is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

【涼】The Next Stage デッキ解説 ネオネクタール -アーシャ(1)

Brackets

【涼】The Next Stage デッキ解説 ネオネクタール -アーシャ(1)

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァンガード 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァンガード担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

【涼】The Next Stage デッキ解説 ネオネクタール -アーシャ(1)

posted 2020.04.22

By


【涼】The Next Stage デッキ解説 ネオネクタール -アーシャ(1)
こんにちは、涼です。
今回はThe Next Stageのカードを使った【ネオネクタール -アーシャ】について記述していきます。

デッキレシピ


デッキの解説
ネオネクタールのアーシャの解説です。
G期は開花能力でリアガードを大幅にパワーアップしていたアーシャですが、リメイクされた今回はアーシャの花妖精トークンを生成しつつ、自身共々パワーアップします。

序盤はプラントトークンで3パンしつつ、アーシャにライドしてからは<花妖精トークン>で戦います。
元々、トークンを生成することで序盤から早い動きが可能でしたが、<メイデン・オブ・スイートベリー>や、<佳花の乙女アネルマ>など、トークンを生成しながら追加能力を持っているユニットの登場によって動きの幅が広がりました。

複雑な動きはなく、序盤は速攻、中盤以降は高パワーで殴り倒す、実にシンプルなデッキになっています。

序盤の速攻が出来るか出来ないかが、かなり重要なためG2はトークンを生成できるユニットで固めてあります。

既存のカードは<アルボロス・ドラゴン"樹">しか採用していないので比較的組みやすいデッキになっています。
【涼】The Next Stage デッキ解説 ネオネクタール -アーシャ(2)に続きます。
Icon