is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

Reバース for you 遊々亭Blog 【157ページ目】ブログトップ

Brackets

Reバース for you 遊々亭Blog 【157ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

Reバース for you 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Reバース for youに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@Reバース for you担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2021.03.03

By遊々亭@Reバース担当


ブログトップロゴ(Re)最新弾紹介ロゴ.jpg
『しんげき』
属性別紹介動画
遊々亭@Reバース担当です!

2月26日(金)発売となりましたブースターパック『アイドルマスターシンデレラガールズ劇場』より各属性の【Reコンボ】全種紹介とオススメカードをご紹介です!

こちらの動画では『アイドルマスターシンデレラガールズ劇場』の各属性に対して5分程度で【Reコンボ】、イチオシカードをご紹介しております!

デッキ作成の方針決定に是非お役立てください!



動画一覧





遊々亭公式Twitter、Reバース担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】
@yuyutei_news
【遊々亭 Reバース担当Twitter】
@yuyutei_re

posted 2021.03.02

By足軽


Reバース 新弾コラム.jpg
新弾コラム
『本田 未央』
ご挨拶
みなさん、こんにちは。足軽です。
今回は<本田 未央>を軸にしたアイドルマスター シンデレラガールズ劇場のデッキです。



デッキレシピ
【スタートキャラ】佐久間 まゆ


1コスト
4
2コスト
13
3コスト
19
4コスト
0
5コスト
4
本田 未央
4枚
6コスト
2
Reバース
8

公式デッキログコード:E2K5


デッキ概要・戦略
スタートキャラは<佐久間 まゆ>です。
【スパーク】を持ったカードが多く入っているデッキなので【Reコンボ】ではあるものの恒久的にメンバーを空けることが可能な能力で相性がいいからです。
全体の動きとしてはATKの上がる【スパーク】で打点を取っていくこと、ドローを駆使し毎ターン【Reコンボ】を達成させていくの2つが主な目標になります。



カード解説
本田 未央
【スパーク】でDEFを+2。アタック時に手札の【スパーク】を2枚捨てることで自分のメンバーを1枚スタンドさせることが出来ます。
追加アタック可能な今回のデッキのフィニッシャーです。

相手ターン中にエントリーインした場合でもDEFが8まで上がるためパートナーアタック以外で倒されづらくなります。



佐久間 まゆ
自分のターン終了時に【Reコンボ】で自分以外のメンバーを控え室に置くことで1ドロー出来ます。
今回のデッキのスタートキャラです。

メンバーに空席を作る役割をほぼこのカードに依存しているので、いかにこのキャラを守り切れるかというのが今回のデッキの要になります。
能力は強力なのですがDEF2と不安要素が強いためスタートキャラのみの採用になっています。



改築案
今回のデッキでは採用枚数が2枚のカードが多く、現状採用している枚数の比率を変えるだけでも色々と違いを感じることが出来ると思います。

これから書いていくのは調整していて相性の良かったカードになります。



佐藤 心
【スパーク】で控え室のキャラを回収することが出来ます。
今回のデッキであれば<佐久間 まゆ>が控え室に送られてしまった場合の保険、【キャンセル】の再利用などいくつかの役割があります。

採用する場合には同様に《佐久間 まゆ》に対する保険の役割を持つ<諸星 きらり>と入れ替える形になります。
《諸星 きらり》を採用していた理由としてはメンバーを空ける機会が多いため【本領発揮】を満たせない場合がある、アタッカーとして最低限のスペックを持ち合わせているといったものがあるのでどちらを採用しても一長一短あります。



高垣 楓
【Reコンボ】で控え室からエントリーに登場させることが出来ます。

今回のデッキでは【スパーク】でATKを上げるカードを多く採用しているのですが、そちらに頼らないアタッカーが欲しいと感じる場合にはこちらを採用することになります。

採用する場合には【キャンセル】である<静謐な屋上 飛鳥>と入れ替える形になります。



カリスマJK 美嘉
【スパーク】の一般的な単体除去。

《佐藤 心》の項にも書いたように【本領発揮】に頼り切ってしまうと不発になってしまうことがあるため今回は採用を見送りました。

採用する場合には<向井 拓海>や<屋上で台本読み 夕美>と入れ替える形になります。


乙倉 悠貴、木村 夏樹、new generations 未央
【スパーク】でATK、DEFが上昇します。

今回はATKのみが上昇するカードを多く採用していますがこれらのカードでも代用することが可能です。

採用する場合には【スパーク】でATKが上昇するカード、【本領発揮LV5】と発動が遅めの<喜多 日菜子>と入れ替える形になります。



おわりに
今回は<本田 未央>を軸にしたデッキでした。

アイドルマスター シンデレラガールズ劇場は【本領発揮】の属性や【Reコンボ】のネーム指定などが限りなく少ないので色々な組み合わせでデッキを組むことが出来るので自分で試していくのも面白いと思います。

この記事が構築する際に少しでも参考になるようなものになっていれば幸いです。
ここまでお読みになっていただきありがとうございます。以上、足軽でした。

posted 2021.02.18

By月心


Reバース デッキ紹介.jpg
デッキ紹介
『Roselia』
ご挨拶
みなさんこんにちは!月心です。

先日の東方Projectのローダー発売から過去タイトルの強化が始まり、りばあす、ガルパ☆ピコも同様に強化が期待できそうですね。
新規タイトルも嬉しいですが、既存タイトルの強化も違った喜びがあって良いですね。
今回はガルパ☆ピコの〔Roselia〕デッキを紹介していきます。



デッキレシピ
【スタートキャラ】さーくる合同ライブ対策会議 リサ


1コスト
1
4コスト
5
5コスト
4
6コスト
4
Reバース
8



デッキ解説
〔Roselia〕はエネルギーを貯めるカードが多く、そのエネルギーを<狂い咲く紫炎の薔薇 友希那>や<慈愛の女神 リサ>等で活かして戦うデッキです。

特に《狂い咲く紫炎の薔薇 友希那》による連続攻撃は脅威でエネルギーが12枚あれば最大7回攻撃になり、相手に【ブロッカー】や有効な【スパーク】が捲れなければリタイア0からでも勝利でき、実際にドラマチックな幕切れとなること多いです。

エネルギーを貯める性質上、自分のメンバーを控え室に送られても盤面を回復しやすくさらにエネルギーを貯められる可能性が大きいので、除去耐性は比較的高いと言えます。

大きな流れとしてはエネルギーをたくさん貯める⇒高コストのキャラで攻撃とシンプルなコンセプトなので、初心者でも使いやすいデッキです。

ブースターパック「BanG Dream! ガルパ☆ピコ -大盛り-」発売前に〔Roselia〕を使って見てはいかかでしょうか。



ピックアップカード
数多の誘惑 友希那

アニメイトのキャンペーンで配布されたエネルギーを貯めるPRカード。

地団駄 あこ>と比較すると【本領発揮Lv4】と少し遅いですが、2コストである点がとても使いやすいです。

エネルギーを貯め過ぎても損の無いデッキなので、手に入れてない方は早めに確保しておくことをオススメします。



狂い咲く紫炎の薔薇 友希那
【Reコンボ】が決まればエネルギーが尽きるまでアタックが可能な最強カードです。

元々のATKは6ですが、Reバース2種や<さーくる合同ライブ対策会議 リサ>の効果を使うとさらに上昇することが可能な上スタンドするメンバーを《さーくる合同ライブ対策会議 リサ》にすることで、複数回使うことが出来ます。

エネルギーを貯める時は3の倍数を目安に調整すると最大パワーで攻撃出来て快感です。



未来への期待
大盛り一丁!友希那

ブースターパック「BanG Dream! ガルパ☆ピコ -大盛り-」に封入されているカードでエネルギーを増やしつつエントリーインの回数を増やせる有能なキャラで、〔Roselia〕を組む上では必須になりそうです。

役割が近い<アルバイト リサ>と入れ替えると違和感なく、DEFも上がって良いですね。



負けず嫌い 蘭/意味はなかった まりな
強力なアタッカーをサポート出来る【キャンセル】も出来れば投入したいカード。
〔Roselia〕属性を持った【キャンセル】が無いので、この2種類が採用候補になります。

アタッカーも兼ねる<負けず嫌い 蘭>を使うなら<からかう リサ>、軽くて使いやすい<意味はなかった まりな>を使うなら《数多の誘惑 友希那》と2枚ほど入れ替えるのが良いでしょう。

後は〔Roselia〕属性の【キャンセル】が入ることを祈りましょう。



終わりに
今回は〔Roselia〕デッキの紹介でした。

狂い咲く紫炎の薔薇 友希那>で6回以上攻撃出来ると気持ち良すぎてしまいます。
用法、用量を守ってご使用ください。

それでは!

Icon