is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

【涼】デッキ紹介 鳳竜焔舞【ブラントゲート-銀河英勇】

Brackets

【涼】デッキ紹介 鳳竜焔舞【ブラントゲート-銀河英勇】

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァンガード 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァンガード担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

【涼】デッキ紹介 鳳竜焔舞【ブラントゲート-銀河英勇】

posted 2022.09.01

By


【涼】デッキ紹介 鳳竜焔舞【ブラントゲート-銀河英勇】
こんにちは、涼です。
今回は鳳竜焔舞のカードをつかった【ブラントゲート-銀河英勇】について記述していきます。

デッキレシピ
グレード3
3


デッキの解説
ブラントゲートの銀河英勇軸の解説です。
新能力 スカウトを駆使して、打点上昇、連続攻撃、退却スキル、ガード値アップなど多種多様な能力で戦うのが銀河英勇軸です。

銀河英勇軸はオーダーカード<超銀河基地"A.E.G.I.S.">を3枚以上プレイする事を目的としており、超銀河基地"A.E.G.I.S."はオーダーゾーンに置かれた時に山札からノーマルユニットを3枚圧縮するので3枚プレイすれば山札から9枚ノーマルユニットを削る事が出来ます。
山札からノーマルユニットが減れば減るほどトリガーの期待値は高まるので<お助け怪獣 テクタン>の能力を使ってオーダーカードを集めてプレイ回数を増やします。

お助け怪獣 テクタンはライドラインだけでなく超銀河基地"A.E.G.I.S."の能力で捨てる事でも発動するので積極的にコストに使って超銀河基地を手札に加えます。
マリガンでは超銀河基地とテクタンを集めるマリガンを行います。

超銀河基地はペルソナライド用の<銀河英勇 ユナイト・ディアノス>を手札に加える事が出来るので毎ターンペルソナライドとディアノスのスキルで打点を上げて<銀河英勇 ディレクト・フォリエ>のスキルで4回攻撃を仕掛けます。

新規カードの解説
銀河英勇 ユナイト・ディアノス
メインV。

リアガードの打点上昇と自身の打点上昇を行う2つのスキルを持っています。

単体としての性能はかなり低いですが、<超銀河基地"A.E.G.I.S.">によってペルソナライドが容易な事や<銀河英勇 ユナイト・ディアノス>による連続攻撃の打点補助を行うのでデッキ単位で見ると使い勝手の良いカードです。

オーダーゾーンに基地カードが3枚あればクリティカルが上がるので基地カードは積極的にプレイして条件を満たしてやり、圧縮した山札からクリティカルトリガーや超トリガーを捲りに行きます。

超銀河基地"A.E.G.I.S."
このデッキの鍵となる基地カードです。
プレイ時に山札から7枚見て英勇名称のカードを3枚選び、1枚を手札に加えて、2枚をスカウトします。

セットオーダーはプレイ時にリソースを1枚損しますが、このカードは損失なくプレイしつつ山札を3枚圧縮する事が可能です。
Cとは思えない破格の性能をしています。

スカウトしたカードはガーディアンにコールが出来るので実質2アド稼ぎながらペルソナライド用のディアノスを手札に加えられます。

コストのSBはスカウトした<銀河英勇 ランパート・アスピダ>のスキルで用意が出来るのでアスピダは最優先でスカウトします。

簡単にでしたが今回の記事はこれで終わりです。ご閲覧ありがとうございました。
Icon