is_yuyutei_app: "1"
is_iOS: ""
全選択 | 全解除
13:00までのご入金で 即日発送!!
おまかせ便(指定なし)をご利用の際の 注意事項
ヴァンガード 遊々亭Blogです。 遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2016.10.03
By涼
こんにちは、涼です。 今回は新作のクランブースター「運命の歯車」について記述したいと思います。
過去に見ないインパクトのあるテキストで、Gゾーンの表のギアドラゴンの自動能力を2つコピーできます。 オススメは
の2つで、 <ネクステージ>の能力をコピーしつつ単体で31000のパワーでアタックできるのはとても魅力だと感じます。 また、今後の自動能力を持つギアドラゴンの追加のたびに強化されるので注目の1枚です。
現環境で猛威をふるっている<Cエンジェリック・ワイズマン>、<R盛暑の花乙女 マルユッカ>に影響を与える1枚だと思います。 このカードのポイントは攻撃に参加していないユニットも効果の対象に選べるので、後列にいる<グルナッシュ>や<チクタク・ワーカー>などにも影響を与えることができ効果範囲はとても広いと考えています。
<メタリカ・フェニックス>や<チクタク・ワーカー>からこのカードをコールすることで攻撃回数を増やすことができます。 ノーコストで使える効果とタイムリープされるたびにパワーが上がる効果で単体で攻撃できるのが非常に噛み合っており、とても使いやすい1枚だと思います。
<コーザリティ・ドラゴン>と非常に相性が良く、バトル後にアクセスできのはとても強力で、<アップストリーム>でアタック後、<コーザリティ>をコールし、Rの<ヒストリーメーカー>を単体で11000にできる動きは<チクタク・ワーカー>規制後のギアクロニクルにはうれしい追加だと思います。 また、<ヒストリーメーカー>がなくても初回超越で<メタリカ・フェニックス>に効果を付与するのも強力な動きです。
<ディレイドブレイザー・ドラゴン>や<Rコーザリティ・ドラゴン>の登場により以前より使いやすさが上がりました。 V裏にいるユニットを<メタリカ・フェニックス>、<ディレイドブレイザー>、<コーザリティ・ドラゴン>で<カリブム>にすることで相手の盤面に干渉していきます。 また、現環境のライドスキップに対しても有効な1枚です。
<ヘテロラウンド・ドラゴン>が現環境に影響を与えると考えられるため、ジェネシス、ネオネクタールの2つデッキは今までより衰退すると思います。
逆にギアクロニクルが流行るとメタでG1速攻系のデッキやロイヤルパラディンが環境に食い込んでくると思います。
名前とフレーバーとイラストのインパクトが好きです。 これで今回の記事は終わりとさせていきます。 ご覧いただきありがとうございました。
デッキ紹介 Dスタン 蒼奏の歌姫 零騎転生版
vol.5 エース採用ブラグドマイヤー
フェスティバルブースター2025のコラム
【Dスタン】零騎転生版レザエルヴィータデッキ紹介
デッキ紹介 Dスタン セルセーラ
ヴァンガード 4/16~4/28 販売ランキング
ヴァンガード買取強化カード紹介!!(4/23)
【閑話回】ヴァンガード裁定クイズ 月牙蒼焔編