is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

ポケモンカードゲーム 遊々亭Blog 【246ページ目】ブログトップ

Brackets

ポケモンカードゲーム 遊々亭Blog 【246ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ポケモンカードゲーム 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ポケモンカードゲームに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ポケモンカードゲーム担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2018.04.06

ByKou


こんばんわ!人によってはこんにちわ!Kouです。お久しぶりです。

チャンピオンズリーグ名古屋に行ったと思ったら、マッスルミュージカルの会場に迷い込んでいたみたいです。

鋭いパンチを繰り出すために必要な筋肉は、肩から背中にかけての筋肉を鍛えることによって得ることが出来るらしいです。
日々の筋トレを欠かさなかったマッシブーンは、自らの拳だけで世界統一を果たしてしまいました。

恐らく京都大会もマッスルミュージカル(第二部)になることは想像できますが...

折角だから、俺はこのドラゴンストームでデッキを作るぜ!


今回はパッケージポケモン 「ホワイトキュレムGX」を使ったデッキを作りました。

☆ホワイトキュレムGX
そこそこの体力、
マッシブーンGX>と比べると見劣る攻撃力...
使いにくいGXワザ... と、ぶっちゃけ素の状態だと微妙なポケモンですが...
真価を発揮するのは強力な友達を並べた時でした...

☆チルタリス
三匹並べたら+60。

三匹並んだ時の<ホワイトキュレムGX>のひきさくの威力が1エネルギーで100、
いかりのやいばなら80+60で140。条件満たせば220。と...かなり強力になりましたね。

☆戦い方
アズサ>や各種ボールで<チルット>を最優先で並べていきます。
目標は第一ターンで三匹以上のチルットをベンチに置いて、<ホワイトキュレムGX>をバトル場に出し、ホワイトキュレムGXにエネルギーを一枚貼る。
第二ターンでチルットを<チルタリス>に進化させ、ホワイトキュレムGXでワザを使って相手のポケモンに攻撃を始める。

相手の<改造ハンマー>や<カミツルギGX>に弱く、下手をするとひきさく以外のワザを使うことが出来ないマッチアップになる場合もありますが...
基本エネルギーを数枚入れても、どちらにしてもダブルドラゴンが割られ、結局戦いにくいだけだったので...
相手の改造ハンマーは「対策しない」ことにしました。
相手のデッキが特殊エネルギーを対策しているデッキなら...素直に引き裂いておこう。

でもなんていうか...
デッキとして作った場合、下手に工夫するよりも極端にシンプルに仕上げてしまった方が強かったんですよね...
工夫のし甲斐があまりないですが...サンプルデッキです。
デッキレシピ
プレイヤー:Kou
サポート
11
2枚
UN
1枚
2枚
1枚


レシラムGX>のデッキも組んでみたので、近いうちに公開させて頂きます。

posted 2018.03.30

Byるんる


どうも、るんるです。
皆さん日々のトレーナーズリーグや、シティリーグ、そしてもうすぐ始まる春の大型公式大会...。真剣勝負ばかりで疲れている方もいるようで...
そんな時は息抜きしたい!でも、ポケカもしたいんですけど!という皆さんへ。
今回は一風変わった対戦ルール「ハイランダー構築」についてお話したいと思います。

☆ハイランダーって何...?
ハイランダーとは同名カードを1枚ずつしか入れないデッキのことです。
普段皆さんが対戦で使用している60枚のデッキには同じカードは4枚まで入れることができますが、1枚しか入れてはいけません。
例外として基本エネルギーだけはいつも通り何枚でも入れることができます。

☆ハイランダーの魅力
ハイランダー構築でのガンスリンガーは僕の自主大会にも採用しています。サイドイベントで採用した理由は次の2つです。

①様々な戦略で戦える
スタンダードレギュレーションと比べると、デッキに入るカードの種類がとても多くなり、デッキが強制的にスタンダードレギュレーションでいう〇〇バレットのようなものになります。ガンスリンガーは対戦を時間内に何度も対戦するので、毎試合違った戦略が取れるのはイベントを楽しめるいいポイントだと思います。

②1枚しか入れられないからこその戦略
1枚しか入れられないので、1度トラッシュしたカードがなかなか再度使えないです。
例えば<フラダリ>や<グズマ>が落ちて、<バトルサーチャー>使っていると、ベンチをなかなか呼べないという状況になります。相手から見るとベンチを育てやすい状況になります。そういう時に<ポケモンキャッチャー>を使ったりすると盛り上がるんですけどね(笑
また1枚しか入れられないカードを何回も使いたいというときは<ともだちてちょう><ルザミーネ><ヤレユータン>などを使って戦っていきましょう。


☆どのポケモンで戦おう?
普段の対戦と比べると、たねポケモンが強いです!理由は単純。進化ポケモンは進化できない可能性が普段より高いからです。
僕が特にたねポケモンが強いと思うタイプは、「鋼」、「闘」、そして「炎」だと思います。
これらのタイプはたねポケモンが強いうえに、エネ加速やダメージ強化などの補助も豊富です。SM6「禁断の光」で登場した<カラマネロ>や<ミステリートレジャー>によって超タイプも面白いかもしれないですね。

では、ハイランダー構築では進化ポケモンは使えないのかというとそういうわけではありません。様々なサーチカードや進化補助カードを駆使することで、進化ポケモンでも十分戦うことができます。どのデッキでも<アローラロコン>などはいれることができ、手札を入れ替えるカードも<N>が1枚しか入れられない為になかなか使用されにくいので、次のターンにサーチしてきたポケモンに進化させやすいです。

特に進化ポケモンのサポートやサーチが豊富なのは「フェアリー」タイプだと思います。盤面を準備して<サーナイトGX>のような強力な2進化ポケモンで攻撃していきたいですね。
☆最後に
ハイランダー構築戦、興味を持たれた方は是非身内の方や自主大会のサイドイベントなどにどうでしょうか?
最後に、僕の自主大会のサイドイベントで活躍していたデッキレシピを掲載します。(環境はSM4発売後なので約半年前のものとなります。)

炎デッキ
画像4.jpg
フェアリーデッキ
画像5.jpg


ポケカ超買取.jpg
ポケモンカード 買取強化カード紹介!!


こんにちは、遊々亭@ポケモンカード担当です。
本日は強化買取中カードをカード種類別にご紹介致します!
今回は大会シーンなどでよく見かける・様々なデッキ投入されている汎用性の高いカード特集です!

グッズ
強化買取中!
- バトルサーチャー(HP)
- バトルサーチャー(SMB)

- バトルサーチャー(SMF)
- バトルサーチャー(SMG)
- バトルサーチャー(XYB)
- バトルサーチャー(XYF)
- バトルサーチャー(MMB赤)
- バトルサーチャー(MMB青)
- バトルサーチャー(キラ)(CP4)
- バトルサーチャー(キラ)(HP)
URバトルサーチャー
強化買取中!
Uバトルコンプレッサー(フレア団ギア)
- バトルコンプレッサー フレア団ギア(HP)
- バトルコンプレッサー フレア団ギア(SMG)
- バトルコンプレッサー フレア団ギア(キラ)(CP04)
- バトルコンプレッサー フレア団ギア(HP)(キラ)
強化買取中!
U時のパズル
-時のパズル
-時のパズル(キラ)
強化買取中!
Uレベルボール
-レベルボール
- レベルボール(キラ)(SNP紫)
- レベルボール(キラ)(SNP黄)
-レベルボール(キラ)
強化買取中!
Uかるいし
-かるいし
-かるいし(キラ)
強化買取中!
Uフィールドブロアー
-フィールドブロアー
-フィールドブロアー(キラ)
URフィールドブロアー
強化買取中!
Uミステリートレジャー
URミステリートレジャー(通常版:表面加工あり)
強化買取中!
-ビーストリング(キラ)
URビーストリング
サポート
強化買取中!
-アセロラ
アセロラ(キラ)(SM2+)
アセロラ(キラ)(SM4+)
SRアセロラ
強化買取中!
Uコルニ
- コルニ(HP)
- コルニ(MMB赤)
- コルニ(キラ)(CP04)
- コルニ(キラ)(HP)
SRコルニ
強化買取中!
- 鍛冶屋(HP)
- 鍛冶屋(XYA)
- 鍛冶屋(MMB赤)
-鍛冶屋(キラ)
-鍛冶屋(SR仕様)
強化買取中!
TD釣り人
強化買取中!
Uグズマ
-グズマ
-グズマ(キラ)
SRグズマ
強化買取中!
Uロケット団の工作
SRロケット団の工作
強化買取中!
Uマツブサの隠し玉

SRマツブサの隠し玉
強化買取中!
Uアオギリの切り札
SRアオギリの切り札
スタジアム/エネルギー
強化買取中!
URダブル無色エネルギー
強化買取中!
PRビーストエネルギー◇
強化買取中!
Uカウンターエネルギー
URカウンターエネルギー
強化買取中!
Uパラレルシティ
-パラレルシティ
-パラレルシティ

今回の買取強化情報は以上です。
では( ̄ー ̄)ノ


遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ポケモンカード担当Twitter】 @yuyutei_pokemon


Icon