is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

【販売ランキング】「Morfonica×RAISE A SUILEN」編

Brackets

【販売ランキング】「Morfonica×RAISE A SUILEN」編

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァイスシュヴァルツ担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

【販売ランキング】「Morfonica×RAISE A SUILEN」編

posted 2021.08.11

By-遊々亭- ヴァイス担当


WS販売ランキング.jpg
【販売ランキング】「Morfonica×RAISE A SUILEN」編

こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!
今回は7月2日発売の「Morfonica×RAISE A SUILEN」の販売ランキングTOP5を公開したいと思います!

どのようなカードが注目されているのか!?
是非ご覧ください!

morras.jpg
【販売ランキング】「Morfonica×RAISE A SUILEN」
第1位
CCDaylight

【永】 あなたのキャラすべてに、パワーを+1000し、ソウルを+1。
:このカードがトリガーした時、あなたは自分の控え室のクライマックスを1枚選び、手札に戻してよい)

販売ランキング1位は『Daylight』でした!
"Astral Harmony"倉田ましろ>の対応であるゲートアイコンのクライマックスです。
待望の追加であるMorfonicaのカードであり、強力な詰めなので使用したいプレイヤーも多かったのではないでしょうか。

第2位
RR“Astral Harmony”倉田ましろ

【永】 他のあなたの《音楽》のキャラ1枚につき、このカードのパワーを+500。
【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分のクロックの上から1枚を、控え室に置いてよい。
【自】【CXコンボ】[(2) このカードを思い出にする] このカードの与えたダメージがキャンセルされた時、あなたのクライマックス置場に「Daylight」があり、他のあなたの《音楽》のキャラが4枚以上なら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室のキャラを1枚選び、このカードがいた枠に置く。(バトルは発生しない)

販売ランキング2位は『"Astral Harmony"倉田ましろ』でした!
同ランキング1位のクライマックス<Daylight>の対応CXコンボを持つカードです。
ダメージキャンセル時に控え室の<音楽>特徴のキャラを出すことができるので、控え室に同名のましろがいる限り連続でアタックすることができます!

第3位
RR“Astral Harmony”広町七深

【永】 他のあなたの《音楽》のキャラが2枚以上なら、このカードのパワーを+1000。
【自】【CXコンボ】[手札の《音楽》のキャラを1枚控え室に置く] このカードがアタックした時、クライマックス置場に「私達の音楽」があり、他のあなたの《音楽》のキャラがいるなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を上から5枚まで見て、《音楽》のキャラを2枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、残りのカードを控え室に置く。

販売ランキング3位は『"Astral Harmony"広町七深』でした!
チョイスアイコンのクライマックスである<私達の音楽>のCXコンボを持つカードです。
CXコンボで山札の上から5枚を見て2枚加えることができるので、山札の枚数管理や手札の質の向上に一役買ってくれるカードですね!

第4位
U驚きの速さ パレオ

【永】 他のあなたの前列の「"Rausch und/and Craziness Ⅱ"チュチュ」がいるなら、このカードのパワーを+5500し、このカードは『【自】 アンコール [手札の《音楽》のキャラを1枚控え室に置く]』を得る。
【永】 他のあなたの「"Rausch und/and Craziness Ⅱ"チュチュ」すべてに、パワーを+2000し、次の3つの能力を与える。『【永】 このカードは相手の効果に選ばれない。』『【永】 このカードは相手のキャラの【自】の効果によって【リバース】されない。』『【自】[(1)] このカードがアタックした時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、そのアタック中、あなたはトリガーステップにトリガーチェックを2回行う。』

販売ランキング4位は『驚きの速さ パレオ』でした!
"Rausch und/and Craziness ll"チュチュ>をサポートできるパレオがランクイン!
チュチュに能力を付与するだけでなく、チュチュが盤面にいると自身のパワーも10500まで伸び、アンコールを持つようになるのも魅力的です。

第5位
RR“Rausch und/and Craziness ll”チュチュ
【永】 あなたの控え室のクライマックスが2枚以下なら、あなたの手札のこのカードのレベルを-1。
【永】 他のあなたの後列の《音楽》のキャラ1枚につき、このカードのパワーを+1000。
【自】 このカードが手札から舞台に置かれたターン中、アンコールステップの始めに、あなたは自分のクロックの上から1枚を、控え室に置いてよい。

販売ランキング5位は『"Rausch und/and Craziness ll"チュチュ』でした!
早出しヒール能力を持っており、ヒールのタイミングがアンコールステップの始めのため、アラーム能力等を有効に使用できます。
4位にもランクインしていた<驚きの速さ パレオ>のサポートを受けるとより強力に使えそうですね!


今回のランキングは以上になります!
次回の販売ランキングもおたのしみに!



遊々亭公式Twitter、ヴァイスシュヴァルツ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ヴァイスシュヴァルツ担当Twitter】 @yuyuWstcg


Icon