is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

【Pスタン】根絶メサイア 2

Brackets

【Pスタン】根絶メサイア 2

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァンガード 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァンガード担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

【Pスタン】根絶メサイア 2

posted 2019.02.12

Byえせ


【Pスタン】根絶メサイア ②
前回に引き続き、Pスタンダードの『根絶メサイア』について解説していきます。
①を踏まえた前提で記述する部分もあるため、まだ読んでいない方は①を先に読む事をおすすめします。
ギヴン+αプラン
①ギヴン+創世竜 ベアリング・メサイア+アローザル・メサイア
デッキコンセプトの要であるギヴンを最も強く扱えるプランです。

創世竜 ベアリング・メサイア>はハーツ指定が無しでアタック時に後列のユニットを呪縛→解除を交互に繰り返すため、呪縛カードを0から1にする事は不可能ですが、すぐに解除能力を発動することが出来ます。
ベアリング効果→<アローザル>解除でアタックを終えた<欺く根絶者 ギヴン>をスタンドさせる事で、リソース6枚につきVとギヴンのアタック回数が増加していきます。
理想としては、手札or盤面にカードが12枚用意すればVの連続4回アタックを可能にします。
②ギヴン+終末根絶者 アヲダイエン
上記の<ベアリング>プランに比べ、最大でギヴン両面によってVのアタックは3回に限られますが、軽いコストでデリートを満たすことが可能なため、ベアリング前のターンや、確保したリソースが12枚以下の時に到達を目指すプランです。
CB管理の必要がなく、前列のパワーラインの修正も行えるため、フィニッシュ力は申し分ありません。
マリガン
例①
星輝兵 フリーズレイ・ドラゴン
ミィーガー・メサイア
星輝兵 パラダイムシフト・ドラゴン
アローザル・メサイア
綻びた世界のレディーヒーラー
フリーズレイ>、<ミィーガー>、<アローザル>の3枚をキープ。ミィーガーの兼ね合いでグレード2は重ねてキープします。
例②
波動の根絶者 グレイドール
グロビュール・ドーベル
真空に咲く花 コスモリース
サクリファイス・メサイア
超絃理論の愛し子
サクリファイス>、<グロビュール>の2枚をキープ。グロビュールがマリガン前に残っていた場合は、グレード1を重ねてキープします。
最後に
山札を掘り続けて7〜4枚を目指して引き続け、手札に温存した<パラダイムシフト>を戻すのが理想的です。
叩き台では、カオス、ジンク等で山札を掘ってオルターエゴで引く等星輝兵に寄せるレシピも十分に強力でした。
閲覧ありがとうございました。

Icon