is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

Brackets

Lycee Overture 遊々亭Blog 【24ページ目】ブログトップ

Brackets

Lycee Overture 遊々亭Blog 【24ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

Lycee Overture 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Lycee Overtureに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@Lycee Overture担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

241220WINTER SALE Blogtop.jpg
遊々亭 WINTER SALE 第1弾 開催!!
20241220 burner blog.jpg



こんにちは、遊々亭@リセ・オーバチュア担当です!
お客様の日頃のご愛顧に感謝致しまして、冬のサプライズをお届けします!
遊々亭 2024年 WINTER SALE 第1弾を本日12/20より開催します!!

今冬もシングルカード特価販売に、そしてご購入者様プレゼントと、
お買い得で楽しさいっぱいの大セールとなっております!
是非この機会に遊々亭 2024年 WINTER SALEを覗いてみてくださいね!

WINTER SALE特価販売

今回のWINTER SALEでも、特価販売としてさらにお得なカードをご紹介!!

YUZ/AUG/DG/AL/MAD 特価販売

20241220 rise tokusyu.jpg

  • WINTER SALE特集第1弾は『YUZ/AUG/DG/AL/MAD 特価販売』!
  • ゆずソフト・オーガスト・DiGination・アリスソフト・まどそふとのタイトル達からお得なカードをピックアップしてご紹介!!

キャンペーンページはこちら!

WITNER SALE 2024福袋

SALE恒例!今年もお楽しみの期間限定「福袋」をご用意しております!!

LyceeOT WINTER SALE 2024福袋

20241220 kuzi1.jpg

  • LyceeOT WINTER SALE 2024福袋、販売開始!
  • LyceeOT WINTER SALE2024福袋が登場!
    KR1枚、P2枚、もしくはKR2枚、P1枚の計3枚封入!
    Pは全てホロ仕様のプロモーションカードになっております!
    お買い得な封入内容となっておりますので、この機会に是非!
    ※ホロ仕様のプロモーションカードはカード番号の末尾にAもしくはLがついたものになります

販売ページはこちら!

LyceeOT サインカード確定!くじ

20241220 kuzi3.jpg

  • LyceeOT サインカード確定!くじ、販売開始!
  • LyceeOT サインカード確定くじ、販売開始!
    すべてのクジにSPが確定封入!
    お買い得な封入内容となっておりますので、この機会に是非!

封入カード一例

販売ページはこちら!

WINTER SALEデッキ販売

SALE恒例!今年もお楽しみの期間限定「デッキセット」をご用意しております!!

CRYSTALiA 雪単デッキ
  • 20241213 dekki1.jpg


アミューズクラフト1.0の雪のカードのみで構成されたデッキになります。※一部2属性のカードを含みます
販売ページはこちら!

時計仕掛けのレイライン 月単デッキ
  • 20241213 dekki2.jpg


アミューズクラフト1.0の月のカードのみで構成されたデッキになります。
販売ページはこちら!

ユニゾンシフト 花単デッキ
  • 20241213 dekki3.jpg


アミューズクラフト1.0の花のカードのみで構成されたデッキになります。
販売ページはこちら!

CRYSTALiA 宙単デッキ
  • 20241213 dekki4.jpg


アミューズクラフト1.0の宙のカードのみで構成されたデッキになります。※一部2属性のカードを含みます
販売ページはこちら!

RED:CHERISH! 日単デッキ
  • 20241213 dekki5.jpg


アミューズクラフト1.0の日のカードのみで構成されたデッキになります。
販売ページはこちら!

Chu×Chuアイドる 日単デッキ
  • 20241213 dekki6.jpg


アミューズクラフト1.0の日のカードのみで構成されたデッキになります。
販売ページはこちら!

シングルご購入者様にプレゼント!遊々亭オリジナルデッキケース!
  • 241220 dekki case.jpg
  • さらにさらに、シングルカードご購入様にはオリジナルグッズのプレゼントも実施しちゃいます!
  • 遊々亭 WINTER SALE(24/12/20~25/1/5)中にシングルカードを3,000円以上お買い求めのお客様にはこちらの『遊々亭オリジナルデッキケースWHITE Ver.』をプレゼント致します!

WINTERSALE XRepostキャンペーン

リセ・オーバチュア WINTER SALE XRepostキャンペーンを開催中!! 下記に記載したアカウントをフォローしてポストをRepostするだけで賞品が手に入るチャンス!? 奮ってご応募ください!!


遊々亭公式X(Twitter)、担当X(Twitter)では、更新情報や、X(Twitter)限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式X(Twitter)】 @yuyuteiNews

【リセ・オーバーチュア担当X(Twitter)】 @yuyutei_lycee

posted 2024.12.20

Byらじお


20241220 rise top.jpg
【攻略コラム】ケロQ・枕 1.0 カードレビュー 宙属性編【らじお】
どうも、らじおです。
今回はケロQ枕の宙属性についてのレビューです。
よろしくお願いします。

今回の限定構築宙について
今回はオーガスト3.0以来の3コスト中心の限定構築です。

宙らしいオーダーステップやステップ等前後の移動がほとんどないですが、1ターン目から一息にAFを展開しきる勢いが売りのテーマですね。DMG4のキャラを3体並べてあとは殴る、シンプルながら強力な動きになっています。
そこに加えて、5ターン後に盤面を更地にする<終ノ空>を配置することで、単純なアタックだけに収まらない読み合いが発生するのが限定構築の面白いところですね。リセットはういんどみるでもやったテーマなので、2つの混合といった感じの味でした。

SRカードについて
空と世界/水上 由岐
世界少女
基本的には前回の<多幸に輝く紅玉の瞳/ヴァレリア>や<無常の未来を向く刃紋/コト>同様、1ターン目にプレイ、手札1枚切って残りのAF2体埋める6枚(後手1ターン目はドローで5枚)から3体展開するカードです。加えて除去能力がありますが、今回の3コス軸のデッキはデッキの構築制限が厳しく、詰め手段が限られているため使い所をしっかり考えたいところ。

キャラのみであれば他の宙でも使えなくもない構築制限なので、<ホーネット派代表/魔人ホーネット>や<聖槍ロンゴミニアド>と並ぶ新たな除去カードとしてプールに存在するのがうれしいカードです。

3コス宙においては基本カードといった感じですが、ないと話にならないので相手ターンに展開できる<多幸に輝く紅玉の瞳/ヴァレリア>、後半は詰めに使える<無常の未来を向く刃紋/コト>、「水上 由岐」のサーチ含め何枚積むかが悩みどころですね。

終末の微笑/高島 ざくろ
コスト発生とターン開始時のスペック操作、時間がかかるハンデス効果で、新しい<薬師見習いの少女/エルルゥ>といった風情のカード。

1ターン目はほぼ変わらないですが、2ターン目、3ターン目と<薬師見習いの少女/エルルゥ>の方が自分の手札を確実に増やしてくれます。対して<終末の微笑/高島 ざくろ>はハンデスをするまで<薬師見習いの少女/エルルゥ>の効率にはおよばず、こちらの手札は増えないのが少しネックになりますが、盤面に残るコンバットトリックとして使っていくことになります。
AP−2/DP−2自体は十分な修正なので、イベントや手札宣言が入らない3コス宙では特に重宝されると思います。
また、Mix宙なら<謎の少女/リムス>と合わせて使っていけるので相手の手札をガリガリ攻めていくのも面白そうですね。

神と旋律/橘 希実香
オーダーステップでMix宙でも使えるAF要員です。

ターン開始時のスペック操作と除去に反応するドロー、チャージ1枚で使えるAP+2/DP+2はシンプルながら単騎で完結するいいカードです。チャージの能力は使うとデッキ2枚破棄か対象キャラを破棄と少し重めの代償がありますが、破棄をメリットとして滑り込みなどにも使えるので、移動込みの連続パンチが好きな人にはウケがよさそうなとこがオススメです。

既存の宙には採用を検討しうるカードなので、今回のSRは全部3コス宙以外でもまあまあ使える要素があるのはうれしいですね。

その他のカードについて
境界線に立つ少女/音無 彩名
妹を溺愛するツンデレ少女/若槻 鏡
守られるべき癒し系妹/若槻 司
兄を慕う少女/間宮 羽咲
お姉さんぶる調和者/水上 由岐
今回のRシリーズ。

昔より数値がちょっと上がったのと、除去メタがないキャラには相手ターンのみのペナルティドローで除去メタ兼DFで使えなくもないくらいになってます。


境界線に立つ少女/音無 彩名>はペナルティがない代わりに場を離れたらDFキャラとして再登場か手札に戻せてコスパがベスト。

妹を溺愛するツンデレ少女/若槻 鏡>は<守られるべき癒し系妹/若槻 司>を呼びます。<守られるべき癒し系妹/若槻 司>は<妹を溺愛するツンデレ少女/若槻 鏡>から呼ばずに普通に出しても手札消費は変わらないので少し地味ですね。
守られるべき癒し系妹/若槻 司>は手札宣言で<妹を溺愛するツンデレ少女/若槻 鏡>に変えられるので、初手にAFが足りないなんて事態に対応できるし3コスのDFキャラとしては最強クラスなので3コス宙では4枚積むべきかと思います。

兄を慕う少女/間宮 羽咲>は「水上 由岐」サーチかつAF要員、寝かす能力もあるので、3体目のAFとしては及第点くらいのカードながらデッキには欠かせません。

お姉さんぶる調和者/水上 由岐>は一回りデカい分スペック操作の幅が小さいです。現実的にはめちゃめちゃ数値振った1、2箇所から殴るだけなので、AP5/DP5に+3よりAP6/DP6に+2の方が合計スペックも高いし、打点が通る盤面が作りやすく感じます。

限定構築のカードについて
救世主/間宮 卓司
終ノ空
魔法少女/リルル
空と世界/水上 由岐>でAF展開した後このキャラを添えるまでが限定構築の一連の流れ。本体はエリアを貼る以外は全く盤面に影響を及ぼしません。

エリアはターン開始時に置き場を貯めて、5枚になったら全員ボトム送り、加えて送った枚数回復。盤面埋めるのは早いけど埋まった後は本当にやることがない3コス宙が唯一有利な序盤を無理やりもう一度繰り返すことができます。4ターン目にはお互いにボードをぐちゃぐちゃにしてリセットに備える面白いゲームが見られそうでよいですね。

リセット後は<救世主/間宮 卓司>も1ハンドブロッカーとして再度プレイできるので、まあ普通のカードになります。

魔法少女/リルル>は<救世主/間宮 卓司>サーチ兼DF要員、このデッキだと相手のターンはスペック操作を1箇所に集めればひとまず1列は安心して守れるので、軽ければどのキャラでも立派なDFになります。

その中でもスペックも高い側が<魔法少女/リルル>ですが、他のDFはスペック操作があるので一長一短、相手に合わせて使っていきましょう。

宇宙一強いお姉さん/水上 由岐
化学で戦う爆発少女/橘 希実香
DF要員として軽めで貴重。

DMG3は出来る限りAFに出したくないと思いました。

強き意志の文学少女/高島 ざくろ
スパイラルマタイ
DF要員として軽めで貴重。

持ってくる<スパイラルマタイ>はAFを二回りデカくしますが、ダメージを与えるとドローしてそのままさよならします。通常なら重すぎる代償になりますが、リセットする直前なら話は別です。次のターンにはどうせみんないなくなるので手札が増えて万々歳なカードになります。

ただ相手も次リセットされるのを承知なので守ってくるだろうし、実は3枚目のターンくらいに貼ったほうが確実か?など、ちょっと考えさせられるのが面白いですね。

クールで熱血な破壊者/悠木 皆守
一回りデカいので、普通に出してもいいし、各種「水上 由岐」を破棄して出すことで1ターンだけ盤面から出せるスペック操作が少し上がります。
切札として強いので出したいですが、常に手札宣言で出すのが強いわけでもないのはお気をつけて。

終わりに
ということでケロQ枕の宙の話でした。

構築制限がかなりきつめのミックスと比べるとリセットが楽しそうなシングルの方がやや好みですが、汎用カードのパワーが高いミックスも魅力ではありますね。

発売2日後にはフェスタ、年始にはチーム戦と予定が詰まってるので、両方うまく試していきたいです。
それではまた。

posted 2024.12.19

Byかきみ


20241219 rise top.jpg
【大会レポート】リセGP2024最終予選/リセGP2024FINAL【かきみ】
皆様こんにちは、かきみです。
今回は年に一度のリセGP2024FINALと、その前日に行われたリセGP2024最終予選に参加してきました。
結果として最終予選では4勝3敗と勝ち越せたものの、FINALでは2勝3敗の負け越しとなりGPで勝ち抜く事の厳しさを感じる結果となりましたが、大会について振り返っていきたいと思います。

デッキについて
Mix月単(大型月) デッキ


2大会通して同じリストの大型月を使用しました。

このデッキを選択した一番の理由としては、やはり現環境最強と名高いチューア日に有利を取りやすいからですね。
チューア日に強いという一点では他にも中型月やアミューズクラフトの時計仕掛けのレイライン単なども候補としてありましたが、この環境で一番使っていたのが大型月である事や、大型月が強い環境でのGPファイナルは珍しいなと思いせっかくなので大型月を選択しました。
しかし、最終予選では時計仕掛けのレイライン単が、FINALでは中型月が入賞していたのでもしかしたら残りの2つの方が正解だったのかもしれませんね...!

当日のそれぞれの大会について
リセGP2024最終予選
1敗以内の戦績を残せるとFINALの参加権利がもらえる大会ですね。
FINALの参加権利は既に持っていたのですが、同じくFINALに参加される予定の方も多く前日の最終調整的な意味合いも含めての出場となりました。
  • ハイブリッド雪
  • アイテム宙 ×
  • 手札宣言宙 ×
  • 除去雪
  • アミュクラ限定雪 ×
  • ステラ花
  • 天使日
大型月の苦手な手札宣言宙やアミュクラ限定雪などには負けながらも、除去相手には除去メタの<魔法使いの弟子/神掛 由岐奈>をなんとか引き続け、最後に大型月の得意なビート対面に2回あたって4勝3敗となりました。

リセGP2024FINAL
  • 宙日
  • チューア&天女伝説入り移動日単
  • チューア日 ×
  • チューア日 ×
  • チューア日 ×
いざ本番のFINALですが、大型月を使うならチューア日には勝ち越したい...!と思いきや、3戦中2戦はお互い守りに全振りせざるを得ない展開になり攻め口が開かないまま時間切れで両者敗北、残りの1試合は手札に<深層>があるのにチャージが3枚ある<自分の落下死体を空想する少女/雪本 さくら>を効果で破棄してしまうミスが響いて敗北、結果仮想敵として想定したチューア日には全敗のかなり悔しい結果となりました。

マッチング自体は日絡みのビートダウンに5連戦ということで恵まれていたので、精進が足りませんでしたね。

おわりに
という事で今年最後の大会...では無いですが、今年のGPファイナルのレポートでした。
初参加のリセGPファイナルで思うような結果を残せなかったのはかなり悔しいですが、今年のGPで負けたことは来年のGPへのバネにして次回に向けリベンジを狙っていきます。

今年も残りわずかとなりましたが、最後に今度の新弾ケロQ・枕1.0発売後すぐのリセフェスタ東京に参加して今年のリセMix環境は締めたいなと思います!
ではまた!
Icon