is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料

遊々亭攻略ブログ

ヴァンガード 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァンガード担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

【Pスタン】ハリー

posted 2020.08.27

Byえせ


【Pスタン】ハリー
こんにちは、えせです。前回に引き続き、『蝶魔月影』に収録されたカードを採用したPスタンダードのレシピを紹介します。
最後は、アクセルサークルを増やし続けて勝負を決める『ハリー』です。

デッキレシピ
グレード4
4


概要
複数のアクセルサークルを圧縮させる新ギミック【ステージ】を獲得し続け、<スターリーポップ・ドラゴン>を連打してフィニッシュまで持っていくのがコンセプトとなります。
Pスタンでは、バトル中のスペリオルコール+ライド時以外のアクセル獲得能力が数多く存在するので、スタンダードとは比較にならない速さとパワーを兼ね備えています。

新規解説
スターリーポップ・ドラゴン
山札から好きなカードを指定してソウルに送る<鏡の国のいたずらっ娘>のおかげで<伝承鳩ポップ>を経由せずにコールできる為、場合によってはCB節約を優先するので最大枚数採用しています。

仮面の奇術師 ハリー
ステージを開演するために優先的にライドしたいのはもちろんで、ハーツに『ハリー』名称を引き継がせる点も『人形』を超越ユニットで誘発させるためには必要不可欠です。
仮に、他g3で採用している<ナイトメアドールありす>からスタートしてしまった場合も、一度ステージを開けば既に展開されたアクセルは吸収されるのでプランを変更せずアクセルを増やしつつ、ハリーを探しにいきましょう。

総括
ゴールがハッキリとしているのでとても回しやすく、リソース量も多く比較的ミスをカバーしやすい使いやすいデッキタイプとなっています。
閲覧ありがとうございました。

TwitterID:@eseumagonnnnnnn
Icon