is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

Lycee Overture 遊々亭Blog 【151ページ目】ブログトップ

Brackets

Lycee Overture 遊々亭Blog 【151ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

Lycee Overture 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Lycee Overtureに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@Lycee Overture担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

Lycee Overture 販売ランキング2/27~3/11

こんにちは!カードショップ-遊々亭-リセ・オーバーチュア担当です!

今回は2/27~3/11の間で人気だったカードの紹介です!!
それでは早速いってみましょう!

Lycee Overture 販売ランキング TOP5
第5位
P神鳳 杏

中型花キャラの基本スペックにAPorDP+2能力、それと「リカバリー」を持ってます。能力は属性の指定が無く混色で「リカバリー」が欲しければ候補になるでしょう。

第4位
SRティナ

キャラの登場に使えるコスト能力を持っていて、「サイドステップ」もありサポートも強い。早めに出したい1枚です。

第3位
SR浅葉 こなみ

持ってくるエリア<桜並木>が除去に耐性を付与してくれるので、そういった相手には積極的に登場させたいですね。

第2位
P新海 天

アイテムを回収出来るキャラ。アイテムを多用するデッキでは重宝します。

第1位
P結城 希亜

アイテムを装備してるキャラに気軽にAP+1を振れます。自分に使っても良しですね。


遊々亭公式Twitter、広報担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news

【リセ・オーバーチュア担当Twitter】 @yuyutei_lycee


posted 2021.03.10

Byらじお


【攻略コラム】ぱれっと環境について【らじお】
どうも、らじおです。
ついに3月フェスタ開催予定となりました。でもどんなデッキを使えばいいんだろう?となっている方のために、ぱれっと発売後のおうちでリセフェスタの結果を見ながら色々言っていきます。
と思ってたら3月14日の東京フェスタは開催中止になりました。でも色々言っていきます。
今回はシングルフェスタには触れず、ミックス環境のみについて話していきます。

2/6 おうちでリセフェスタ #29
結果はこちら
ぱれっと環境最初のフェスタということでぱれっとでどんなデッキが強化されたかを測る指標となるフェスタだったかと思います。
順当に使われる花宙、雪宙、月日の混色に加えて、月雪の<輪廻転生>デッキも使用率が高いですね。
ぱれっとのSRは特定の混色のみで使用できるSR以外の単色SRも混色で使用しやすい、強いデザインだったので、既存の混色のアップデートを試みた方も多かったようです。
その中でも混色の強化とか関係なしに強かった<輪廻>を試すプレイヤーが多かったということでしょう。無理に新カードを足さずとも日のカードを足した3色や既存のバランスを大きく崩さない2色という選択肢もあるので、まだ環境スタート直後の試行錯誤の段階といった感じで面白い結果だったと思います。
個人的な感想ですが、新しいSRは今までの軽量キャラを中心にゲームを進める<輪廻>とはあまり相性が良くなく感じたため、<みう>を使うなら3コス以上のカード、<希亜>を使うなら月のスペック操作キャラというように<輪廻>とは別部分にコンセプトを意識して作る必要があると思いました。

僕はさくさくで出ましたが、<ティナ>から<ヒューベリオン>と<こなみ>が出ると除去相手も戦えちゃう宙単って感じだったのでとりあえず除去デッキを使うモチベーションはかなり消えました。中型オダステ、ドロソ兼SP要員がいて動きが簡潔になったヤマト感を感じるデッキで大変僕好みです。次のフェスタでも使用候補でした。

2/20 おうちでリセフェスタ #29
結果はこちら
タイトルが同じで紛らわしいですが別フェスタです。
今回は一気に宙花が使用率トップに躍り出ました。さくさくのみならずミックスの宙花もいて宙花の根幹部分の強さを感じます。
ミックス宙花のメリットは<瀬名愛莉>からの<ティナ>サーチによってさくさくと同様の8枚体制を作れていることと<安土城>や<>などの軽量カードがさらに増えていることですね。
デメリットは<曹操>、<コタロー(狼)>と言った攻防一体の動きをするカードが採用できないことですが、<神鳳杏>の「オーダーステップ」、「オーダーチェンジ」で近い動きができそうで、かつしっかり少ない手札消費で展開できそうなのでそれほど気にならなそうでした。
どの程度花のカードを採用するかで好みが出やすく見えましたが、<ティナ>さえ出ればそれ以降は花コストがほぼいらないため極限まで花を絞ってデッキを作れるのもメリットに感じます。
瀬名愛莉>から<ティナ>を出すならゲーム中に必要な花コストは1枚で済むため、<こなみ>をどの程度場に出したいかが花の枚数を決めるキーになりそうですね。

そんな中僕は大型入りの宙単を使ってました。宙単であっても<ユー>を確定で出せる<瀬名愛莉>を有効利用したいと考えて、奇数の強いカードを探すと大型を入れざるを得ないかなと思ったのですが、デッキ全体でいいとこを引いてくとドロソや軽めのAFが場に出過ぎて大型が複数並ばない動きになりがちでした。
VAの大型AFは複数体並べることでスペック操作能力が増えて見た目より攻撃が通りやすくなるのがメリットでしたが、このデッキではいいとこAP7止まりで重い割に中型と大差ない数値で殴るだけになりイマイチ大型を活かしきれなかったとかんじています。
これに前後して大型と<神鳳杏>を組み合わせた宙花を組んでいたのですが、こちらは「ステップ」、「オーダーステップ」、「オーダーチェンジ」、防御時の移動効果の組み合わせでまるで日単のような動きぶりになってそこそこ面白かったです。大型中心の宙を検討していた方は是非一度お試しあれ。

3/7 おうちでリセフェスタ 岡山
結果はこちら
今回も宙がらみがいっぱい!優勝は中型の宙単です。中型の中でも意図して3コスを増やしている構築で、「オーダーステップ」がなくてイマイチなEX2よりも「オーダーステップ」があるEX1を採用することで<曹操>との噛み合わせもよくなっていますね。

僕は3色<輪廻>で出てサクッとドロップしてしまいましたが、<ゆり>、<せつな>、<ルートウィッジ>の3体で雪月2色では考えられない高打点でゲームができており、滑り込みからの打点や、軽量キャラと<神への復讐>、<R春風>の数値操作で<輪廻>するまでにしっかり打点レースを行う盤面を組めるところにかなりパワーを感じました。
フェスタがあればさくさくと並んで使用候補にするパワーを感じてますし、3色のSRをふんだんに使う贅沢デッキなのも気持ちがいいので、持ってないカードがあって使えないよーって方は是非経済を回してください。

ということでこれまでを切り抜くと今までにない宙環境でしたね!という話になりそうですが、まあそこは実質1つの地方のフェスタを3回やった場合の偏りとか1回参加してドロップとかがあるおうち特有の偏りかなと思っています。
宙はそんな強くねえ!とか言うわけではなくむしろ強かったとは思いますが、今まで話題に登ってないデッキ、例えば雪単や月単、中型花に小型花、日単に各種限定構築全てを圧倒するような強すぎるカードパワーでゲームをしているとは感じてないという程度の話です。
より多い数の参加者、地方でフェスタが行われていたらまた違う結果があったと思うと、仕方ない事とはいえ惜しいと思ってしまいます。

なんにせよぱれっと環境は3/20・21の「おうちでリセフェスタ 大阪」「リセフェスタ大阪」でおしまいです。
最近はHOOKのカードもちらほら公開され、色々とんでもないカードがあってワクワクしています。
箱に周年プロモもついてバリバリお得な弾になりそうですね。HOOK発売後もフェスタでの話をしていこうとは思ってますので、その時はよろしくどうぞ。ではまた。

LYCEE超強化買取.jpg
Lycee Overture
買取強化カード紹介!!(2/27更新)


こんにちは!カードショップ-遊々亭-Lycee Overture担当です。
本日は強化買取中カードをご紹介致します!

是非、ご覧ください!


ビジュアルアーツ 強化買取中!
"ビジュアルアーツ"超強化買取!
買取ページはこちらから!
ビジュアルアーツのカードを買取強化中です!
強化買取中!
SSP友利 奈緒(箔押し)
強化買取中!
SP妃 玲奈(サイン入り)
強化買取中!
SP鳴瀬 しろは(サイン入り)
オーガスト 強化買取中!
"オーガスト"超強化買取!
買取ページはこちらから!
オーガストのカードを買取強化中です!
強化買取中!
SSP朝霧 麻衣(箔押し)
強化買取中!
SSPフィーナ・ファム・アーシュライト(箔押し)
強化買取中!
SP小太刀 凪(サイン入り)

遊々亭公式Twitter、広報担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news

【リセ・オーバーチュア担当Twitter】 @yuyutei_lycee


Icon