好きな作品のデッキを作成するため、好きな作品で[勝てること]が私のモチベーションとなっております。[優勝・入賞率]の高いタイトルやカードパワーの高いタイトルを大会で使用することも楽しみ方の1つではありますが、数あるタイトルの中から個々に好きな作品を選び大会に臨めることがWSコンテンツの魅力だと思っております。
私は、デッキを作成する際同作品で同名カードを複数購入してでも1から3デッキ作成するため色々なデッキを作成し遊べることもモチベーションになっております。
好きなデッキタイプ
安定性を重視したデッキ作成を心がけております。タイトルによっては設定したコンセプト・テーマを活かせる構築を練ることも好きです。
フリー対戦や公認大会(店舗大会)では、練習を兼ねてデッキの練度を確かめるために参加させていただいております。
直近の取り組み
直近ではありますが、CS等で入賞されているかたのデッキレシピを参考に再構築しタイトルの勉強をさせてもらうことや採用されているカードの理由を考えることが多いです。やはり入賞されていることもあり、どのプレイヤーのかたも自身に馴染んだデッキを作成・練習されていると感じます。非常に、勉強になります。ありがとうございます。
私が所持していないタイトルは友人にヒアリングするなどし、補える範囲で後れを少なくしようと取り組んでおりますが時間・予定の都合でCSなどに参加できない点から実践経験が足りていないことが欠点かと感じることがあります。
最後に
遊々亭ブログを通じて、本環境向けではないかもしれませんがカジュアル層やその作品が好きな方にプラス要素を提供していけたらと思っております。私は、BCF・WGPのネオスタンダードに参加した経験がないため、個人戦の取り組み方などはお伝えできないかもしれません。
息抜き程度のコラムとして今後読んでいただけますと幸いです。
お時間をいただき、誠にありがとうございます。
posted 2024.09.23

こんにちは、遊々亭ヴァイスシュヴァルツ担当です!
今回は、予約受付中商品のご案内です(*^^*)
劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』が予約受付中です!

9月27日発売
商品情報
累計2,000万ダウンロードを超えるクロスメディアコンテンツ『ウマ娘』初の
映画である劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』が、
早くもヴァイスシュヴァルツに参戦決定!
5月24日より開始の劇場公開とあわせて、ぜひチェックしてください!
■描き下ろしイラスト情報
新規描き下ろしイラストを8点収録予定!
・ジャングルポケット
・アグネスタキオン
・マンハッタンカフェ
・ダンツフレーム
・テイエムオペラオー
・フジキセキ
・ナリタトップロード
・メイショウドトウ
商品仕様
【BOX】
12パック封入
【パック】
カード8枚封入
【カード種類数(予定)】
ノーマル100種+パラレル
ボックス特典:特製先攻後攻カード全8種のうち、
いずれか1枚をボックス内に封入(予定)
※再版分への封入は未定です。
気になる方は是非チェックしてみて下さい(^^)/ ご予約はこちらから!
遊々亭公式X(Twitter)、ヴァイスシュヴァルツ担当X(Twitter)では、更新情報や、X(Twitter)限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式X(Twitter)】 @yuyuteiNews
【遊々亭 ヴァイスシュヴァルツ担当X(Twitter)】 @yuyuWstcg
posted 2024.09.20
こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!
今回は8月23日発売の「プレミアムブースター STAR WARS Vol.2」の販売ランキングTOP5を公開したいと思います!
どのようなカードが注目されているのか!?
是非ご覧ください!

【販売ランキング】「プレミアムブースター STAR WARS Vol.2」編
1位
- N "再会を果たした二人"マンダロリアン&グローグー
- 【自】[手札を1枚控え室に置く]このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札の上から1枚を公開し、自分の控え室のレベルX以下のキャラを1枚選び、手札に戻す。Xは公開されたカードのレベルに等しい。(CXのレベルは0として扱う。公開したカードは元に戻す)【自】このカードのバトル中、あなたの受けたダメージがキャンセルされた時、あなたはこのカードを手札に戻してよい。
2位
- N "膨れた憎しみ"ダース・ベイダー
- 【永】あなたのターン中、あなたのストックが3枚以下なら、このカードのパワーを+2000。【自】このカードのバトル相手が【リバース】した時、あなたは他の自分のキャラを1枚選び、【レスト】し、後列のキャラのいない枠に動かす。
3位
- N "マンダロアを取り戻すために" ボ=カターン・クライズ
- 【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、そのターン中、このカードのパワーを+3000。【自】【CXコンボ】このカードがアタックした時、CX置場に「GreatWarriors」があり、他のあなたのキャラが2枚以上なら、あなたは自分の山札を上から4枚まで見て、レベル1以上のカードを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、残りのカードを控え室に置く。(CXのレベルは0として扱う)
4位
- N Great Warriors
- 【永】あなたのキャラすべてに、パワーを+1000し、ソウルを+1。(:このカードがトリガーした時、あなたは自分の控え室のトリガーアイコンにがあるキャラを1枚選び、手札に戻すかストック置場に置いてよい)
5位
- N R2-D2
- 【自】[(1)あなたの山札の上から1枚をクロック置場に置く]このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を見てレベル1以下のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルする。【自】このカードがアタックした時、あなたは自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+500。
今回のランキングは以上になります!
次回の販売ランキングもおたのしみに!
遊々亭公式X(Twitter)、ヴァイスシュヴァルツ担当X(Twitter)では、更新情報や、X(Twitter)限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式X(Twitter)】 @yuyuteiNews
【遊々亭 ヴァイスシュヴァルツ担当X(Twitter)】 @yuyuWstcg