is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

【Pスタン】ギガノトフェイロー(2)

Brackets

【Pスタン】ギガノトフェイロー(2)

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァンガード 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァンガード担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

【Pスタン】ギガノトフェイロー(2)

posted 2022.06.15

Byえせ


【Pスタン】ギガノトフェイロー(2)
こんにちは、えせです。
【Pスタン】ギガノトフェイロー(1)に引き続き、ギガノトフェイローの解説記事となります。

動き
1ターン目
サベイジがあれば先後問わず優先ライド。登場時コストはソウルを消費するので、必ずしも使わない。
リトルティラノ>があればV裏に置いて単騎。

2ターン目
アタッカーをリソースに変換する<メガレックス>優先ライド。場持ちのいい<アクロカント>or後続に繋がる<レジオドン>を絡めて2〜3点まで与えたい。

3ターン目
超越
妨害を持たない相手ならば、<ギガノトフェイロー>選択。<レジオドン>、<ブルースプリント>、<リトルティラノ>が計2枚以上無ければ、<グラトニーネビロス>に超越して4キルを目指す。

採用候補
古代竜スピノドライバー
ライドされた時、追加でアクセルを貰えるので最大値がぐっと上昇します。
本レシピはG3も優秀なアタッカーとして扱うので、ライド分+超越コストもキープした状態は再現性に著しく影響が出ると判断したため採用を見越しています。

ターボスミロドン
登場時とアタック時、武装ゲージを好きなRに置きます。<アクロカント>等のゲージを使うユニットのサポートを行います。
単体では役割はほぼないので、最大値を上げるコンボカードの位置付け。

最後に
以上でギガノトフェイローの記事を終わります。

閲覧ありがとうございました。
Icon