is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

Reバース for you 遊々亭Blog 【116ページ目】ブログトップ

Brackets

Reバース for you 遊々亭Blog 【116ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

Reバース for you 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Reバース for youに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@Reバース for you担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2021.12.17

By遊々亭@Reバース担当


211217WINTER SALE第1弾Blog.jpg
遊々亭 WINTER SALE
第1弾 開催!!
blog1.jpg

こんにちは、遊々亭@Reバース担当です!
お客様の日頃のご愛顧に感謝致しまして、冬のサプライズをお届けします!
遊々亭 2021年 WINTER SALE 第1弾を本日12/17より開催します!!

今冬もシングルカード特価販売に、ご購入者様ポイントキャンペーン、そしてご購入者様プレゼントと、
お買い得で楽しさいっぱいの大セールとなっております!
是非この機会に遊々亭 2021年 WINTER SALEを覗いてみてくださいね!

遊々亭 WINTER SALEのお得な注目ポイント!
  • シングルカード特価販売!
    欲しかったあのカードがお得に買えちゃうかも!?

  • WINTER SALE福袋販売!
    WINTER SALE限定の福袋を販売!!

  • 確率で10%、15%割引券配布!
    なんと次回のお買い物でご利用頂けるノーマル(5%OFF)割引券が、1/15の確率でSR(10%OFF)割引券に、1/25の確率でUR(15%OFF)割引券に変化!

  • さらに!シングル3,000円以上お買い上げのお客様に
    もれなく『遊々亭オリジナルデッキケースWHITE Ver.』プレゼント!



WINTER SALE特集

今回のWINTER SALEでも、特集としてさらにお得なカードをご紹介!!
WINTER SALEの特集ページはこちら

RRR/RR特価販売
セール用特集-テンプレ-前半_Re.jpg

WINTER SALE特集第1弾は『RRR/RR特価販売』!

デッキの中核となるレアリティを期間限定価格で販売致します!
この機会に新たなデッキ作成に着手してみてください!



WINTER SALE2021福袋

SALE恒例!今年もお楽しみの期間限定「福袋」をご用意しております!!
WINTER SALE2021福袋の販売ページはこちら!

Reバース WINTER SALE2021福袋
10005.jpgReバース WINTER SALE2021福袋、販売開始!


ホロライブプロダクションのSPカードを1枚確定封入!
さらにランダムな作品よりBPを3枚封入致しました!
この機会に是非お試しください!!



デッキ販売

SALE恒例!今年もお楽しみの期間限定「デッキ販売品」をご用意しております!!
WINTER SALEデッキ販売の販売ページはこちら!

Reバース【アイドルマスターシンデレラガールズ劇場】デッキ
Reデッキセット_imc.jpgReバース【アイドルマスターシンデレラガールズ劇場】デッキ

購入後すぐに遊べる50枚入りのデッキセットになっております!
Reバース【Re:ゼロから始める異世界生活】デッキ
Reデッキセット_rz.jpgReバース【Re:ゼロから始める異世界生活】デッキ

購入後すぐに遊べる50枚入りのデッキセットになっております!



さらにSR、URお買い物割引券を封入!
遊々亭グッズ【割引券10%、15%】.jpg



期間中、次回のお買い物でご利用頂ける特別な割引券各種の封入をさせて頂きました!
ご購入の際、SR割引券は1/15、UR割引券は1/25の確率で封入させていただきます!
(お買い物の際、SR割引券は10%OFF、UR割引券は15%OFFとなります)


シングルご購入者様にプレゼント!遊々亭オリジナルデッキケース!
デッキケース白2021.jpg

さらにさらに、シングルカードご購入様にはオリジナルグッズのプレゼントも実施しちゃいます!
遊々亭 WINTER SALE(21/12/17~21/12/24)中にシングルカードを3,000円以上お買い求めのお客様にはもれなくこちらの『遊々亭オリジナルデッキケースWHITE Ver.』をプレゼント致します!





WINTER SALE Twitterキャンペーン

Reバース WINTER SALE Twitterキャンペーンを開催中!!
下記に記載したアカウントをフォローしてツイートをRTするだけで賞品が手に入るチャンス!?
奮ってご応募ください!!






遊々亭公式Twitter、Reバース担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyuteiNews

【遊々亭 Reバース担当Twitter】 @yuyuRebirth


posted 2021.12.15

By足軽


Reバース 新弾コラム.jpg
新弾コラム
ホロライブプロダクション
ご挨拶
みなさんこんにちは。足軽です。
今回は<#メル生放送 メル>、<#ドドドライブ わため>を軸にしたデッキです。



デッキレシピ
【スタートキャラ】草食系吟遊詩人 わため


1コスト
4
5コスト
4
Reバース
8

公式デッキログコード:3DRP


デッキ作成の経緯
▼複数回パートナーアタック出来るカードが個人的に好きなこともあり<#メル生放送 メル>を使ったデッキを組みたかった。

▼《#メル生放送 メル》の対応Reバースがセット時にキャラ回収能力を持っているので【ブロッカー】を複数枚投入出来るデッキにしたかった。

▼【ブロッカー】を手札に抱えやすくするための手段として<#ドドドライブ わため>の相性が良かった。

以上の3つの理由から今回のデッキを作成しました。



ピックアップカード紹介
草食系吟遊詩人 わため
このデッキのスタートキャラです。
【スパーク】を持つカードの枚数が少ないのでアタック上昇効果が発動することは稀ですが、<#ドドドライブ わため>の【Reコンボ】が成立していれば1ドローと変わらない効果になります。
【Reコンボ】が成立していなくてもReバースは手札に戻って来るので次ターン以降に繋げることが出来ます。



新時代のアイドル フレア
空席のみという少し不確定なメンバー復帰能力ではありますが、環境に除去能力を持ったカードが多いこともあり採用しました。
今回のデッキには《わため》を多く採用しているので少なくない上昇値を期待することが出来るので攻守両面共に活躍するカードです。



目標盤面
20211213asigaru_2.jpg 必要なエネルギーの量:5+α(エントリーの登場コスト+メンバーの登場コスト)
本領発揮達成値:3

今回のデッキでは相手のエントリーを倒して打点を稼ぐよりも【ブロッカー】を駆使し相手から受ける打点を減らすことが目標になります。そのために手札を増やすための形が以上の盤面になります。

20211213asigaru_3.jpg 必要なエネルギー量:4+α(エントリーの登場コスト+メンバーの登場コスト)
本領発揮達成値:4

打点を稼ぐ場面では<#メル生放送 メル>の【Reコンボ】を活用してパートナーアタックを2回することで確実にリタイアに送る形になります。
こちらの盤面はメンバーの選択肢が自由なのでシンプルにエントリーの【Reコンボ】を達成できる状態になったら狙っていきましょう。



採用検討カード
新時代のアイドル メル
相手よりリタイアが多いならという条件こそありますが、パートナーアタックを受けなくなる能力は強力です。
今回のように【ブロッカー】を多く採用しているデッキでは1ターンダメージを受けずに済むといったことも可能になります。
採用する場合には<新時代のアイドル アキロゼ>と入れ替える形になります。



異世界ハーフエルフ アキロゼ
今回のデッキには攻撃力に自信のあるアタッカーを採用していないので追加したい場合にはこちらになります。
採用する場合には<新時代のアイドル ちょこ>、<新時代のアイドル わため>と入れ替える形になります。



たまにはイタズラしたい そら
調整段階で【ブロッカー】によって著しく手札が減るタイミングがあり、安定して高い打点を出せなかったので不採用になりましたが、こちらもアタッカー候補になります。
採用する場合には<新時代のアイドル ちょこ>、<新時代のアイドル わため>と入れ替える形になります。
安定を取るならば<異世界ハーフエルフ アキロゼ>、不確定ではあるが高い攻撃力を求めるのであればこちら、と好みによると思います。



新弾カードピックアップ
#夏まつch まつり、ホロライブの清楚担当
能力はわかりやすい攻撃力上昇効果で、最低でもメンバー3枚と対応Reバース1枚で7になります。
その他のReバース次第ではそれ以上の数値を出す事も可能なので3コストアタッカーとしては軽い点もあり使い勝手の良いカードです。



#生おかゆ おかゆ、DD
相手の耐久値を上げてしまいますがエントリーに攻撃力の高いカードを置くことが出来れば大きく打点を稼ぐことが出来ます。
対応Reバースがエネブということもあり<白上ブートキャンプ フブキ>、<てぇてぇ ころね>との相性がいいです。
またReバースが2種類必要になってしまいますが《おかゆ》なので<#おかころ ころね>とも相性がいいです。



おわりに
今回はスペシャルデッキセットのカードを軸にしたホロライブプロダクションのデッキでした。

ホロライブプロダクションはカードプールが広いので色々なデッキを作ることが出来るので考えていて楽しいです。今回紹介したデッキ以外にもたくさんのデッキを作ることが出来ます。

この記事が構築する際に少しでも参考になるようなものになっていれば幸いです。
ここまでお読みになっていただきありがとうございます。以上、足軽でした。

posted 2021.12.14

By神無月エミリア


Reバース 新弾コラム.jpg
新弾コラム
アズールレーン vol.2
ご挨拶
皆様こんにちはエミリアです。
今回は先日発売したアズールレーンvol.2にて強化された〔重桜〕のデッキを紹介します。



デッキレシピ
【スタートキャラ】伊吹


1コスト
8
伊吹
伊吹
2枚
睦月
睦月
4枚
夕立
夕立
2枚
2コスト
8
樫野
樫野
4枚
明石
明石
4枚
3コスト
6
4コスト
8
天城
天城
4枚
祥鳳
祥鳳
4枚
5コスト
4
千代田
千代田
4枚
6コスト
8
Reバース
8

公式デッキログコード:B3RM


ピックアップカード紹介
信濃
中盤から相手の盤面を除去して相手のテンポを奪って戦います。
基本的にこのカードはリタイアや特に控え室にあると呼び出せるのでそれを意識して戦います。



雪風 / 睦月
これらは控え室を作ることができるカード郡です。このカード達の能力によってメンバーに呼び出したい高コストのカード達を控え室に送ります。
序盤に<信濃>や<天城>といったメンバーに置かれたときに除去能力があるカードを優先的に控え室に送ることにより、中盤からの<夕立>や<吹雪>の能力でメンバーに復帰することにより擬似的な除去能力として機能させることができます。これは相手の攻撃回数を少なくすることが狙いになります。



祥鳳 / 樫野 / 吹雪 / 夕立
こちらはメンバーにカードを呼び出すカード達です。
樫野>と<祥鳳>はリタイアと入れ換える能力なので<夕立>や<吹雪>と違って控え室にメンバーに置きたいカードがあっても復帰できないため回復で控え室に送るカードは慎重に選ぶ必要があります。《祥鳳》の能力でメンバーの<天城>や<信濃>をリタイアに送り直すことも視野にいれましょう。



長門
デッキの攻撃力が不足している部分があるので、下段効果の恩恵を得るために採用しました。
【本領発揮Lv7】の状態であれば自身がエントリーインしても攻撃力7あるのに加え、攻撃力5のカードが<信濃>と合わせて8まで上がるため、ダメージレースの後半の逆転に繋がるのが魅力です。
このデッキに採用されている<千代田>で呼び出しても高い攻撃力を実現できます。



伊吹
昔から変わらず、〔重桜〕の強力なカードなので採用しています。



採用検討カード
差し替えオススメカードについてですが、〔重桜〕のデッキは幅が広く、採用するカードが代わるだけでデッキに大きな変化があったり、幅広いため一部紹介という形にさせていただきます。



三隈
〔ロイヤル〕と違い〔重桜〕はドローソースが少ないため手札にきて活躍することよりもエントリーインできてしまうことが多発したたため現在は採用していません。
が、今後余りにも除去能力が流行り続ける場合は採用を検討したいです。



愛宕
このカード自体が3コストのためこの枠を高コストに割きたいため不採用にしています。
吹雪>や<夕立>と違い、控え室にメンバー除去系の能力を用意する過程がなく除去能力を発動できるので採用の余地ありだと思います。
《吹雪》と選択になるんでしょうか? しっかり考えていきたいです。



山城
このカードを採用する最大のメリットは新日本プロレス対面です。
信濃>と組み合わせることで相手のメンバーを全て除去する事が出来るので<矢野>選手の【本領発揮Lv7】のReバースセット能力を無効化する事ができます。
千代田>などと入れ換えて試してみるのも言いかもしれませんね。



綾波 / おやすみのひと時
今回Reバースカードが同名称でリタイア参照除去能力として収録されたのでかなり使いやすくなりました。
メンバーから入れ替わることにより、エントリーの<信濃>をメンバーに送り自身の能力と合わせて相手のメンバーを全て除去する事ができます。
上手くはまれば<矢野>選手の【本領発揮Lv7】もケアしながら、《信濃》のバフを合わせて常時攻撃力8でアタックする事ができ強力です。



大鳳
このカードは能力のコストで控え室が貯まるので<吹雪>や<夕立>の貢献度が上がってくれるのが魅力です。
それに加えて各種発動する能力も強力です。
相手のメンバーから一枚選びデッキの下に送る能力は<僕でいいじゃん おかゆ>や〔ハロー、ハッピーワールド!〕対面の<美咲>ネーム【ブロッカー】、<ヴァンパイア>等で復帰されると厄介な<イラストリアス>や<クイーン・エリザベス>などもデッキの下に送る事ができるので強力です。
攻撃力2上昇も少し足りない打点を補強してくれるので優秀です。
パートナースタンドは高コストが採用されているこのデッキはパートナーがレストしやすいので非常にマッチしています。



駿河
耐久値を高めてくれる能力のため、【ブロッカー】の枚数を絞っているこのデッキでは貴重な能力です。
このデッキは高コストキャラの耐久値の高さから初手パートナーアタックを要求する事が容易なので、その次のエントリーインで同じく耐久値が高いカードがでると1点で押さえやすくなります。



おやすみのひと時 / 墨染まりし鋼の桜 / sweet time
綾波>を採用するならば<おやすみのひと時>で、それに加えて<長門>の【キャンセル】とパートナーカードをスタンドするカードが候補に上がります。
〔重桜〕はメンバーを用意する能力があると言っても除去に弱いデッキなのでリタイア参照除去に対応できる【キャンセル】は一考の余地ありといった感じです。
上手くいけば《長門》での回収も狙えるのも魅力です。
パートナースタンドは高コストのカードをメンバーに下げたりプレイする都合上パートナーカードがレストしやすく採用したいと思いました。
樫野>はエネルギーを3つ要求するので《樫野》の能力でリタイアの《樫野》を呼び出すことにより、エントリーインの試行回数をあげたときなどにパートナーをスタンドできるのは強力です。
検討してみましょう。



雪風
最後にスタートカードの代替え候補ですが<雪風>がオススメです。
このカードを採用するとメンバーを空ける事ができたり、序盤から控え室も作れるので<夕立>や<吹雪>が使いやすくなります。
〔重桜〕には優秀な1コストが多いので最初のスタートカードが2コストでも後手で二回の攻撃ができる可能性が高いのが追い風です。
ぜひ検討してみてください。



終わりに
今回は採用候補カードが非常に多く、〔重桜〕の可能性について沢山説明できたかと思います。
今回紹介したカード以外にも<赤城>と<加賀>を使った連続攻撃ギミックも存在するので自分に合った構築を見つけてみてください。

今回はこれで、またどこかで。

Icon