is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

Brackets

Lycee Overture 遊々亭Blog 【71ページ目】ブログトップ

Brackets

Lycee Overture 遊々亭Blog 【71ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

Lycee Overture 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Lycee Overtureに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@Lycee Overture担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2023.09.29

ByタマーMAX


20230929 rise top.jpg
【大会レポート】前日フェスタと名人戦【タマーMAX】
皆さんお久しぶりです。タマーMAXです。 今回はファイナルがあったので、9/16の土曜日は前日フェスタ、9/17の日曜日はリセ名人戦に参加してきました。
使用デッキについて
今回の使用デッキはそれぞれ以下のデッキを選択しました。
前日フェスタ:3コス宙
リセGP 前日フェスタ東京使用 3コス宙 デッキ
EX2
49
4枚
SRコト
4枚
4枚
3枚
3枚
Rユー
2枚
2枚
1枚
1枚
EX1
11
4枚
SRコト
3枚
1枚


ファイナル(名人戦):バーン雪(除去重視)
リセGP2023FINAL 名人戦使用 バーン雪デッキ
EX1
5


このコースは7月下旬あたりには予定していたデッキ選択ではあったので、予定通りといえば予定通りとなりました。
8月の頭に大阪フェスタがあったので、そこでは属性権利を狙って日ウィニーを選択しましたが、結果は属性内5位!!!かすりもしていないあたりセンスがありません。
オーガスト環境は一度は、3コス宙でフェスタ出たかったのでこの時に前日フェスタの3コス宙は確定しました。
ファイナルに関しては、優勝を狙いたいのでデッキパワーが高い3コス宙と雪単バーンの2つから選択して行きたいと思っておりました。
前日フェスタ後の、皆の話やデッキレシピを見た所予想通り、雪へのガードを下げて、ミラー意識をした3コス宙でファイナルにいく人が多いかなという感じに。
ここまでは、7月後半あたりの環境予想と同じながれとなっていたので、3コス宙を連続で使用するというBプランになることはなく、Aプランのミラーに強い構築をしたバーン雪で行く事になりました。

前日フェスタレポート
一回戦:超大型宙 先攻


先攻をとれて、<ヴァレリア>スタート<海野>を展開し相手がギリギリ数値で勝っている状況でパンチする。
千姫>で移動キャッチをされた時に手札宣言<荀イク>で一方を取って勝負あり。

二回戦:月花 後攻


後攻だけど、相手の先攻は<クレリア>エンド。
後手のリムスが起動して相手の展開を阻害してくれる。中央にコト登場が通って、相手の<カミナル>を除去できたので勝ち。

三回戦:月単数値操作 後攻


後攻スタート。
相手先攻1ターン目はよかったのですが、2ターン目でもAFが埋まりませんでした。その状態でも相性があまり良くないためキツイ戦い。
しかし<海野>+<荀イク>を3回決めて、一方を2回取ってテンポがかなり取れたので勝ち。

四回戦:3コス宙単 × 先攻


ハンドめちゃ強くて、これは勝ったなと思ってたけど、中盤から<格差社会>連打されてまくられるゲームになってしまいました。
メフィスト>のチャンプタイミングを間違えたのが敗因でした。

五回戦:3コス宙単 先攻


この試合は、お互い<姫乃>無しの試合となり先攻分でこちらが勝てるかと思ってたのですが、相手のDF<キュウビ>&<姫乃>で相手の攻撃が全て通る形になってしまう。
相手がサイドの<メフィスト>をチャンプせずに<海野>へのサポート要員で残したタイミングが出来たのでハンド5枚を使って相手の<海野>を<コト>で寝かせてボードロック風味で、相手の切札を叩き落として切札と起きる手札宣言なければ勝てそうなワンチャンスを狙う。
これが通って相手の残りの<姫乃>2枚を落とすことに成功。相手は<ユー>が1枚残ってたんだけどデッキボトムになってしまい、こちらがギリギリ勝ち。

六回戦:3コス宙 × 後攻


お互いAFは完璧に展開するが、相手のDFが完成しており勝負あり。ミラーの性ですね。

七回戦:3コス宙 先攻


相手の<智代>にAFをガン止めされてしまう。<メフィスト>が引けず上手くチャンプができないターンが多く相手のDF<キュウビ>分で打点がやや負け気味に、<荀イク>で一方を取れたかと思いましたが、<制服デビュー>で逃げられてしまう。
最終ターンに、<野村>の手札宣言の移動で詰めができたので勝ちました。

前日フェスタ感想
3コス宙のパワーを堪能した大会になりました。
正直、ファイナルもこのデッキでもいいかなという迷いはありましたが、ミラーを全部勝つのは難しいと思っていたのと雪へのガードが下がる読みでの、バーン雪(ミラーよせ)に決定しました。

予定としては
1~3回戦 3コス宙、花単を気合で倒す。
4、5回戦 ミラー用カードで相手を刺し楽に倒す。
という予定でした。

ファイナル(名人戦)レポ
一回戦:3コス宙 後攻(配信卓)


相手の先攻2ターン目のドローの際に、ウッ...ていう顔と一旦DFキャラを出そうという素振りを見せてくれたので、除去メタはないという賭けに出て、後攻2ターン目に除去を2連打する形に。
途中でハンドが<フィアッカ>まみれになって、エリアコスト発生できないターンが出たりで結局ギリギリの試合になってしまいました。
舞亜>を出した後には殴れないので、殴ってから出そうな!
右AFが殴らなかったターンがあったのは相手のシールドが4枚超えてたからなのですが、裏目が<野村>の手札宣言ぐらいだったので殴って良かった気がします。最終ターン結局殴ってますからね。

二回戦:3コス宙 × 後攻


後手で<あやり>が無かったので、<四ノ宮><トウカ>ハンドをマリガン。<あやり>は来たけど、他のドロソは何も無くなってしまう。
相手先攻、<メフィスト>と<ヴァレリア>エンド。このままでは勝ちは無いので<Pクラリス>リカバリードローと<角谷>エンドする。
相手が<メフィスト>宣言をしたので<あやり>手札宣言で除去。<荀イク>を打たれてしまい、ワンチャンスは無くなりました。

三回戦:花単 後攻


相手先攻6体エンドだったので、メタが少ない状況。
Pクラリス>リカバリーから、ドロソ展開。回復2点、シールド1点、バーン2点の状況を作って相手とのデッキ差30枚からの勝負。ボードロック成功して勝ち。

四回戦:アイテム月 × 先攻


マリガンするが、ドロソが0枚→0枚。
フーロン>、<角谷>スタートという地獄。どうしようもなくハンド差が出てしまい負け。

五回戦:バーン雪 後攻


後攻で<あやり>ドローから相手の<あやり>を除去できる。
フリッカ>などの雪に強いカードも引けたので打点めちゃめちゃ有利な状態で進行。そのまま勝ち。

ファイナル(名人戦)感想
選んだデッキには後悔はありませんでしたが、予定していた序盤三回戦を突破する事ができませんでした。
もう少し雪へのガードが甘い3コス宙であれば良かったのですが、そんな事もなく負けてしまいました。優勝された王者さん(チェルさん)は、おめでとうございます。

次シーズンについて
来月のゆずソフト3.0から来シーズンがはじまります。色々と落ち着き大阪遠征がしやすくなったので、関西方面は来シーズンも出来るだけ出たいと思っています。
新規の方も増えて、少し勢いを感じているのでもっとリセをやる人が増えてくれるととても嬉しいです。フェスタなどで会った際には気軽に声をかけて下さい。

それではノシ

20230928 rise.jpg
「LyceeOT サインカード確定!くじ」
販売開始!
こんにちは、遊々亭@リセ・オーバーチュア担当です。

9/28より「LyceeOT サインカード確定!くじ」の販売を開始致しました!
1口5,000円で SP*1枚+SR*2枚封入という内容になっています!!

封入されてるサインカードの一部はこちら!!!
封入サインカードの一部
20230925 rise1.jpg


SPアシュリー(サイン入り)
SPアリシア・ハート(サイン入り)
SPカリン(サイン入り)
SP桐島 レイン(サイン入り)
SP足利 一葉 義輝(サイン入り)
SPコト(サイン入り)
SP聖 橘花(サイン入り)
SP本郷 虹夢(サイン入り)
SP輝 由奈(サイン入り)
SP四ノ宮 小町(サイン入り)
SPアキナ・ランドール(サイン入り)
SPフリッカ(サイン入り)
SPアイリス・ラインフェルト(サイン入り)
SPフィーナ・ファム・アーシュライト(サイン入り)
SPセシル(サイン入り)
SPヴァレリア(サイン入り)
SP鈴木 佳奈(サイン入り)


是非お買い求めください!

「LyceeOT サインカード確定!くじ」は下記のページで好評発売中です!
販売ページはこちら!

遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyuteiNews

【リセ・オーバーチュア担当Twitter】 @yuyutei_lycee



Lycee ranking.jpg
Lycee Overture 販売ランキング9/1~9/28
こんにちは!カードショップ-遊々亭-リセ・オーバーチュア担当です!

今回は9/1~9/28の間で人気だったカードの紹介です!!
それでは早速いってみましょう!


第5位
SRクレリア

切札持ちのドローソースということで長らく人気のカードになります。
第4位
SR有瀬 かぐや

こちらも<クレリア>同様に月属性の各デッキで長らく活躍しているカードになります。
第3位
SRフリッカ

ペナルティこそ持っているものの、一枚で2回も除去能力が使用出来ます。
第2位
SRコト

3コスト宙デッキの中枢を担うカード。オーガスト3.0発売以降ずっと人気のカードです。
第1位
SRヴァレリア

こちらも<コト>同様に3コスト宙デッキの中枢を担うカードです。ほぼ<コト>と同率の人気です。
遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyuteiNews

【リセ・オーバーチュア担当Twitter】 @yuyutei_lycee

Icon