is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

Reバース for you 遊々亭Blog 【78ページ目】ブログトップ

Brackets

Reバース for you 遊々亭Blog 【78ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

Reバース for you 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Reバース for youに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@Reバース for you担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2022.12.06

By遊々亭@Reバース担当


Reバース 超強化買取.jpg
Reバース 買取強化カード紹介!!

どうも、遊々亭@Reバース担当です!
こちらは只今強化買取を行っているカードを皆様にご紹介する記事となります。

それでは早速いってみましょう!



限定イラストカード
限定イラストカード
天使
強化買取中!
レム
強化買取中!
チノ
強化買取中!
宝多 六花
強化買取中!
新条 アカネ

箔押しサイン入りカード
箔押しサイン入りカード
優雅にして高貴な従者 ベルファスト
強化買取中!
イラストリアス
強化買取中!
天使のMy Night ユニコーン
強化買取中!
チェシャー
強化買取中!
パーミャチ・メルクーリヤ

NBP
NBP
ヒナ
強化買取中!
イオリ
強化買取中!
ユウカ
強化買取中!
ヒフミ
強化買取中!
アリス

PRカード
PRカード
Vのすこんなオタ活なんだワ!
強化買取中!
#アツいぞホロライブ ころね
強化買取中!
#アツいぞホロライブ みこ
強化買取中!
#アツいぞホロライブ シオン
強化買取中!
#アツいぞホロライブ はあと

タイトルピックアップ
特集-テンプレ-Ver2.jpg特集-テンプレ-Ver1.jpg特集-テンプレ-Ver.jpg
タイトルピックアップ
補習授業部
強化買取中!
刹那觀る胡蝶の夢
強化買取中!
日々、優雅に尽くす
強化買取中!
平和を望む瞳
強化買取中!
揺らめく感情



皆様の買取お待ちしております!


遊々亭公式Twitter、Reバース担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】
@yuyuteiNews
【遊々亭 Reバース担当Twitter】
@yuyuRebirth


posted 2022.12.05

By月心


Reバース 新弾コラム.jpg
新弾コラム
『リコリス・リコイル』
ご挨拶
みなさんこんにちは!月心です。
今回は新弾の「リコリス・リコイル」を使用した<二人で一緒なら>デッキを紹介します。



サンプルデッキレシピ
【スタートキャラ】いざという時 千束


1コスト
1
4コスト
4
6コスト
4
Reバース
8

公式デッキログコード:2BMP8


採用した【Reコンボ】の解説
一緒に行こう 千束&たきな/二人で一緒なら
このキャラが相手のキャラをリタイアさせた時、手札を1枚控え室に置くことで、《千束》か《たきな》の次のアタックはパートナーアタックになる効果を得ます。
【ブロッカー】に防御面を頼るデッキが多い今の環境ですから1ターンに2回パートナーアタックを行うことで確実でリタイアを稼ぐことが出来るので優秀です。
複数枚絡ませることで3回ともパートナーアタックとすることも可能ですので積極的に狙うのが良いでしょう。

一緒に行こう 千束&たきな>はメンバーに置いたときに1ドロー出来る効果により【ブロッカー】を引き込んだり自身の【Reコンボ】用の手札を用意出来ますし、防御力も高く書いてあることが全て強いエース級のキャラです。
二人で一緒なら>は攻撃力+3が非常に強力で補正値込みで8から9で攻撃出来ることも多く容易に3点取ることが出来ますし、<リコリコの看板娘 千束>を出すことでスタンド状態のメンバーを作り出して4回攻撃することも出来ます。



必勝法 たきな/公平な家事分担
サポートした時にそのアタック中サポートされたキャラの攻撃力を+3します。
対応Reバースである<公平な家事分担>が1回目の攻撃を+3してくれるのでパートナーアタックを絡めて3回とも強い攻撃を行うことが出来ます。



ピックアップカード紹介
経営チェック たきな
メンバーに置かれた時、自分のデッキの上から2枚公開しその中からReバースを2枚まで選び手札に加え残りを控え室に置、エントリーの《千束》の攻撃力を+1します。
デッキのキーカードである<二人で一緒なら>を探しに行ったりキャラが控え室に行くことで<本日も営業開始! 千束&たきな>も使いやすくなります。
《二人で一緒なら》の効果で自らが攻撃力8で攻撃に行けるので自己完結している点も素晴らしいです。



溢れ出る怒り たきな
エントリーでもメンバーでも攻撃力に補正をかけられる良いキャラです。
特に<二人で一緒なら>でエントリーに出ると条件達成時は攻撃力が9になって非常に強力です。



目標盤面
Reブログ新企画盤面_1.jpg

採用検討カード
呼び出しでの合図 千束
2コスト支払うことで自分の手札から《たきな》を1枚選びこのキャラと入れ替えることが出来ます。
一緒に行こう 千束&たきな>や<経営チェック たきな>を2コストでメンバーに置けるのがとても強く自身が手札に戻ることで除去に対しても耐性があります。

初手として運用するのが良いので<いざという時 千束>と入れ替えて使いましょう。



冬服 たきな
各ターンこのキャラの1回目のアタック中メンバーに《千束》がいるなら攻撃力を+5します。
二人で一緒なら>は2回目以降の攻撃を強くすることが出来るので1回目に強力な攻撃を繰り出せるこのキャラとの相性は良好です。

溢れ出る怒り たきな>とこのキャラで好みの方を使うのが良いでしょう。



終わりに
今回は最新弾「リコリス・リコイル」を使用した<二人で一緒なら>デッキを紹介しました。
エントリーとメンバーをキャラが行き来する面白いこのデッキを是非使ってみてください。

それでは!

posted 2022.12.02

By四季/鹿


Reバース 新弾コラム.jpg
新弾コラム
『リコリス・リコイル』
ご挨拶
みなさんこんにちは! 最近はパルデアとかいう地方で迷子になってる四季/鹿です。

さてさて、今回はリコリス・リコイルのデッキ紹介となります。
人気のタイトルですので、多くの方が注目していると思われます。

ということは...リコリス組みたいなぁという方やこれから始めてみるという方もそこそこいると思うので、この記事で何かしらのヒントを得ることができたり皆様の構築の参考になれれば幸いです。

ところで...2期まだですかね?



サンプルデッキレシピ
【スタートキャラ】いざという時 千束


1コスト
5
2コスト
0
6コスト
4
Reバース
8

公式デッキログコード:47NCW


デッキ解説
今回の構築は、新規Reバース<二人で一緒なら>をメインギミックに<今日から相棒>と<胸の鼓動>の2種を補助ギミックとして運用していきます。
全体の流れとしては、<一緒に行こう 千束&たきな>の【Reコンボ】で鬼の3回PAを狙いつつ、複数の妨害札で守りながら補助札等を《今日から相棒》でコピーして盤面を構築し、複数のアタッカーで臨機応変に攻めて行くという感じです。

キャラの割合としては、相手のメンバーを除去したりする妨害、防御札が12枚。キャラを復帰したりエネルギーブーストしたり等の補助キャラが20枚。
そして、アタッカーの役割を持ったキャラが10枚となります。

全体的にコストがかなり重めですが、スタートキャラの<いざという時 千束>含め、エネブキャラが7枚と《今日から相棒》のエントリー更新効果があるので、思ったよりも重たく感じることは少ないんじゃないかなと思います。



採用【Reコンボ】解説
一緒に行こう 千束&たきな/二人で一緒なら
今回の構築のメインギミックです。
【Reコンボ】が達成している時に<一緒に行こう 千束&たきな>が相手をリタイアさせると次の《千束》か《たきな》名称を持つキャラのアタックがPAとなります。
この時点で初撃をPA、2撃目もPAとなり、これだけで詰め手段としても使えますし安定して2点取れると思うとすごく優秀です。

あとは...これは少しロマンコンボですが、この時メンバーにも《一緒に行こう 千束&たきな》が居ると、初撃PAでリタイアさせた時にエントリーの《一緒に行こう 千束&たきな》の効果を使い次のアタックをPAにします。
そして<二人で一緒なら>のアタック終了時効果でメンバーとエントリーの《一緒に行こう 千束&たきな》を入れ替えます。

これで2撃目はPAが確定しているので、新しくエントリーに出た《一緒に行こう 千束&たきな》の相手をリタイアさせた時の効果を起動し、3撃目もPAに出来るので...なんと1ターンに3回PAを決めることができます。

これを決めるには準備が少し難しいですが、《二人で一緒なら》の効果でアタックフェイズ中にメンバーに置きたいキャラやエントリーに出したいキャラを入れ替えることができたり、<本日も営業開始! 千束&たきな>で復帰させたり、他にも<開店準備 千束>や<優秀なリコリス たきな>等の効果でメンバーとエントリーを入れ替えることが出来るので意外と狙いやすコンボだと思います。



優秀なリコリス たきな/今日から相棒
手札から【スパーク】カードを1枚控え室に置くことでメンバーの《千束》と入れ替えます。
先程紹介した3回PAを決められる<一緒に行こう 千束&たきな>と入れ替えたり、あとは単純に盤面構築を補助する目的で採用しました。

これは【Reコンボ】では無いですが<優秀なリコリス たきな>はメンバーに置かれると【本領発揮Lv5】で相手のメンバーを1枚除去出来るので相手のメンバーに厄介なキャラがいる時等にピンポイントで除去を打ったり、相手ターンに復帰効果で攻撃を妨害したりと、かなり便利な効果を持っています。



慰めの言葉 たきな/胸の鼓動
最近はあまり日の目を見ないセット時除去効果。
手札に引いても除去を打つことが出来るので意外と便利です。

さてさて、【Reコンボ】は【本領発揮Lv4】でターン1無しの2エネで手札からキャラをメンバーに置き相手のメンバーから1枚除去する効果。
単純に盤面構築をしながら除去が打てるので発動することができるとかなり便利で強いと思いました。

あとは、対応キャラの<慰めの言葉 たきな>は【スパーク】効果でリタイアの《たきな》名称キャラの枚数分+1火力が上がるのでアタッカーとしても使えますしDEFも9あるので壁としても優秀です。

メンバーに<ミッションスタート たきな>がいれば自ターン中に発動出来るので【Reコンボ】を発動する際は優先して置くのもアリだと思います。



ピックアップカード
君と一緒なら 千束
少ないですがエネブ出来るキャラを今回の構築では採用しているため数枚挿しておけばどこかで使えるだろうと思い採用しています。
自ターン中にめくれればアタッカーを置くことも出来ますし、相手ターンにめくれてもDEF8キャラがDEF9になるので耐久にも使えますし...あとは<今日から相棒>を採用しているので控え室に落としておくだけで効果を使えたりもするのでデッキの枠が余れば採用してみるのもアリではないかと思います。
無邪気な笑顔が可愛い所も個人的評価が高いです。



開店準備 千束
潤滑油目的で採用してみました。
どちらの効果も【本領発揮Lv3】で序盤の早い段階からエネブや入れ替え効果で盤面構築がしやすいキャラです。

序盤からメンバーに置けると<ミッションスタート たきな>や<一緒に行こう 千束&たきな>等の置きたいキャラと入れ替えながらエネブ出来るので狙っていきたいですね。

二人で一緒なら>の効果でエントリーに出てもATK7になるので十分アタッカーとしても使えます。
ぐるぐる回してエネルギーを貯めていくのも面白くて良いかもしれませんね。



目標盤面
3PA盤面
20221202sikizika_2.jpg

《胸の鼓動》盤面
20221202sikizika_3.jpg

採用検討カード
私はキミと会えて嬉しい!
単純に回復Reバースです。
いくら除去等の妨害札が多くても捌ききれない時があります...。
回復が無いと不安な方もいらっしゃるはずですし正直私も積みたいです。なので、採用する場合は今回の構築だと3-4枚です。

入れ替え候補は<胸の鼓動>と<今日から相棒>の2種になります。



呼び出しでの合図 千束
【本領発揮Lv3】で2エナ払うと手札の《たきな》名称キャラと入れ替えることが出来るキャラです。
入れ替え後は手札に2コス札がある状態なので盤面が崩れても展開しやすいというのも評価が高いです。
今回の構築ではメンバーに置きたいキャラがそこそこ多いので採用していれば早い段階から盤面構築がしやすくなるのでオススメです。

採用する場合はスタートキャラの<いざという時 千束>と入れ替えになります。



終わりに
まずは、ここまで読んでいただきありがとうございます。

この時期の肉まんが美味しくてたまらない。
最近はまた寒くなってきましたね...そろそろコートを出さないとまずいかな?と日々思いながら12月はさすがに出さざるを得ないかもしれません...カイロも欲しいです。

さて、12月は全国決勝大会と当日のトリオ予選が目玉イベントですね。当日、何のタイトルが勝ち上がってくるのか楽しみです。
私としては不伝さんに大阪地区決勝のリベンジが出来るので...密かに燃えております...。

ではでは、今回はこの辺で...皆様またお会いしましょう。

Icon