遊々亭攻略ブログ
ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2019.08.01
Byこへい
こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!
今回は7月26日に発売の最新弾『艦これ5th Phase』について遊々亭ブロガーさん達に発売直後のインスピレーションで質問に答えて頂き、記事にさせて頂きましたので紹介させて頂きます!!
デッキレシピも載ってますので、是非ご覧ください(^∀^)
新弾レビュー
『艦これ5th Phase』
【 こへい 編】
- 新弾レビュー『艦これ5th Phase』【 ききP 編】
- 新弾レビュー『艦これ5th Phase』【 こへい 編】
- 新弾レビュー『艦これ5th Phase』【 ネス 編】(8/2公開公開予定)
お久しぶりです、こへいです。
今回は艦これ新弾の<サラトガ>に焦点をあててデッキを考えてみました。
艦これはプールが広いので、構築の幅があってとても楽しいですね!
それだけに考えるのも難しく、構築の腕が問われるプールかなと思いました。
◇リストを見て思いついた仮組みデッキのレシピを教えてください!
◇このデッキについて
1LVと2LVのエクストラストックを作る能力の高さを生かして、3LVで厚く攻めることを意識したデッキです。エクストラストックを生み出す能力の高さは艦これの長所であり、ストックを綺麗にたくさん作ることで、そこから守備力にも攻撃力にも変換できるところが強みなのかなと思います。
。
双葉は厳しいですが、守備札もなく山がそこまで強くならない青ブタなので、最後はリソースを贅沢に使って詰め切る形になるのかなと思います。
◇今回採用したカードから5枚カード紹介をお願いします!
![]() | Lexington級装甲空母2番艦 Saratoga Mk.II Mod.2 新弾の3LVの<lowa>とどちらを採用するか悩んだのですが、対応がなくてもヒールができるこちらを選択しました。 書いてあることはシンプルですが、ストックを積むことが得意な艦これなので、無理なくテキストを使用できるのかなと思います。 |
![]() | 吹雪型駆逐艦1番艦 吹雪改二 いざ詰め切ろう、というときに使いたいカードです。 新弾の追加で前で殴れる«駆逐艦»が増えたため、また使いやすくなりました。 連動にもリバースにも依存しないため、オススメのカードです。 |
![]() | 金剛型戦艦 2番艦 比叡改二 瞬間的なパワーを出力する効果しか書いていないカードです。 以前までなら採用を考えることはなかったカードですが、どうしても相手のキャラを割らないといけない、という状況で欲しいと思ったので採用しました。 ケースによるので具体的に書くのは大変なのですが、割らないとCXコンボがもう一度飛んできそう、とか対ひなろじであったりとか(ひなろじは<ニーナ>を倒されるとやることがないです)ですね。 |
![]() | 長良型軽巡6番艦 阿武隈改二 役割が2つありとても強いカードです。 今回のデッキではトップを確認するキャラを入れていないので少し勿体ない感はありますが、3に入ってからも役割が持てるという点で、かなり優秀な早出し相殺です。 赤を採用するなら入れておくことをオススメします。 |
![]() | TeaTime 金剛 状況に応じたカードを持ってこられるという点で採用してみました。 この枠はもう少し考えても良いかなと思いますが、3に入るまでが少し戦力的に薄いので、繋ぎの役割を担う意味でも入れてみています。 |
◇今回採用しなかったカードの中で気になるカードを教えてください!
![]() | アイテム屋娘 どうしても入れたかったのですが、回してみてから枠を捻出するという感じの段階だったので、今回は見送りました。 攻めにも守りにも使用できる&おまけに2000パンプも付いているので、プールに存在するのであれば入れたいカードかなと思います。 |
以上です!文字を打ち込むのがとても大変でした笑
上でも書きましたが、艦これはプールが広くまた器用でもあるので、環境の変化に対応させやすいのが利点なのかなぁと思っています。
デッキを組んでおけば長く遊べるタイトルかなと思いますので、是非組んでみてくださいね!
お読みくださりありがとうございました!
【担当】
以上で今回のレビューはおしまいです!こへいさんありがとうございました!!
![]() | 遊々亭WSブログでは全参戦タイトルのデッキレシピの掲載を目指してブロガー&担当にてデッキレシピを絶賛執筆中です!! 『WSタイトル別デッキ倉庫』はこちら! |
posted 2019.07.31
ByききP
こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!
今回は7月26日に発売の最新弾『艦これ5th Phase』について遊々亭ブロガーさん達に発売直後のインスピレーションで質問に答えて頂き、記事にさせて頂きましたので紹介させて頂きます!!
デッキレシピも載ってますので、是非ご覧ください(^∀^)
新弾レビュー
『艦これ5th Phase』
【 ききP 編】
- 新弾レビュー『艦これ5th Phase』【 ききP 編】
- 新弾レビュー『艦これ5th Phase』【 こへい 編】(8/1公開予定)
- 新弾レビュー『艦これ5th Phase』【 ネス 編】(8/2公開予定)
◇リストを見て思いついた仮組みデッキのレシピを教えてください!
◇このデッキについて
新弾では多くの魅力あるLv3が配られました。その中でも今回は<Nelson級戦艦1番艦 Nelson>でデッキを組んでみました。Nelson自体は<初風>にも<響>にも干渉されないため、どちらの選抜も考慮に入りますが今回は初風選抜で組んでみました。
◇今回採用したカードから5枚カード紹介をお願いします!
![]() | Nelson級戦艦1番艦 Nelson 新弾の目玉Lv3の一つで、前列の中央にいるときに門を貼ることで3回のバーンを撃つことが出来ます。このバーンは前列の各キャラに能力を持たせるという形ですので、<大和型戦艦2番艦 武蔵>や<大和型戦艦1番艦 大和改>などの自身のダメージがキャンセルした時に誘発する効果を活かすことが出来ます。 盤面に1枚しか出さないので多くても2枚の採用にしています。アタックフェイズ前にコストを捻出する必要があるのでストックを貯める手段を考えておくと良いと思います。回復や回収を行わないのでどの選抜でも使える可能性がある点が良いですね。 |
![]() | 大和型戦艦2番艦 武蔵改二 最近流行っているメリットテキストが複数ついているカード。どのテキストも腐りづらくて使いやすいです。特に「【永】 このカードのバトル中、相手は『助太刀』を手札からプレイできない。」が艦これでは貴重なテキストですね。電源を採用している面を強く作りがちなデッキに対して<U島風型駆逐艦 島風改>や<RR翔鶴型正規空母2番艦 瑞鶴>でパンプを振って見た目越えで対抗出来るのがありがたいです。 |
![]() | 陽炎型駆逐艦13番艦 浜風乙改 炎連動で相手のキャラをリバースした時にストックと手札を0~2枚増やせるテキストを持ってます。<Nelson>のためにコストを用意しなくてはいけないのでストックを供給してくれる連動はありがたいです。対応のクライマックスのトリガーが炎なのも詰めを重視したLv3構成にしているこのデッキでは追い風かなと思います。 |
![]() | 陽炎型駆逐艦11番艦 浦風丁改 キャラを2体レストすることで山札の上から3枚見て《艦娘》のキャラを手札に加えることが出来ます。手札をほぼ確実に増やすことが出来るのが集中より良い点ですね。ネーム限定とはいえ500パンプも付いているので<初風>と合わせて面の強化にも役立ちます。 1帯までに手札が増える連動を採用していないので出来るだけ早く盤面に出して効果を使っていきたいところです。 |
![]() | 朝潮型駆逐艦3番艦 満潮改二 1コストで後列に移動できる能力と、前列のキャラに疑似的なアンコールを付与する能力を持っています。Lv0ではアタッカーとしても活躍でき、移動の能力で後列に動いてからも活躍できる能力を持っています。<浦風丁改>に序盤の手札キープを頼っているこのデッキでは浦風丁改を引けない試合でもアタッカーの数を確保できるため頼りになるカードです。 |
◇今回採用しなかったカードの中で気になるカードを教えてください!
![]() | Iowa級戦艦1番艦 Iowa <未来のために しんのすけ>が現代に帰ってきた!パワーパンプの代わりに付いた能力がヒールなのも強いですね。連動CXが扉なのもあって<初風>にも<響>にも干渉される点でデッキ構築が難しいカードですね。ぜひ試してみたい1枚です。 |
![]() | Zara級重巡3番艦 Pola 正面のキャラのコストが0以下ならリバースしないタイプの1/1です。このタイプのカードは封殺できる相手なら良いですが、そうでない場合1ターンで役割が終わってしまうことが懸念材料でしたが、手札アンコールという継戦能力がついていることでその弱点が緩和されています。 最近流行っている青ブタの<大活躍>に対して両サイドに0コストのキャラが展開されている場合、バトル相手ではなく「正面のキャラ」のコストを参照しているためリバースしないのもピンポイントですが使える点ですね。 |
以上です。ここまでお読み頂きありがとうございました。
旧弾のプールも膨大で組み合わせがかなりあるので色々試して遊んでいきたいですね。
【担当】
以上で今回のレビューはおしまいです!ききPさんありがとうございました!!
![]() | 遊々亭WSブログでは全参戦タイトルのデッキレシピの掲載を目指してブロガー&担当にてデッキレシピを絶賛執筆中です!! 『WSタイトル別デッキ倉庫』はこちら! |
posted 2019.07.26


こんにちは、遊々亭@ヴァイスシュヴァルツ担当です!
お客様の日頃のご愛顧に感謝致しまして、夏のサプライズをお届けします!
遊々亭 2019年 SUMMER SALE 第2弾を本日7/26より開催します!!
今冬もシングルカード特価販売に、お得なカード福袋、そしてご購入者様プレゼントと、
お買い得で楽しさいっぱいの大セールとなっております!
是非この機会に遊々亭 2019年 SUMMER SALEを覗いてみてくださいね!
- シングルカード特価販売!欲しかったあのカードがお得に買えちゃうかも!?
- なんと次回のお買い物でご利用頂けるノーマル(5%OFF)割引券が、1/15の確率でSR(10%OFF)割引券に、1/25の確率でUR(15%OFF)割引券に変化!
- さらに!シングル3,000円以上お買い上げのお客様にもれなく『遊々亭オリジナルデッキケースWHITE Ver.』プレゼント!
今回のSUMMER SALEでも、特集としてさらにお得なカードをご紹介!!
SUMMER SALEの特集ページはこちら!
SALE恒例!今年もお楽しみの期間限定「福袋」をご用意しております!!
SUMMER SALE福袋の販売ページはこちら!
![]() | WS SUMMER SALE福袋、販売開始! サインカード1枚確定封入! 選りすぐりの人気のカードを多数封入の夏の熱い福袋! 是非お買い求めください! ■ 封入内容:3枚1組 (SP or SSP or Sec or SPM or SBR or FBR)*1 + PR*2 お一人様 1袋限り ※前半でお買い上げ頂いた方も再度お買い求め頂けます。 |
SALE恒例!今年もお楽しみの期間限定「デッキセット」をご用意しております!!
SUMMER SALEデッキセットの販売ページはこちら!
![]() | 【タイトル区分】:ひなろじ |
![]() | 【タイトル区分】:プリズマ☆イリヤ |
![]() | 【タイトル区分】:Fate/Apocrypha |
![]() | 【タイトル区分】:Fate/Apocrypha |
![]() | 【タイトル区分】:ダ・カーポ |

期間中、次回のお買い物でご利用頂ける特別な割引券各種の封入をさせて頂きました!
ご購入の際、SR割引券は1/15、UR割引券は1/25の確率で封入させていただきます!
(お買い物の際、SR割引券は10%OFF、UR割引券は15%OFFとなります)
![]() |
さらにさらに、シングルカードご購入者様にはオリジナルグッズのプレゼントも実施しちゃいます!
遊々亭 SUMMER SALE(7/26~8/4)中にシングルカードを3,000円以上お買い求めのお客様にはもれなくこちらの『遊々亭オリジナルデッキケースWHITE Ver.』をプレゼント致します!
遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ヴァイスシュヴァルツ担当Twitter】 @yuyutei_wstcg