is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

【Pスタン】アグラヴェイル

Brackets

【Pスタン】アグラヴェイル

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァンガード 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァンガード担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

【Pスタン】アグラヴェイル

posted 2019.11.20

Byえせ


【Pスタン】アグラヴェイル
こんにちは、えせです。前回に引き続き、「The mysterious fortune」に収録されたカードを採用したPスタンダードのレシピを紹介していきます。
今回は、アグラヴェイルのガード制限に着目した「ゴールドパラディン」です。

デッキレシピ


概要
直近のファイターズルール更新で<紅の小獅子 キルフ>が規制され、ゴールドパラディン(以下ゴルパラ)の速度が大きく落とされたと思われましたが、多様なスペリオルライド手段を持つエイゼルシリーズの速度はFV1種類の規制では止められず、規制下の現在でもPスタンダードのゴルパラ=エイゼルと認知している方は多いのでは無いでしょうか?

そこで今回は、エイゼルとは差別化して速度に重きを置かず、コンボに寄せた「アグラヴェイル」のレシピとなります。

コンボ
デッキのコンセプトとしては、<アグラヴェイル>の「ノーマルユニット制限」の発動を行い、トリガー、Gガーディアンのコールを封じ<青き炎の解放者 プロミネンスグレア>の双闘効果「G1以上ガード制限+クリティカル増加」と組み合わせて全ガード制限を掛けてワンショットを狙います。

ゲーム展開としては、アグラヴェイル効果でソウル増加+連パン→起動効果でガード制限+<スピアエクス>に超越→<グレア>双闘の5ターン目勝利を狙います。

新規解説
憤怒の騎士アグラヴェイル
アタック時、【CB1】自身のR全てソウルに送り、山上からこのターンコールした枚数分コール可能とします。【SB12】このゲーム中ノーマルユニット以外のガーディアンサークルへのコールを封じます。
3ターン目ではソウルを9枚までは効果を使って用意が可能です。その後、山上からソウルを増やす<ゾロン> 、<サフィール>等のコールが行えれば、4ターン目にはガード制限が発動可能となります。

横笛の解放者 エスクラド
Vが同名or<アグラヴェイル>ならば、登場時、山上から1枚コール出来ます。
ノーコストでアグラヴェイルのカウントを稼ぎつつ、「山札からコールされた時~」効果の誘発条件を満たします。
解放者名称でもあるため、<ゾロン>からアクセスしてコールを連鎖する点も貴重です。

インタリュード・エンジェル
山札から登場した時、自身をソウルに送り山上から1枚コールします。
ノーコストでソウルの増加を行いつつ山上コールで連鎖の可能性を作ります。パワーが通常よりも低く設定されているので、点を止める場合にも有効です。

総括
状況によっては、0点止めから<プロミネンスグレア>による6点ワンショットが可能となる爽快感のあるデッキとなっています。Pスタンらしい特殊なデッキとなっていますので、コンボデッキが好きな方は是非。


閲覧ありがとうございました。
Icon