遊々亭攻略ブログ
ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2025.01.17
Byひっきー

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
新年最初の記事として、前年に行われたタイトルカップ「劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』」にて使用し敢闘賞獲得まで至ることができたデッキについての記事となります。
ネオスタンダード用に構築しておりますが、使用したレギュレーションはタイトルカップとなります。
デッキレシピ
デッキコンセプト
<疾風迅雷 タマモクロス>の【このカードがフロントアタックされた時、あなたは自分の山札を上から1枚見て、山札の上か控え室に置く】を活用しキャンセル可能性を上げゲームを進めていくことをコンセプトにしております。「疾風迅雷 タマモクロス」のネーム参照が<スターライトビート オグリキャップ>であり、「スターライトビート オグリキャップは【アンコールステップの始めに、前列にこのカードがいるならこのカードを控え室に置くことで控え室の「疾風迅雷 タマモクロス」をこのカードのいた枠に置ける】ので負けていても面を空けずかつ「疾風迅雷 タマモクロス」を配置できる点が魅力と考えます。
レベル2での立ち回りは手札・舞台の状況によりますが、「スターライトビート オグリキャップ」のCXコンボを狙うため手札にCXがなければ<Enchaînement シンボリルドルフ>で引き込めるプランなど用意してみました。
採用カード紹介
被ダメージを序盤から抑えていきたいことが狙いのためこのカードを活用することを軸に組み上げています。
また、アンコール後の自ターンで<スターライトビート オグリキャップ>へチェンジすることで再度CXコンボを狙えうことを意識しています。
チェンジタイミングが【アンコールステップの始めに、前列にこのカードがいるなら】のため、自身がリバースしていてもテキスト解決が可能という点が魅力的に映りました。
宝であることでCX入れ替えを用いて「スターライトビート オグリキャップ」のCXコンボに繋げられることが大きな利点となります。CXがなければ集中に依存してしまい手札を枯渇しかねない可能性を抱えているためです。
宝のCXコンボ持ちのレベル2-3以上のキャラクター候補として、<フィーユ・エクレール カレンチャン>・<勝利の栄光へ テイエムオペラオー>・<プランB アグネスタキオン>が挙げられます。
「フィーユ・エクレール カレンチャン」は旧弾から使用して使い心地は悪くないのですがヒールが欲しいと思うこともあり、今回はヒール持ち+詰めのCXを持つ「勝利の栄光へ テイエムオペラオー」を採用させていただきました。
詰めの性能は普通くらいだと思っております。コンセプトを活かす中で相手より先に上がらず受けきってから差すイメージで作成しております。
※【起】[このカードを【レスト】する] あなたは相手の山札を上から2枚まで見て、山札の上に好きな順番で置く。
このテキストが「勝利の栄光へ テイエムオペラオー」のサポートになっており重宝することが多かった印象です。
また、レベル3以上のキャラクターに対し+2000のパワーラインをフォローしてくれるので<Enchaînement シンボリルドルフ>および<いつか必ず マンハッタンカフェ>といったレベル2から早出しにて登場したキャラクターで面を取るプランも1つにできるのは強みとなります。
◆基本的に<ルームメイト ナリタトップロード>の登場はレベル3で考えております。序盤の後列は、<サイボーグ・ウマ娘 ミホノブルボン>および<日下開山・花あかり サクラチヨノオー>で考えております。
<疾風迅雷 タマモクロス>および<スターライトビート オグリキャップ>を持続させるため面をとることよりも相手より先にレベル3にならない・受けきってから対処することを考えておりますので後列の継承キャラクターを減らすことはリスクと判断しました。
「サイボーグ・ウマ娘 ミホノブルボン」を配置できず、後列に空きがある状態は「ルームメイト ナリタトップロード」を配置すると思っております。
後半は、登場の「自分の山札を上から2枚まで見て、山札の上に好きな順番で置く。」テキストを活用しアタックでCXが捲れないか否か集中を行使するか否かなど戦況に応じた立ち回りの一環として役立てます。
登場時に、好きなキャラクターへパワーラインを+1500できる点の中盤以降光ります。
山ケア性能も中盤以降「スターライトビート オグリキャップ」のCXコンボが狙えないときに重宝するため重要なカードとなります。
不採用カード紹介(一部)
このテキストを使用した時、外れのカードを落とすとフラストレーションになったため採用を断念しました。
道中で捲れてしまうドラ2アイコンによるキャンセルがフラストレーションになったため採用を断念しました。
まとめ
タイトルカップも終わり、新規タイトルも増えたため「ウマ娘」というタイトルがどこまで頑張れるかは再度検討していく必要があるかと思います。2025年4月からは、アニメ「ウマ娘シンデレラグレイ」も放送されます。
追加を期待しつつ、現状のカードプールについては遊べる範囲で使用していこうと思います。
posted 2025.01.16

こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!!
本日は超 強化買取中カードをタイトル別にご紹介致します!
人気のタイトルをピックアップ!余らせているカードがございましたらこの機会にぜひ!!
超強化買取 対象タイトル一覧

超強化買取中!<SP“ショータイム”ブラン(サイン入り)>
超強化買取中!<SP“フィナーレ”ノワール(サイン入り)>
超強化買取中!<SPプリパティ:アンカインド・メイド(サイン入り)>

超強化買取中!<SP一人じゃないステージ ルパ(サイン入り)>
超強化買取中!<GBCRトゲナシトゲアリ 仁菜(箔押し入り)>
超強化買取中!<GBCR空白とカタルシス(箔押し入り)>

超強化買取中!<SEC+吊り橋の上から リン(サイン入り)>
超強化買取中!<SSPみずがき湖を眺めて あおい(サイン入り)>
超強化買取中!<SSP次のキャンプ リン(サイン入り)>

超強化買取中!<SP伊落マリー(体操服)(サイン入り)>
超強化買取中!<SP月雪ミヤコ(水着)(サイン入り)>
超強化買取中!<SP早瀬ユウカ(体操服)(サイン入り)>

超強化買取中!<SSP純白を纏う 常闇トワ(サイン入り)>
超強化買取中!<SSP茜さす地でキミと 白上フブキ(サイン入り)>
超強化買取中!<SSP街明かりと冬の街 雪花ラミィ(サイン入り)>
買取お待ちしてますヾ(=^▽^=)ノ
上記タイトル以外にもたくさんのカードを買取強化中!!
・RR/Rなど通常レアリティはこちらから
・SP/RRR/SRなど特殊レアリティはこちらから
遊々亭公式X(Twitter)、ヴァイスシュヴァルツ担当X(Twitter)では、更新情報や、X(Twitter)限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式X(Twitter)】 @yuyuteiNews
【遊々亭 ヴァイスシュヴァルツ担当X(Twitter)】 @yuyuWstcg
posted 2025.01.13

こんにちは、遊々亭ヴァイスシュヴァルツ担当です!
今回は、予約受付中商品のご案内です(*^^*)
アズールレーン Vol.2が予約受付中です!

2025年01月17日発売
商品情報
大好きなキャラ、イラストが描かれたカードを集めて楽しもう!
1パック8枚入り。色々なカードが入ったコレクションにぴったりのパック!
当たりパックにはキラキラ加工のカードが入っているよ!
商品仕様
【BOX】
12パック封入
【パック】
カード8枚封入
【カード種類数(予定)】
ノーマル130種+パラレル
ボックス特典:先攻後攻カード全14種のうち、
いずれか1枚をボックス内に封入(予定)
※再版分への封入は未定です。
気になる方は是非チェックしてみて下さい(^^)/ ご予約はこちらから!
遊々亭公式X(Twitter)、ヴァイスシュヴァルツ担当X(Twitter)では、更新情報や、X(Twitter)限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式X(Twitter)】 @yuyuteiNews
【遊々亭 ヴァイスシュヴァルツ担当X(Twitter)】 @yuyuWstcg