is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

Reバース for you 遊々亭Blog 【32ページ目】ブログトップ

Brackets

Reバース for you 遊々亭Blog 【32ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

Reバース for you 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Reバース for youに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@Reバース for you担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2024.10.22

By頭巾


20241022zukinn_1.jpg
攻略コラム『アニメ「アイドルマスター シャイニーカラーズ」』
ご挨拶
みなさんこんにちは。頭巾です。
今回はアニメ「アイドルマスター シャイニーカラーズ」より〔アルストロメリア〕デッキを紹介します。



デッキレシピ
【スタートキャラ】バースオブウィング 甘奈
1コスト
1
3コスト
8
4コスト
7
5コスト
4
6コスト
4
大崎甘奈
4枚
Reバース
8

公式デッキログコード:347J3



採用【Reコンボ】解説
大崎甘奈/アルストロメリア
【Reコンボ】で相手キャラをリタイアさせた時にメンバーとセットされているReバース<アルストロメリア>を手札に戻しつつ、ATKを+2します。 対応である《アルストロメリア》は【ブロッカー】であるため、相手ターンに備えることができます。
メンバーから戻すキャラを<FLY TO THE SHINY SKY 甘奈>にすることで、その効果でキャラが捲れれば連続アタックも可能です。
【Reコンボ】で回収した後は《アルストロメリア》の永続ATK+1がなくなる点には注意です。



Reバース GO! 甜花
こちらも<アルストロメリア>対応の【Reコンボ】で、エネルギーを2払うことでエントリーのATKを+2し、このキャラが相手キャラから選ばれなくなります。
選ばれない効果によってメンバーに残りやすいため、<大崎甘奈>で《アルストロメリア》を回収した次のターン以降でも安定したATKを出すことができます。



FLY TO THE SHINY SKY 甜花/ハピリリ
エネルギーを2払いこのキャラをデッキ下に置くと、1ドロー+控え室の【ブロッカー】回収をします。
【ブロッカー】のカード種類に指定はないため、<アルストロメリア>も回収できます。 回復Reバースである<ハピリリ>を手札に引いてしまっても【ブロッカー】に変換できるため、積極的にメンバーに配置したいキャラです。



ピックアップカード紹介
アルストロメリア
【ブロッカー】であるReバースです。
【本領発揮Lv5】からブロックした時にセットされ、1ドローができます。
前述の【Reコンボ】のキャラや、スタートキャラの<バースオブウィング 甘奈>やTDRの<色とりどりの輝き 甘奈>など、このReバースを回収する手段は多岐にわたります。
そのため最初の1枚を引くことができれば複数回使用でき、ゲームを有利に進行できます。



春のフラワーフェスティバル 千雪
【スパーク】でデッキ上1枚を控え室に置き、そのコストと同じコストの別キャラを控え室から回収します。
置いたキャラが《甘奈》《甜花》であったら、そのキャラをそのまま回収できます。
《甘奈》《甜花》を多く採用しているため、ほとんどの場合は実質1ドローとして機能します。 コスト2のキャラも多いので、【ブロッカー】も回収しやすいです。



目標盤面
  • 20241022zukinn_2.jpg



採用検討カード
バースオブウィング 千雪
〔アルストロメリア〕専用の属性【ブロッカー】です。 <春のフラワーフェスティバル 千雪>で直接回収ができなくなりますが、<アビドスリゾート復旧対策委員会>などの、いわゆる「バーン」と呼ばれるReバースの効果ダメージが気になる場合に、<カフェで一息 甘奈>と入れ替えます。



桑山千雪
自分のターン終了時にセットされているReバースを回収します。
他のReバース回収キャラより条件が簡単で、手札から展開してターンを終わらせるだけでReバースを回収できます。
低いATKは<Reバース GO! 甜花>で補います。 【本領発揮Lv5】なので、相手の除去には注意が必要です。

色とりどりの輝き 甘奈><大崎甜花>から数枚入れ替えます。



終わりに
今回は〔アルストロメリア〕デッキを紹介させていただきました。
【ブロッカー】の回収手段が多く、リタイアを抑えやすいデッキです。ぜひお試しください。
ここまでお読みいただきありがとうございました。

posted 2024.10.18

By遊々亭@Reバース担当


dekki.jpg
最新弾デッキ紹介!
こんにちは、遊々亭@Reバース担当です!

この記事では、Reバース最新弾『アニメ「アイドルマスター シャイニーカラーズ」』を用いたサンプルデッキをご紹介します!
気になるデッキがありましたら是非参考にしてみてください!



イルミネーションスターズ
【スタートキャラ】アイドルへの想い 灯織
3コスト
4
4コスト以上
20
Reバース
8

公式デッキログコード:6P6ZR

エネルギーを参照する効果のためにエネルギーをため、メンバーにエントリーを強化する<アイドルへの想い 灯織>、<風野灯織>を配置し<櫻木真乃>での詰めを意識しました!
ツバサグラビティ>はサイズアップ、エネルギーブースト、メンバーに配置した【ブロッカー】の回収を期待しての採用になります!



アンティーカ
【スタートキャラ】FLY TO THE SHINY SKY 結華
3コスト
12
4コスト以上
16
田中摩美々
4枚
白瀬咲耶
4枚
月岡恋鐘
4枚
Reバース
8

公式デッキログコード:65Y1H

強力な【スパーク】を中心に、エントリー強化の為に<FLY TO THE SHINY SKY 霧子>の【Reコンボ】を採用しています!
バベルシティ・グレイス>でオープンされたカード次第ではありますがどこからでも強力な攻勢を仕掛けられる可能性があるデッキです!



放課後クライマックスガールズ
【スタートキャラ】バースオブウィング 凛世
4コスト以上
13
Reバース
8

公式デッキログコード:238VH

小宮果穂>の【Reコンボ】で<FLY TO THE SHINY SKY 果穂>を手札に戻し、5回攻撃を行うデッキです!
杜野凛世>の効果が強力に見えますが、控え室にカードを送る手段が限られているのでReバースカードの構成など調整していきたいです!



アルストロメリア
【スタートキャラ】バースオブウィング 甘奈
3コスト
8
4コスト以上
17
Reバース
8

公式デッキログコード:5C299

【ブロッカー】Reバースである<アルストロメリア>を何度も使いまわす動きをイメージしました!
【本領発揮Lv5】のドロー効果が誘発するようになれば最も手札の増強が可能なデッキに感じます!





遊々亭総合アカウント、Reバース担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭総合アカウント】
@yuyuteiNews
【遊々亭 Reバース担当Twitter】
@yuyuRebirth


posted 2024.10.17

By月心


20241017gessinn_1.jpg
攻略コラム『ブルーアーカイブ The Animation』
ご挨拶
みなさんこんにちは!月心です。
今回はブースターパック「ブルーアーカイブ The Animation」で追加素材を得た<アズサ>デッキを紹介します。



デッキレシピ
【スタートキャラ】任務中 ミサキ
1コスト
3
2コスト
10
3コスト
3
アツコ
アツコ
3枚
4コスト
18
5コスト
4
アリス
アリス
4枚
6コスト
4
アズサ
アズサ
4枚
Reバース
8

公式デッキログコード:222L3



採用【Reコンボ】解説
アズサ
メンバーが効果で控え室に置かれた時1枚引き、手札からキャラを1枚まで選び、メンバーに置くことができます。
【Reコンボ】発動状態で<ウイ>の効果を使うと都合3枚ドローした後にメンバーにキャラを置くことが出来るため、【ブロッカー】を引き込みつつ強力なメンバーを置き攻撃回数を増やすことができるので非常に強力です。



お待ちしてました! アロナ
1回目のアタックをこのキャラがサポートした時、このキャラを【スタンド】します。
この効果を持ったキャラを有するタイトルはいくつかありますが、もれなく環境上位に居座っています。
先述の<アズサ>との組み合わせは強烈で、除去の対象になった場合は自身のもう1つの効果でメンバーに戻り、《アズサ》の効果でメンバーにキャラを置くことが出来るため攻撃回数を2回増やすことができます。



ピックアップカード紹介
便利屋68 ムツキ
このキャラの【キャンセル】で控え室に置かれた時、任意で【チェック】を行い、勝ちなら1枚引き、負けなら自分のメンバーから1枚選び、控え室に置きます。
【チェック】に勝てばドロー出来るのも良いですが、<アズサ>の【Reコンボ】中に【チェック】に負けることでレスト状態のメンバーを控え室に置くことで効果が誘発し攻撃回数を増やすことができます。



ノドカ(温泉)
ブロックした時、このキャラをリタイアに置くことで、自分のリタイアから《ノドカ》以外を1枚選び、メンバーに置くことができます。
4コストのメンバーキャラを多く採用していて攻撃に使うこともそれなりに多いため、リタイアに置いてある状況は十分にあります。
メモリアルロビー シミコ>であればエントリーの防御力を上げることもできます。



アカリ
自分のメンバーと手札からキャラを1枚ずつ選び、入れ替えることができます。
メンバーの【ブロッカー】を回収しながら強力なメンバーキャラを置く動きが強力です。
【本領発揮】が無いので、1ターン目から発動できるのも魅力です。



目標盤面
  • 20241017gessinn_2.jpg

  • 20241017gessinn_3.jpg



採用検討カード
優秀なアシスト アロナ
【Reコンボ】でサポートした時、【スパーク】を持たないReバースがセットされているなら、このキャラをデッキの下に置くことで、このアタック中、相手は【ブロッカー】を使えなくなります。
【ブロッカー】を多用するデッキは多く【ブロッカー】封じの効果は非常に強力です。

既にメンバーキャラは多く採用しているので、それらのどれかを減らして採用するのが良いでしょう。



青春の物語 アヤネ
【スパーク】でエネルギーから1枚選び控え室に置くことで、このキャラをメンバーに置き、永続効果でエントリーを+1/+1します。
任務中 ミサキ>をスタートキャラにしていることもありエネルギーの不安は特になく、攻守ともに強化出来るのが魅力です。

自身でメンバーに移動できる効果があるので、2コスト以下のキャラと差し替えても問題ありません。



終わりに
今回は「ブルーアーカイブ The Animation」で強化された<アズサ>デッキを紹介しました。
攻撃回数が増加しさらに強くなったこのデッキを是非使ってみてください。

それでは!

Icon