is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

Reバース for you 遊々亭Blog 【49ページ目】ブログトップ

Brackets

Reバース for you 遊々亭Blog 【49ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

Reバース for you 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Reバース for youに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@Reバース for you担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2024.02.01

By遊々亭@Reバース担当


kaitori.jpg
Reバース 買取強化カード紹介!!(02月01日更新)

こんにちは、遊々亭@Reバース担当です!
本日は強化買取中カードをご紹介致します!

是非、ご覧ください!



レアリティ別買取強化カード紹介中!!

PP/TPPカード



NBPカード


遊々亭公式X(Twitter)、Reバース担当X(Twitter)では、更新情報や、X(Twitter)限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式X(Twitter)】 @yuyutei_news

【遊々亭 Reバース担当X(Twitter)】 @yuyuRebirth


posted 2024.01.30

By月心


20240130gessinn_3.jpg
攻略コラム『新日本プロレス&STARDOM』編
ご挨拶
みなさんこんにちは!月心です。
今回は新日本プロレスの〔本隊〕デッキを紹介します。



デッキレシピ
【スタートキャラ】雄叫び 本間 朋晃
1コスト
5
3コスト
4
4コスト
8
5コスト
4
6コスト
12
Reバース
8

公式デッキログコード:4QEVE



ピックアップカード紹介
リングイン 棚橋 弘至
デッキの上から2枚公開し、その中からキャラを1枚選び、メンバーに置き、残りを控え室に置いたあと、このターンこのキャラが次に相手のキャラをリタイアさせた時、自分の控え室からReバースを1枚セットします。
優秀なメンバーキャラを配置出来てReバースセットまでいけば攻撃力7以上で攻撃することが出来る、このデッキでは必須のキャラです。
控え室にReバースが無くてもこのキャラの効果で控え室に置かれることがあるため、起動できるときは起動して損のない効果になっています。



海野 翔太
自分のデッキの上から2枚公開し、その中からキャラを1枚まで選び、メンバーに置き、残りを控え室に置きます。
優秀なメンバーキャラを置けることや、低コスト帯がやや少なめになっている構築を補える点が良いですね。
また、【本領発揮】に〔本隊〕の指定があるため防御力が9になっており頼もしくなっています。
このキャラ含め3種類のキャラが防御力9なので、相手の攻撃を耐えつつそのまま攻撃に転じやすくなっています。



2023 棚橋 弘至
自分のエントリーから〔本隊〕を1枚選び、このターン中+2/±0し、次のアタック中、相手は【ブロッカー】を使えなくします。
一度メンバーに置いてしまえば次のターンからはこのキャラの効果を起動して攻撃するだけで勝ってしまうことも少なくありません。
防御面を【ブロッカー】に頼るデッキが多いので、とても優秀なサポートキャラと言えるでしょう。



採用【Reコンボ】解説
新日本プロレス 棚橋 弘至
相手のキャラをリタイアさせた時、自分のメンバーから1枚選び、【スタンド】し、このターン中、そのキャラは相手のキャラから選ばれなくなります。
攻撃力を上げる手段が豊富であり強力なメンバーを擁するデッキなので、非常に使いやすい4回攻撃キャラです。



飯伏 幸太
1コスト払う毎にこのターン中、このキャラを+1/±0し、攻撃力が10以上なら、次のアタック中、【ブロッカー】を使えなくします。
こちらは自分のメンバーに依存しないのが利点で攻撃力が10以上になるようならパートナーも使って攻撃力を上げて攻撃していきましょう。



目標盤面
  • 20240130gessinn_4.jpg
  • 20240130gessinn_2.jpg



採用検討カード
リングへの歩み 棚橋 弘至
相手のキャラをリタイアさせた時、自分のメンバーから〔本隊〕を1枚選び、このターン中、相手のキャラから選ばれず、+3/±0します。
対応Reバースがリタイア枚数分の除去であるため相手の盤面に触れたり、自分のメンバーが整っていなくても強力な攻撃を行えるのがメリットです。
棚橋 弘至>か<新日本プロレス 棚橋 弘至>のどちらかと入れ替え、それぞれに対応するReバースも入れ替えると使いやすいです。



2023 マスター・ワト
エントリーを+1/±0し、こちらのターン中、このキャラを相手のキャラから選ばれなくします。
エントリー、メンバーどちらでも効果が発動するのが使いやすく攻撃面が安定します。
4コスト以上のキャラから2、3枚好みで抜いて入れ替えるのが良いでしょう。



終わりに
今回は新日本プロレスの〔本隊〕デッキを紹介しました。
《棚橋 弘至》選手のファンなので、たくさん使えて幸せな気持ちです。

それでは!

posted 2024.01.23

By足軽


20240123asigaru_3.jpg
攻略コラム『新日本プロレス&STARDOM』【STARDOM】編
ご挨拶
みなさん、こんにちは。足軽です。
今回はブースターパック「新日本プロレス&STARDOM」のカードを使用したSTARDOMのデッキを紹介していこうと思います。



デッキレシピ
【スタートキャラ】宇宙一煌めくプロレスリング 妃南
1コスト
1
4コスト
4
5コスト
2
岩谷 麻優
2枚
6コスト
0
Reバース
8
STARS
STARS
4枚
Queen
2枚
大江戸隊
2枚

公式デッキログコード:60DUE



デッキ作成の経緯
  • 旧弾から注目していた《羽南》《妃南》《吏南》のシナジーを用いたデッキに追加パーツが供給された
  • 能動的に【スパーク】を発動できる<強襲 白川 未奈>が実装された
以上の理由から今回のデッキを作成しました。



ピックアップカード紹介
強烈な一撃 妃南
新規に獲得したアタッカー枠です。
下段テキストでATK6になることを目指します。スタートキャラに《妃南》を設定しているので《羽南》を優先的にメンバーに置きましょう。



2023 吏南
ドローソース兼バッファーとなります。
ATKの固定値が6から7になるギミックを搭載していますのでさらに有効な範囲へ打点を伸ばすことができます。



強襲 白川 未奈
能動的に【スパーク】を発動させるカード。
主な対象は<堅実な実力派の中学生ファイター 妃南>、<度胸満点の中学生ファイター 吏南>となります。



目標盤面
  • 20240123asigaru_1.jpg
  • 20240123asigaru_2.jpg
固定値の最大化を狙う場合は<堅実な実力派の中学生ファイター 妃南>で<宇宙一煌めくプロレスリング 吏南>のATKをコピーしATK7になるパターンです。
《堅実な実力派の中学生ファイター 妃南》、<度胸満点の中学生ファイター 吏南>はそれぞれ自身の名称を参照できないので《度胸満点の中学生ファイター 吏南》はスタートキャラに指定している<宇宙一煌めくプロレスリング 妃南>のATKを参照しましょう。



採用検討カード
MIRAI
更にATKを上げるための1枚。DEF8もありがたいです。緑色のカードを採用していない構成なのでハンドコストは余裕があると思います。

採用する場合には<Queen's Quest 渡辺 桃>と入れ替えとなります。



おわりに
今回は「新日本プロレス&STARDOM」のSTARDOMデッキでした。
この記事が構築する際に少しでも参考になるようなものになっていれば幸いです。
ここまでお読みになっていただきありがとうございます。以上、足軽でした。

Icon