is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

Brackets

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blog 【29ページ目】ブログトップ

Brackets

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blog 【29ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァイスシュヴァルツ担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2025.03.11

Byひっきー


WS20250312_hikky_midashi.jpg
新弾レビュー 「ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンラインII」
挨拶
2018年の第一期から6年ぶりの第二期放送を終え、待望のカードプールが追加されました。
AGR(オートグラフレア)が、「ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン(GGO)」の主人公レンの声優である楠木ともりさんですので非常に嬉しく思います。
今回紹介させていただきますデッキは、<ちょっと一息 レン>と<戦場を駆ける レン>のCXコンボを使用したデッキとなります。
ご一読いただけますと幸いです。


デッキレシピ
クライマックス
8


デッキ作成において
今回の弾では過去に活躍したタイトルのカードと同様の効果を持つカードが多い為、一部紹介させていただきます。

デッキコンセプト
作成にあたり<戦場を駆ける レン>は同類のカードが<ワールドトリガー>にあり、個人的に評価の高いカードのためこのカードをベースにデッキ構築を行っております。
楠木ともりさん推しのため、主人公であるレンちゃんを使用したデッキ作成となりました。注目カードの1つに<最大のライバル ピトフーイ>がありましたが推しの声優さんを優先させていただきました。

旧弾のサポート<得意げな砲手 フカ次郎>を貰えている<《GGO》で大暴れ! フカ次郎>や<リベンジに向けて 咲>を貰えている<お菓子も食べたい! 咲&ミラナ>も候補にありましたが、一部カードは他のブロガーの方が対応してくださることもあり、今回は新弾のカードのCXコンボで固めるため<ちょっと一息 レン>の採用に致しました。


採用カード紹介
新弾の採用カード解説を行っておりますが、BCFも始まるため少し旧弾のカードを交えご紹介させていただきます。

1.ちょっと一息 レン
→自ターン中6000スタートのキャラクターです。CXコンボとして他3面以上で自身の山札上を1枚公開し控え室からレベルX以下のキャラクターを1枚加える効果があります。
公開したカードが2以上なら自身の山札の下から1枚までをストックに送ることができる追加効果を有しております。そのため、デッキを作成する上でレベル2以上を比較的多めに入れることで追加効果を誘発しやすくなります。

2.《ビトレイヤーズ》 デヴィッド
→<女の戦い クラレンス>と迷いました。レベル1での発生色が緑色と青色の2色発生はモヤるものがありますが、
【1】【起】[このカードを【レスト】する] あなたは自分の山札を上から1枚見て、山札の上か控え室に置く。
【2】あなたのCXがCX置場に置かれた時、あなたは自分のキャラを1枚選び、そのターン中、次の能力を与える。『【自】 このカードがアタックした時、あなたは自分の山札を上から2枚まで見て、カードを1枚選び、山札の上に置き、残りのカードを控え室に置く。』
の2つのテキストが<ちょっと一息 レン>のCXコンボ時の追加効果の成功率をフォローしていることから採用に至っております。

3.戦場を駆ける レン
→<瞳の先の目標 空閑 遊真>の互換カードになります。
クライマックスを握れなくても自身のアンコールステップの始めに、前列にこのカードがいて、相手の前列のキャラがいないか相手の前列のキャラすべてが【リバース】しているなら、コストを払うことで相手に2ダメージを与えるテキストを有していることから面を取れている場合にクライマックスに依存しない有効打としても使用できます。

4.《サード・スクワッド・ジャム》 レン
→<《ビトレイヤーズ》 デヴィッド>が万が一舞台に置けなかった場合でもレベル3で<《サード・スクワッド・ジャム》 レン>を後列に2面配置することで<戦場を駆ける レン>を1体でも配置していればエリア+2000を生成できる点は大きいです。
また、「《ビトレイヤーズ》 デヴィッド」の【起】で確認した自身の山札の上のカードをこのカードの『【起】[このカードを【レスト】する] 他のあなたの、《アバター》か《ネット》のキャラが4枚以上なら、あなたは1枚引き、自分の手札を1枚選び、控え室に置く。』にて引くことも可能なので嚙み合わせは良いかと思われます。

5.《LPFM》 ピトフーイ
→自身の山札5枚以下で早出しできる疑似リフ+疑似リフ後サーチキャラクター。
前列にいることで自身含め全体+1500のパワーフォロー。非常に優秀ですね。

6.《ビトレイヤーズ》 エヴァ
→まさか貰えると思っていなかったキャラクター<光景>互換。
相手の後列のキャラの枚数次第ですが、【起】を使った時、そのターン中、このカードのパワーを+X。
最大12000出せることも魅力的です。

7.漲る闘志 レン
→旧弾の早出しヒール持ちキャラクター。10500のパワーラインではやや物足りない気持ちもありますが、後列に<《ビトレイヤーズ》 デヴィッド>や前列に<《LPFM》 ピトフーイ>がいることでパワーラインが高くなり面が堅くなります。

8.《LPFM》 レン
→今回の課題の1つにレベル0アタッカーのラインが弱いです。また、今回作成したデッキの特性上レベル2以上のカードを比較的多めに採用しています。アタッカー不足にならないようにと2枚採用しております。
おそらく先攻アタッカーは、<豪快な戦法 フカ次郎>あたりからスタートするイメージになりそうです。

9.炸裂弾の使い手 シャーリー
→「勝利の女神:NIKKE」の<瞳に映る光>の『あなたは自分の<"新世界"モダニア>を1枚選び、思い出にする。そうしたら、あなたは自分の山札を上から2枚まで見て、山札の上に好きな順番で置き、相手のキャラを1枚選び、【レスト】する。』を対策するためです。
戦場を駆ける レン>のアンコールステップの始めのテキストを成立させるために、「"新世界"モダニア」を舞台から退場させておかなければイベントの効果で自身のキャラクターをレストさせられることをケアする必要があるため採用しております。

10.徹底した小ささ レン
→現在CSなどで結果を出されているタイトル・デッキレシピを拝見しこのキャラクターでも面を踏める可能性は大いにあると思っております。
ただ面を踏むために4500のキャラクターを採用したのではなく、『【起】を使った時、そのターン中、このカードは次の能力を得る。『【自】 このカードのバトル相手が【リバース】した時、あなたは自分の山札の上から1枚を、ストック置場に置いてよい。』』のテキストを解決するための採用です。
レベル2以降、早出しを行う上でストックを多く消費することからストックに余裕を持たせるためにも一度検討しても良いと思います。


まとめ
発売間もないため、粗さも考察も足りていない箇所が多々あるかと思います。
また、間もなく地区も始まることからタイトルカップに向けた準備・トリオ・ネオスタンダード等各方面の準備も進めていかなくてはいけません。
来週には角川スニーカー文庫も発売します。
大忙しな週間ヴァイスシュヴァルツです。
ルールを守って楽しくヴァイスシュヴァルツしたいですね。

posted 2025.03.11

By-遊々亭- ヴァイス担当


yoyaku0311.jpg
角川スニーカー文庫 Vol.2 今週発売!

こんにちは、遊々亭ヴァイスシュヴァルツ担当です!

今回は、予約受付中商品のご案内です(*^^*)
角川スニーカー文庫 Vol.2 ブースターが今週発売になります!


11137.jpg

角川スニーカー文庫 Vol.2
3月14日発売

商品情報

◆商品情報

35周年を迎えた「角川スニーカー文庫」が
再びヴァイスシュヴァルツに参戦!
ブースターパックでは、名作から話題作まで、角川スニーカー文庫35周年の
歴史を感じる合計27作品を収録予定!
同時発売のトライアルデッキを強化することはもちろん、
ブースターパックだけでもデッキを組んで遊ぶことが出来ます!

◆直筆サインカード情報

初版限定でAGR(オートグラフレア)が極々稀に封入!
※レアリティAGRは直筆サインカードまたは直筆サインカードとの
交換券専用のレアリティです。
どちらが商品に封入されるかは後日公式HPにてお知らせします。

【収録予定作品一覧(順不同)】

・お見合いしたくなかったので、無理難題な条件をつけたら
同級生が来た件について
・クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった
・この素晴らしい世界に祝福を!
・スーパーカブ
・ノーブルウィッチーズ
・ひげを剃る。そして女子高生を拾う。
・マジカル★エクスプローラー
エロゲの友人キャラに転生したけど、ゲーム知識使って自由に生きる
・ムシウタ
・レンタルマギカ
・ロードス島戦記
・俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している
・我が焔炎にひれ伏せ世界
・回復術士のやり直し -即死魔法とスキルコピーの超越ヒール-
・継母の連れ子が元カノだった
・最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い
・時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん
・自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う
・終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?
・新妹魔王の契約者
・真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、
辺境でスローライフすることにしました
・世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する
・戦闘員、派遣します!
・誰が勇者を殺したか
・転校先の清楚可憐な美少女が、昔男子と思って一緒に遊んだ幼馴染だった件
・魔装学園H×H
・涼宮ハルヒの憂鬱
・薔薇のマリア

商品仕様

【BOX】

12パック封入

【パック】

カード8枚封入

【カード種類数(予定)】

ノーマル129種+パラレル ボックス特典:先攻後攻カード全27種のうち、
いずれか1枚をボックス内に封入(予定)
※再版分への封入は未定です。


気になる方は是非チェックしてみて下さい(^^)/


遊々亭公式X(Twitter)、ヴァイスシュヴァルツ担当X(Twitter)では、更新情報や、X(Twitter)限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式X(Twitter)】 @yuyuteiNews

【遊々亭 ヴァイスシュヴァルツ担当X(Twitter)】 @yuyuWstcg


posted 2025.03.07

By-遊々亭- ヴァイス担当


WS販売ランキング.jpg
【販売ランキング】「FAIRY TAIL 100年クエスト」編

こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!
今回は2月7日発売の「FAIRY TAIL 100年クエスト」の販売ランキングTOP5を公開したいと思います!

どのようなカードが注目されているのか!?
是非ご覧ください!


BTR_WS_RANKING.jpg


【販売ランキング】「FAIRY TAIL 100年クエスト」編

1位

  • RR 天竜の力 ウェンディ
  • 【永】相手のターン中、他のあなたの《魔法》のキャラすべてに、パワーを+500。【起】集中[(1)このカードを【レスト】する]あなたは自分の山札の上から4枚をめくり、控え室に置く。それらのカードのCX1枚につき、あなたは自分の控え室の《魔法》のキャラを1枚まで選び、手札に戻す。

販売ランキング1位は『天竜の力 ウェンディ』でした!


2位

  • RR 煌めく星霊の力 ルーシィ
  • 【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の山札の上から2枚を、控え室に置き、そのターン中、このカードのパワーを+X。Xはそれらのカードの、《魔法》のキャラか「星霊の鍵のさらなる力」の枚数×2000に等しい。【自】[(1)あなたの山札の上から1枚をクロック置場に置き、このカードを思い出にする]このカードが【リバース】した時、あなたの思い出が2枚以下なら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を上から2枚まで見て、《魔法》のキャラか「星霊の鍵のさらなる力」を2枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、残りのカードを控え室に置く。

販売ランキング2位は『煌めく星霊の力 ルーシィ』でした!


3位

  • RR 星霊衣合成 ルーシィ
  • 【永】記憶あなたのターン中、あなたの思い出置場にカードがあるなら、このカードのパワーを+4000し、このカードは次の能力を得る。『【自】このカードがアタックした時、このカードの正面のキャラのレベルが2なら、そのターン中、このカードのパワーを+6000。』【自】【CXコンボ】このカードがアタックした時、CX置場に「レグルスの光スピカの輝き」があり、あなたのキャラすべてが《魔法》なら、あなたは自分の山札を上から4枚まで見て、《魔法》のキャラかイベントを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、残りのカードを控え室に置く。

販売ランキング3位は『星霊衣合成 ルーシィ』でした!


4位

  • RR 焼き尽くす炎 ナツ
  • 【自】このカードがアタックした時、あなたのキャラすべてが《魔法》なら、あなたは自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+2000。【自】[(1)手札を1枚控え室に置き、このカードを思い出にする]このカードが【リバース】した時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を見て《魔法》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルする。

販売ランキング4位は『焼き尽くす炎 ナツ』でした!


5位

  • RR 天を穿つ ウェンディ
  • 【自】このカードがアタックした時、他のあなたの《魔法》のキャラが2枚以上なら、そのターン中、このカードのパワーを+2000。【自】【CXコンボ】このカードがアタックした時、CX置場に「天竜のドラゴンフォース」があり、他のあなたの《魔法》のキャラがいるなら、次の2つの効果のうちあなたが選んだ1つを行う。『あなたは自分の控え室のキャラを1枚選び、手札に戻してよい。』『あなたは相手のキャラを1枚選び、手札に戻してよい。』

販売ランキング5位は『天を穿つ ウェンディ』でした!




今回のランキングは以上になります!
次回の販売ランキングもおたのしみに!



遊々亭公式X(Twitter)、ヴァイスシュヴァルツ担当X(Twitter)では、更新情報や、X(Twitter)限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式X(Twitter)】 @yuyuteiNews
【遊々亭 ヴァイスシュヴァルツ担当X(Twitter)】 @yuyuWstcg


Icon