遊々亭攻略ブログ
ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2025.03.06
Byあめふりゃ

はじめに
こんにちは、あめふりゃです。今回発売されたBP[MyGO!!!!! × Ave Mujica]は既存の「BanG Dream!」(以降バンドリ)の追加弾になります。
基本的には特徴《音楽》参照が多く、既存カードとの噛み合いが良いものも多いため元々バンドリのデッキを持っている人にも嬉しい強化です。
また<がんばれパン>と<"クライブ"有咲>(<"壱雫空"椎名立希>として収録)」の再録もあり、これから始める人もデッキを組みやすくなっております。
まずは今弾の注目カード紹介とデッキ紹介をさせていただきます。
注目カード紹介
- 手札からの登場時か<再会 三角初華>の効果で出た時にヒール
- CXコンボ:1コスト手札1枚捨てて自身に「与えたダメージがキャンセルされた時、同じ点数のダメージを与え他のキャラにこの能力を付与する」効果を得ます。
「再会 三角初華」の効果で出す場合、ソウルを+1できる上、<迷子のバンド 長崎そよ>の効果を付与すれば山札の上を見ることができるのでとても打点調整がしやすい点も魅力です。
またこの効果は後列にも付与できます。<"Veritas"オブリビオニス>を後列に添えることで追加の2点バーン+キャンセルされた時のバーンをおまけに足すことが出来ます。
その時の最大値は以下のようになります。(以下ドロリスと呼称し、アタック時ソウルが上がらないものとします。)
【1】ドロリスAでアタック:3点ダメージ
キャンセルされた為、追加3点ダメージとドロリスBに効果付与
【2】ドロリスBでアタック:3点ダメージ
キャンセルされた為、追加3点ダメージ✕2とドロリスCに効果付与
【3】ドロリスCでアタック:3点ダメージ
キャンセルされた為、追加3点ダメージ✕3と「"Veritas"オブリビオニス」に効果付与
【4】アンコールステップ時「"Veritas"オブリビオニス」効果で2点ダメージ
キャンセルされた為、追加2点ダメージ✕3
- CXコンボ:山札から《音楽》特徴のキャラを2枚持ってきます。
- アタック時手札を2枚捨て、共鳴「レベル置場のキャラと同じカードを手札から見せる」で以下の効果から1つ選ぶ
【2】山札の上から4枚を控え室に置き、控え室に置かれたCXの枚数✕2点バーンを相手に与える
山札からキャラを抜いた上、CXコンボによりコストを賄えるため3面の連動は見た目より簡単で打点も出しやすいです。
そして3面連動した後、勝ち切ることが出来なくても3ストック残っているため<"壱雫空"椎名立希>の使用が可能で、負けない為にワンチャンス残すことも可能です。
- 自ターン+1500
- CXコンボで4ルック《音楽》特徴キャラを手札に加えるかストックに置き、ストックに置いた場合パワーを+1000します。
また<拒絶の言葉 豊川祥子>の効果で入れ替わることができるため、CXアイコンが宝であることもあり複数ターンに渡ってCXコンボを使用しやすいデザインになっています。
- 色無視効果
- 《音楽》特徴4面以上早出し
- 登場時ヒール、盤面埋まりの場合ヒール分のカードが控え室に行く代わりにストックへ
ソウルアイコン無しだとこの効果が許されるんだという驚きもあります。
色無視効果があるため、バンドリの様々なデッキに入る余地があるのでできれば持っておきたいカードです。
- 控え集中
- CXを貼ったときに山札の上から2枚まで見て1枚山札の上に戻す効果を他のキャラに付与
最近のタイトルはアタック前に山札の上を見る効果が増えた気がしますね。
- 登場時控えキャラ回収か1コストCX回収か選択
- アタック時2コスト+手札1枚で山札の上から1枚を公開しそのカードのレベル+1点のバーンを飛ばす効果
- 自身が舞台から控え室に置かれた時、1コスト1クロックで山札の上から2枚を公開しキャラを2枚まで選択し手札に加えます
これまでは《Anniversary》特徴でこの効果を持つ<"素敵なおそろい"白鷺千聖>が存在していましたが、このカードは《音楽》特徴を拾えるため様々なデッキのユーティリティとなることができます。
バンドリのプールとしてはとても嬉しい追加カードです。
- 登場時山札から《MyGO!!!!!》特徴を4枚まで落とす効果
- CXコンボで手札から《MyGO!!!!!》特徴のキャラを5枚捨てることで「僕らになれるうた」のバンドメンバーをそれぞれ控え室から登場させる効果
アニメ10話再現の超エモいカードなので是非使いたいですね。
デッキ紹介
基本的に<迷子のバンド 要楽奈>が1番強いのでこのカードから使用していきます。
レベル2では早出しヒールを絡めたり、レベル3を見越して<再会 三角初華>の効果を使用して次ターンの準備をします。
キャンセルされると打点が増えていくので十分勝ち切ることができる性能だと思います。
旧弾使用カードについて
似たような役割のカードとして<一緒に 長崎そよ><"Rausch und/and Craziness ll"湊友希那><探り合い 祐天寺にゃむ>などが有りますが、緑色のカード枚数が足りないと考えました。
<"答え探し"青葉モカ>も採用候補でしたが、リバース時にクロックやストックに飛ばすカードで機能停止することやパワーラインの関係でこのカードを採用することにしました。
対電源系デッキに対して強いカードのため採用しました。
特に環境に多い<Dream Believers 藤島 慈>を移動ロックしながら思い出に飛ばせるのが強いと考えています。
この枠は割と好みだと思いますので、入れ替えても問題無いです。
デッキレシピでは<私たちのうた 若葉睦>を採用していますが、持っている方はこちらのカードの方が強いと考えています。
プロテインバー付属のPRカードで入手難易度が高いため、無理してこのカードである必要は無いと思います。
さいごに
アニメ「BanG Dream! It's MyGO!!!!!」及び「BanG Dream! AveMujica」はご覧になっていますでしょうか?本当に面白い内容で音楽も最高に良いアニメです。
この度発売されたブースターパック「MyGO!!!!!✕Ave Mujica」はアニメを見てからカードを見ると感じるエモさが変わります。
また、「バンドリ」というタイトルは比較的強化の供給が多いため組んで損が少ないタイトルだと思っています。
気になるデッキタイプがあれば是非組んで欲しいです。この記事がその一助になれれば幸いです。
posted 2025.03.05
Byひっきー

挨拶
「BanG Dream!」の世界観を全く知らないので、今度Lバンドリ!(スマスロ)を初打ちして作品に触れてみたいと思う、ひっきーです。今回は、2025年1月2日より放送開始したアニメ「BanG Dream! Ave Mujica」も話題の[MyGO!!!!! × Ave Mujica]から「MyGO!!!!!」のカードを使用したデッキでの新弾レビューとなります。
今回の新弾を機に組む方の参考になればと思いますので、優しい目で見ていただけますと幸いです。
デッキレシピ
デッキ作成において
今回のデッキを作成するにあたり、「MyGO!!!!!」のカードを採用することがテーマとなっておるため<迷子のバンド 椎名立希>と<迷子のバンド 高松燈>のCXコンボを使用する構成となります。当初<僕らになれるうた 高松燈>を採用するデッキを考えておりましたが、要求値が高く再現性が難しいと判断し断念しました。
※舞台配置はおそらく原作再現?されているようで綺麗な布陣だと思います。
また、今回はレベル3の詰め効果が似ているSAOの<アインクラッド キリト>を採用したデッキを参考として作成しました。
デッキコンセプト
<迷子のバンド 高松燈>の「あなたは自分の山札の上から4枚を、控え室に置き、相手に2ダメージをX回与える。XはそれらのカードのCXの枚数に等しい。」を最大限に活かすことができれば良いなと思っております。「迷子のバンド 高松燈」のCXコンボ「あなたは自分の山札を見て《音楽》のキャラを2枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルする。」により山圧縮および手札コスト・共鳴用手札の準備もできるため一応自身でデッキ圧縮することもできる利点もあります。
ただ、自身のCXコンボによるデッキ圧縮だけではダメージが出辛い場面も出てくるかと思いました。
そのため前述したSAOのデッキを参考に期待値を上げる構成を1つ作成してみましたのでご参考になればと思います。懐かしいカードになってしまいますが、<戦場に響く大音声 アリス>によるデッキ圧縮を行い、<アインクラッド キリト>のCXコンボの打点期待値を上げているタイプです。
「BanG Dream!」では<イラつくあいつ>/<水辺の休憩所>を用いてストックと手札をフォローして山札を作っていこうと思います。 「イラつくあいつ」/「水辺の休憩所」はアタック時に自身の山札の上が「音楽」の特徴であればそのキャラクターを手札に加えることができるため、山札の上が「音楽」の特徴を持つキャラクターでなければ手札を増やすことができない不発に終わる可能性をもっております。
これまで<"頼れる協力者"市ヶ谷有咲>でそのリスクをフォローしておりましたが、<迷子のバンド 長崎そよ>の持つ【あなたのCXがCX置場に置かれた時、あなたは自分のキャラを1枚選び、そのターン中、次の能力を与える。『【自】 このカードがアタックした時、あなたは自分の山札を上から2枚まで見て、カードを1枚選び、山札の上に置き、残りのカードを控え室に置く。』】でリスクを緩和させることができるようになりました。
<迷子のバンド 椎名立希>と「迷子のバンド 高松燈」の対応CXは共に門(ゲートアイコン)のため8門となりCXを手札に加えやすく同時にCXを張り続けることができる可能性も向上されるため「迷子のバンド 長崎そよ」のテキストが活きやすいのも利点です。
これにより「"頼れる協力者"市ヶ谷有咲」の分だけ枠を空けることができます。
採用カード紹介
早出しヒール+共鳴で往復11000も十分偉いので採用したのですが、どうしてもフレーバーに特に目が行ってしまいますね。
1ターン耐えたい場合は、2点ヒールを選べる点も優秀です。CXコンボを用いることで山圧縮ができるため、リーサル期待値を上げられる点は魅力的に映るのではないでしょうか。
アタック終わり誘発のためアタックでトリガーしたCXや中盤・終盤で必要なカードをストックに幽閉せず序盤に必要なカードをストックに送れる小回りが利く良いカードだと思いました。
8門構成のため次ターンもCXコンボを狙うこともできることから手札の質が維持しやすいことも魅力的です。
今回採用したイベントと相性も良い点も嬉しい要素です。
ビジュアルもCVの小日向美香さんと同じく可愛らしく癒せる雰囲気を感じます。
「迷子のバンド 高松燈」は<迷子のバンド 椎名立希>のCXコンボに必要な共鳴元のため手札に抱える価値があります。
また、「迷子のバンド 高松燈」や<新しいうた 高松燈>の共鳴条件がレベル置場と同名キャラクターを公開することなので同名キャラクターカードをデッキ内に複数枚採用することが必要となるため4枚の採用となっております。
そのうえで自身にソウルアイコンを持っているという評価の高いカードとなります。
山札を雑に処理を早められるカードかつパワーラインを生成できることから採用に至っております。
【起】による自分のレベル置場のカードと控え室の《音楽》のキャラを1枚ずつ入れ替えるテキストにより、<新しいうた 高松燈>や<迷子のバンド 高松燈>の条件の成立に一役買えるのは大きいです。
不採用カード紹介(一部)
バウンス対象はバトルキャラクターでなくてもよいので電源タイトルや早出しに対し他からのアプローチで対応できる点から採用することも視野。
また、自身のアタックにコストを支払うことで本打点と別で打点を生成できる点も良いのですが、今回は削れる枠が今は見当たらないため採用を断念しました。
まとめ
改めて思いましたが「BanG Dream!」のカードプールって広すぎますね......。再録カードも多く、キャラクター名が違うだけで同じテキストのカードもあったりと。
過去のプールと組み合わせることができるので様々な構築で遊び研究することができると思います。
是非、いろんなデッキを試し布教していってほしいです。
posted 2025.03.03

こんにちは、遊々亭ヴァイスシュヴァルツ担当です!
今回は、予約受付中商品のご案内です(*^^*)
ソードアート・オンライン オルタナティブガンゲイル・オンラインII エクストラブースターが今週発売になります!

3月7日発売
商品情報
2024年10月よりTVアニメ第2期が放送中の「ソードアート・オンライン
オルタナティブ ガンゲイル・オンライン」がヴァイスシュヴァルツに
再び登場!
《スクワッド・ジャム》の激闘がもう一度、ヴァイスシュヴァルツの舞台で
蘇る!
★描き下ろしイラスト情報★
新規描き下ろしイラストを8点収録!
レン×2/ピトフーイ×2/エム×2/フカ次郎×2
★箔押しサインカード情報★
レン役.....................楠木ともりさん×1種
ピトフーイ役............日笠陽子さん×2種
エム役.....................興津和幸さん×1種
フカ次郎役...............赤﨑千夏さん×2種
さらに!原作者の時雨沢 恵一さん、
原作イラストレーターの黒星 紅白さんのサインも収録!
★直筆サインカード情報★
初版限定でレン役 楠木ともりさんの直筆サインカードが、
オートグラフレア(AGR)として極稀に封入!
商品仕様
【BOX】
6パック入り
【パック】
6枚入
【カード種類数】
カード種類数(予定):60種+パラレル
気になる方は是非チェックしてみて下さい(^^)/
遊々亭公式X(Twitter)、ヴァイスシュヴァルツ担当X(Twitter)では、更新情報や、X(Twitter)限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式X(Twitter)】 @yuyuteiNews
【遊々亭 ヴァイスシュヴァルツ担当X(Twitter)】 @yuyuWstcg