is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

新弾レビュー「コレクション サン&ムーン」「スターターデッキ3種」【Kou 編】

Brackets

新弾レビュー「コレクション サン&ムーン」「スターターデッキ3種」【Kou 編】

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ポケモンカードゲーム 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ポケモンカードゲームに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ポケモンカードゲーム担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

新弾レビュー「コレクション サン&ムーン」「スターターデッキ3種」【Kou 編】

posted 2016.12.09

ByKou


「スラムダンク」ご存知ですか?
90年代に大ヒットした高校バスケットボールを題材にした、週刊少年ジャンプの漫画ですね。
僕、これ大好きで、ジャンプコミックスで全巻持っているんです。

その23巻で、チームの監督の安西先生が、ライバルの流川楓と比較して、主人公の桜木花道に言ったセリフが、

「彼のプレイをよく見て...盗めるだけ盗みなさい。そして彼の3倍練習する。そうしないと...高校生のうちには到底彼に追いつけないよ」

大好きなセリフです。
僕も勝ちたかったあこがれの選手がいた。
負けたくなかった身近なライバルもいた。
だから本当に3倍練習した。

競馬の事ばかり言っていましたが、BXR予選も負ける気が全くしなかったですし、今でも基礎基本練習はしていますよ。もちろんこれからもだ。
さあ、サンムーンをはじめよう!

とまあ爽やかな挨拶を終えたところで、本題です。 今回は遊々亭の担当から、質問形式で記事を書いてほしいとの依頼がありましたので、記事にしてみます。
■「コレクション サン&ムーン」「スターターセット3種」でのオススメのカード・気になっているカードを教えてください!
ポケモン編
ブラッキーGX
RRブラッキーGX
多分今回のポケモンの中で一番環境に影響を与えそうなカードです。
進化前の<Cイーブイ>がとにかく優秀で、エネルギー1枚あれば何とかなる。身軽さが素敵。
環境的にグッズロックデッキに強いのが魅力です。手札捨てられても、エネルギーはがされても、とにかく基本悪エネルギー1枚握ってさえいれば何とかなる。
デカグースGX
RRデカグースGX
ドナルド・トランプ。いってみただけだ。
のぞき特性は強力。<Uレッドカード>や<Uスカル団のしたっぱ>と組み合わせて使うと効果的。
性能が地味に見えるけど、堅実な戦い方が出来るポケモン。トレーナーの腕の差がはっきり出る。僕は好きです。
エーフィGX
RRエーフィGX
これも<RRブラッキーGX>とならび強力。一緒に入れてみたらいいんじゃないのかな?
こんらんの特殊状態を基本技で使えるのは非常に強力です。
ボルケニオンやガマゲロゲをこいつ1匹でハメれるんじゃないの?
ケンタロスGX
RRケンタロスGX
Uダブル無色エネルギー>1枚で仕事をこなす頼もしい万能君。
僕はこういうの大好きです 。ひたすら「角で突く」に男を感じるね。
実際にケンタロスGX4枚、ダブル無色エネルギー4枚、妨害札52枚デッキなんてどう?最低じゃない?
ガオガエンGX
S-TDガオガエンGX
今回最強の2進化カード。
アイデンティティを<Uククイ博士>に奪われたのが残念無念...
でも通常技、GXワザと、とても強力なのでオススメ!
ジュナイパーGX
S-TDジュナイパーGX
吹き矢兵士。
RRガマゲロゲEX>とセットで使うと友達いなくなりますが、非常に強いです!
GXワザの性能はお察し。
ヤレユータン
Rヤレユータン
手札増強。<RRシェイミEX>とは役割が違い過ぎる。
Uネストボール>を4枚採用できるデッキだと強力なんじゃないかな?イーブイ軸デッキとか。
TDハイパーボール>を使うデッキだとシェイミ以上の活躍は望めないかな...
アローラベトベトン
Rアローラベトベトン
生きた<Uサイレントラボ>。ゲッコウガにいれて<PROMOギラティナ>対策に。
でも、ぶっちゃけて、ギラティナが環境にいなかったときは、そもそもこんなの入れなくてよかったですし、出力の弱体化は否めないので。。。
どうしてもどうしてもギラティナが許せない人へ。
トレーナー編
ネストボール
Uネストボール
新時代のボール。20年してようやくイーブイデッキがネタじゃなくなる時代がくるか?
他にも1進化メインのデッキなら採用可能です。
ドローポケモンはシェイミEXじゃなくてヤレユータンでどうぞ。
タイマーボール
Uタイマーボール
進化時代のボール 。...ハイパーボールでよくない?
ボール8枚以上入れたい人の選択肢に...
ククイ博士
Uククイ博士
すべての元凶。環境の進展を妨害する破壊者。
僕の大好きな<Uティエルノ>を魔改造したら、こんな容赦ないものに...
デッキに1枚入っているだけで、確定数ずらし、回復封じ、事故防止となんでもござれ。ぜひ1枚。
リーリエ
Uリーリエ
可愛い。日本の環境ならデッキに1枚はどのデッキでも入りそうです。
日本には<Uバトルコンプレッサー(フレア団ギア)>という便利なメカがあるからなあ...
イリマ
Uイリマ
花輪君。ギンガ団の賭けの編集版か。実質相手の裏は4枚ですから、そんなに事故を願う確率は高くないのかな?
僕はあまり好きじゃないです。
スカル団のしたっぱ
Uスカル団のしたっぱ
Uこわいおねえさん>の調整版。いまのところは5枚目のこわいおねえさん程度か?
ルガルガンGXデッキ(コロコロの付録)から本領発揮か。
■「コレクション サン&ムーン」「スターターセット3種」の発売により、評価が上がったカードはありますか?
ワザのダメージが30・60・70・90・110・200・240のポケモンの評価が上がりました。
Uククイ博士>のせいですね。ポケモンの名前で言ったら左から順に

RRガマゲロゲEX><RRニンフィアEX><RRグレイシアEX
RRガマゲロゲEXRRニンフィアEXRRグレイシアEX
RRイベルタルEX><RRMミュウツーEX><RRMレックウザEX
RRイベルタルEXRRMミュウツーEXRRMレックウザEX
あたりですかね...
とくに<RRMレックウザEX>。250届いちゃってるのは...新時代とは...最強とは...

あとは闘タイプ全般。
とくに環境が闘弱点に偏りそうなので、<S-TDジガルデEX><RRルカリオEX>あたりはまだまだ活躍できそうです。
■「コレクション サン&ムーン」「スターターセット3種」の発売によりどのように環境が変化すると思いますか?
RRブラッキーGX>&<RRエーフィGX>は使いやすく、集めやすく、強さを実感しやすいので、<Uククイ博士>ともども流行すると思います。
RRブラッキーGXRRエーフィGXUククイ博士
すこし気が早いですが、ルガルガンGXも結構強いので、現在の<PROMOボーマンダEX>位には注目されるんじゃないですかね。
メタゲームは、MレックウザEX、ブラッキーGX、ゲッコウガB、ダークライEXボーマンダEX、 ボルケニオン、ルガルガンGX、オーロットB、行進、ドータクンetc...

もうなんでもござれ!
■最後に「コレクション サン&ムーン」「スターターセット3種」で一番好きなカードを教えてください!
ソルガレオGX&ルナアーラGX
RRソルガレオGXSRソルガレオGXHRソルガレオGX
RRルナアーラGXSRルナアーラGXHRルナアーラGX
イラストはRR、SR、HRどれも好みです。
ソルガレオGX...テキスト...どうして鋼鋼無なのか...鋼無無か鋼超無じゃダメだったの?
ルナアーラGX...テキスト...どうして超超超超なのか...超無じゃダメだったの?
ゲームも一通りやってみて、主人公とリーリエ達の成長物語を支えるシナリオのメインポケモンである伝説のポケモンが、このワザ性能では...

イラストは最高にカッコイイので 、コレクションにはオススメです!
まあ、最後は愚痴っぽくなってしまったけど...
あたらしいシリーズ、これから存分に楽しもうぜ!
僕はケンタロスから始めてみます。頑張れ俺。
...ソルルナ作りたいよお...ソルルナでBXR優勝したいよおおおお...
Icon