is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

【涼】The Next Stage デッキ解説 ロイヤルパラディン-アルトマイル (1)

Brackets

【涼】The Next Stage デッキ解説 ロイヤルパラディン-アルトマイル (1)

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァンガード 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァンガード担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

【涼】The Next Stage デッキ解説 ロイヤルパラディン-アルトマイル (1)

posted 2020.04.14

By


【涼】The Next Stage デッキ解説 ロイヤルパラディン-アルトマイル (1)
こんにちは、涼です。
今回はThe Next Stageのカードを使った【ロイヤルパラディン-アルトマイル】について記述していきます。

デッキレシピ
グレード1
8


デッキの解説
ロイヤルパラディンのアルトマイルの解説です。G期のユニットがリメイクされ続ける中、満を持してトライスリーのユニットも帰ってきました。

G期のアルトマイルはG2のユニットを動きの要にしていましたがリメイクされたアルトマイルはより一層強力にG2を扱います。

メインVである<飛天の聖騎士アルトマイル>は、G2のユニットのパワーやシールドをパンプアップしつつ、<スターライト・ヴァイオリニスト>はG2のユニットにブーストと後列からのインターセプトを与えます。
この恩恵により、Rを全てG2で埋めることが1番強い盤面になります。

その為グレードの比率も6:19:8と今まで組んだデッキの中で最もG2が多い構築になりました。

また、飛天の聖騎士 アルトマイル、<絶剣の騎士リヴァーロ>のスキルで山札からのリクルート回数が多いので1枚ずつの採用もしやすく、今回は5種類のカードを1枚ずつ採用しました。

今回の構築はカードの役割が1枚1枚とても重要になっていくので各カードの解説で細かく記述して行きます。
The Next Stage デッキ解説 ロイヤルパラディン-アルトマイル (2)に続きます。
Icon