is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

【Pスタン】グレートネイチャー

Brackets

【Pスタン】グレートネイチャー

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァンガード 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァンガード担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

【Pスタン】グレートネイチャー

posted 2019.11.21

Byえせ


【Pスタン】グレートネイチャー
こんにちは、えせです。
前回に引き続き、「The mysterious Fortune」に収録されたカードを採用したPスタンダードのレシピを紹介していきます。
今回は、常に強力な攻めの選択肢を持つ「グレートネイチャー」です。

デッキレシピ


概要
通常よりも強力なバフ効果でアタッカーの補強を行い、「ターン終了時に退却したら〜」効果を付与してデメリットをメリットに変換するのがグレートネイチャーの特徴です。
そのため展開できるユニットの最大数を上げる<イマジナリーギフト アクセル>と非常に相性が良く、G環境のコンセプトを上手く引き継いだクランとなっています。

今回は、そんな攻撃面に優れたグレートネイチャーの特徴を前面に引き出したレシピとなっています。

新規解説
黒影の大賢聖 イザベル
火力補正、リソース確保とどちらの効果もタイミングに関わらず強力な効果となっており、特にトリガー回収効果は、Gガーディアンに多くの選択肢を持つグレートネイチャーには相性のいい効果となっています。

抽選を当選に変換する効果は、超越システムの関係上自ターン中は活用する事は稀ですが、相手ターン中にも有効な為<全智竜 アルミラージ>を用いて登場時の抽選効果を発動する事が可能です。

豪胆科学者 マリマーティン
上記の<全智竜 アルミラージ>を用いたコンボによって相手ターン干渉が可能となりました。コストは少し重く設定されていますが、攻撃力の高いクランが行うバトル中干渉 は、耐久クランが行うよりも一回りも二回りも強力な選択肢となり、高い圧力を発揮します。

総括
展開したユニットをバフで強化or<ライノス><ゾーア>の選択肢が常に存在するグレートネイチャーに相手ターン干渉の存在が追加された今回の追加は、手札から発動という見えない圧力を掛ける大きな変化となりました。


閲覧ありがとうございました。
Icon