is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

Lycee Overture 遊々亭Blog 【305ページ目】ブログトップ

Brackets

Lycee Overture 遊々亭Blog 【305ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

Lycee Overture 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Lycee Overtureに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@Lycee Overture担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2017.12.28

Byカツラギエース


こんにちは!カツラギエースです。「ゆずソフト 1.0」では宙のカードが多く強化されましたね。
先日のクリスマス・フェスタでも優勝が宙単、入賞にも宙単が多数見られました。

今回は強化された宙のカードを中心に、スターターデッキに封入されているカードも多めに採用した『ゆずソフト宙タッチ日』をご紹介したいと思います。
また「ゆずソフト」のカードのみで組まれているので、今までのカードを持ってない人や今弾から始めた人でもすぐ組めるので安心です。

今回の弾で主軸にしたい注目のカードはどのカードですか?
挙げたいカードはたくさんありますが、今回は特に重要度の高い2枚をピックアップしてご紹介致します。

LO-0589 常在戦場 常陸 茉子
能力は単純で、相手の攻撃に対応して未行動状態になり、空き味方フィールドに移動できるというもの。
単純な能力ですが、このカードがゲームに与える影響は相当なものです。
相手は常にこのカードが空きフィールドに移動してくることを考慮しながら攻撃しなければならず、場合によっては1列が完全に殴れないという場面も起こり得ます。
またこの能力の関係上、自身のAPやDPを上げるアイテムやイベントと相性が良く、組み合わせることで相手キャラの一方落ちを狙いやすくなります。

LO-0715 憑依 矢来 美羽
スターターに封入されており、今回から導入された配置制限を持つカードですね。[構築制限:ゆずソフト]のカードでもあります。
こちらも能力は非常に単純で、星1コストを支払うことでAP、DP、DMGのどれか1つを+1することができます。本人のスペックもAP5、DP4と非常に優秀。
常在戦場 常陸 茉子>と同じく、お手軽な能力ながら盤面に与える影響はとても大きいです。
バトル中や相手ターンに使用することも可能で、相手の行動を見てから能力を起動するか選択できる点や、終盤に1枚でも多く相手のデッキを削りたい時に手札を打点に還元できる点が非常に強力です。
また地味ですが、EX1のカードではあるものの、自身が宙と日の2色のコストを発生できる点もデッキの安定性に貢献しています。

デッキレシピをお願いします!
ゆずソフト宙タッチ日 デッキ
カツラギエース
EX2
44
4枚
4枚
2枚
3枚
4枚
4枚
4枚
2枚
3枚
4枚
C護衛
2枚
3枚
EX1
16
理想の初手・盤面等を教えてください!
マリガンではまず、<常在戦場 常陸 茉子>、<大人な吸血鬼 矢来 美羽>といった自由に移動ができるカードのキープを心掛けてください。これは先攻でも後攻でも変わらないと思います。
後攻の場合、オーダーステップの価値が上がるため、<大人な吸血鬼 矢来 美羽>は特に重要になってきます。
これに加えて、<憑依 矢来 美羽>があればさらに良いでしょう。
試合では常に手札を2~3枚以上維持して、イベントと移動能力による相手キャラの一方落ちを狙いつつ打点レースを優位に進めたいです。
ただし、もちろん相手も同じようなイベントを使用してくる可能性もあります。
こちらのキャラが不利な一方ダウンを取られないように、常に警戒する必要があります。(例としては<ご褒美>、<念動力>、<断罪>、<魔霧>等)
理想の盤面を図にしようと思ったのですが、このデッキは移動キャラが多く、相手のキャラ配置に合わせてこちらも適宜キャラを合わせる...というデッキなので、100%正解という盤面はありません。
常在戦場 常陸 茉子>も状況によって、AF、DFどちらにも置くことがあります。この辺りは何度もプレイして慣れるのが一番ではないでしょうか。

上記のようなカードが無い場合は<お嬢様 雲雀丘 由貴>や<ハロウィンウィッチ 雲雀丘 由貴>、<余白の師匠 センリ>のようなDMG4のカードと<憑依 矢来 美羽>を組み合わせて、高い打点を通し続けるというゲームプランもとれます。
しかし当然の事ですが、相手の方が高い打点を出せるようなデッキだとそのまま敗北する可能性もあるので注意です。

最後に一言!
今回は宙のカードをメインにご紹介しましたが、他にも「ゆずソフト 1.0」では強力なカードが複数追加されました。例を挙げると、花のSRカード<妹のぬくもり 千歳 佐奈>や日のSTカード<ハロウィンコスプレ 因幡 めぐる>などです。
これらを使用したデッキも機会があれば是非記事を書きたいと思っております。
僕自身がまだまだ環境に慣れていないので、これから勉強することは多そうですね。

今回は組みやすいSTのカードと、大幅強化された宙のカードを使用した『ゆずソフト宙タッチ日』デッキをご紹介させていただきましたが、いかがでしたか。
ここから自分の好きなキャラを追加して入れてみたり、日のカードをもう少し加えて『ゆずソフト宙日』にしてみるのも面白いかなと思いますね。

ここまでご覧くださりありがとうございました。それではまた!

posted 2017.12.28

Byらじお


リセ 一押し.jpg
自己紹介
20151019_1321390.png
こんにちは!カードショップ-遊々亭-リセ・オーバーチュア担当です!
大好評発売中のリセ・オーバーチュア。本日は攻略blogを執筆していただける新しい-遊々亭-Bloggerのご紹介をさせて頂きたいと思います!

リセ・オーバーチュア 新Blogger参戦!
はじめに
はじめまして、らじおです。そうでない方はそれほど多くないですね。
諸々ありまして、遊々亭様でブログを書かせて頂けることになりました。他のブロガーの方々と比べると見劣りする文章かと思いますが、温かく見守って頂けると幸いです。
今後もよろしくお願いします。

新旧リセプレイ歴
旧リセ
アリス4.0~戯画1.0、ユニゾン2.0あたりまで。限定構築登場後のJSPあたりからまたちょっと遊ばせて頂きました。休止期間も情報は眺めていたのでなんとなく話はわかります。当時の遊々亭ブログも参考にさせて頂いてました。フェスタみたいな大きな大会は3回くらいふらっと遊びに行った程度ですね......。

東方project版リセの東方銀符律の方は1弾から最終弾の11弾までプレイしてて、こちらでは大きな大会は3弾から出はじめてフェスタ優勝3回他色々結果を出せました。今のリセオーバーチュアで大型大会に参加する遊び方をしているのも銀符律あってこそですね。

LyceeOverture
  • 2017年3月リセフェスタ東京 優勝
  • 7月リセフェスタ名古屋 3位入賞
  • 10月リセフェスタ名古屋 8位入賞
  • 10月リセオープンチーム戦 4位入賞
  • 10月リセフェスタ東京 5位入賞
  • GPFinal出場
  • 12月リセフェスタ東京 3位入賞
銀符律の頃から新弾発売毎に1回大型大会入賞を目標にしているのですが、なんとか今年は達成できました。来年はこの発売ペースだと難しいかなとも思っているのですが、やれるところまでは頑張りたいですね。

活動地域
地元大宮、アメニティードリーム大宮店様やホビーステーション大宮店様で遊んでますが、友人と集まるなんて時は秋葉原や新宿ということが多いです。

旧Lyceeで好きだったカード
muratachika.jpg
  • CH-2049C 村田千果
僕旧リセでは近衛乙嗣先生と羽戸らみ先生のイラストが好きだったんですよね。僕が村田千果使ってた時期はまだこっちのイラストはなかったんですが、結構お気に入りです。

LyceeOvertureで好きなカード
アグレッシブ、サイドステップとまさに日らしさの塊です。スペックは控えめなので慎重に扱わないといけないのもいいですね。ガルパンでは一番好きなキャラです。

LyceeOvertureに参戦を希望するタイトル
去年の体験会から友人がTokyo 7th シスターズ参戦を希望してますので僕もちょっと期待してます。

今後の記事について
とりあえずは新鮮なうちにゆずソフトのカードやデッキについて触れていければいいかなと思います。
20151019_1321390.png
らじおさんありがとうございました!
カードショップ-遊々亭-Lycee Overture攻略Blogでは様々な攻略情報を発信しております、これからの更新にご期待ください!

遊々亭公式Twitter、広報担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news

【リセ・オーバーチュア担当Twitter】 @yuyutei_lycee



bnr_sale1.jpg

こんにちは、遊々亭@リセ・オーバチュア担当です!
お客様の日頃のご愛顧に感謝致しまして、冬のサプライズをお届けします!
遊々亭 2017年 WINTER SALE 第二弾を本日12/28より開催します!!

今冬もシングルカード特価販売に、お得なカード福袋、そしてご購入者様プレゼントと、
お買い得で楽しさいっぱいの大セールとなっております!
是非この機会に遊々亭 2017年 WINTER SALEを覗いてみてくださいね!

遊々亭 WINTER SALEのお得な注目ポイント!
  • シングルカード特価販売!欲しかったあのカードがお得に買えちゃうかも!?
  • なんと次回のお買い物でご利用頂けるノーマル(5%OFF)割引券が、1/10の確率でSR(10%OFF)割引券に、1/15の確率でUR(15%OFF)割引券に変化!
  • さらに!シングル3,000円以上お買い上げのお客様にもれなく『遊々亭オリジナルデッキケースBlack Ver.』プレゼント!



WINTER SALE特集

今回のWINTER SALEでも、特集としてさらにお得なカードをご紹介!!
WINTER SALEの特集ページはこちら!

FGO特集
リセ01.jpgWINTER SALE特集第二弾は『FGO特集』!

大人気スマートフォンアプリからの参戦!今なお人気の衰えない数々の英霊達の中からオススメカードをピックアップ!




WINTER SALE福袋

SALE恒例!今年もお楽しみの期間限定「福袋」をご用意しております!!
WINTER SALE福袋の販売ページはこちら!

LyceeOT WINTER SALE福袋福袋
10002(2).jpg遊々亭 Lycee overture WINTER SALE福袋が登場!
SR1枚、R2枚の計3枚封入!
R1枚が1/2の確率で特別なプロモーションカード、もしくはKRに!?
お買い得な封入内容となっておりますので、この機会に是非!



デッキ販売

今回はデッキ販売をご用意しております!
デッキ販売の販売ページはこちら!

【ガルパン1.0 大洗女子】デッキ
リセ デッキ画像.jpg遊々亭オリジナルLycee Overture構築済みデッキです。カード枚数60枚入り。
スターターデッキを改良したもので、これひとつですぐに遊べます。当店シングル販売価格よりお求めやすい価格となっております。



さらにSR、URお買い物割引券を封入!
遊々亭グッズ【割引券10%、15%】.jpg



期間中、次回のお買い物でご利用頂ける特別な割引券各種の封入をさせて頂きました!
ご購入の際、SR割引券は1/15、UR割引券は1/25の確率で封入させていただきます!
(お買い物の際、SR割引券は10%OFF、UR割引券は15%OFFとなります)


シングル購入者様にプレゼント!遊々亭オリジナルデッキケース!

deckcase_b.jpg


さらにさらに、シングルカードご購入様にはオリジナルグッズのプレゼントも実施しちゃいます!
遊々亭 WINTER SALE(12/28夕方~18/1/8)中にシングルカードを3,000円以上お買い求めのお客様にはもれなくこちらの『遊々亭オリジナルデッキケースBlack Ver.』をプレゼント致します!



遊々亭公式Twitter、広報担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news

【リセ・オーバーチュア担当Twitter】 @yuyutei_lycee


Icon