is_yuyutei_app: "1"
is_iOS: ""
全選択 | 全解除
13:00までのご入金で 即日発送!!
おまかせ便(指定なし)をご利用の際の 注意事項
機動戦士ガンダム アーセナルベース 遊々亭Blogです。 遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、機動戦士ガンダム アーセナルベースに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2023.11.22
Byりょび
みなさんこんにちは!りょびです!今回は23/11/24(金)から稼働開始となるLINXTAGE SEASON:04のアップデート内容について紹介させていただきたいと思います!
今回も新バージョンとなり新規アビリティが追加されました。今後も新アビリティは公開される可能性はありますが現時点で公開されている新アビリティについてまとめました!
#アーセナルベース新MSアビリティ「デコイ[ユニット]」をご紹介!「デコイ[ユニット]」自身の周囲にユニット扱いでロックオンされるデコイを3体配置する。※上限6体まで。効果の対象やユニット数には含まれない。LINXTAGE SEASON:04情報は順次公式サイト、公式X(旧Twitter)にて公開します‼✨ pic.twitter.com/pdeNAGhmxN -- 【公式】機動戦士ガンダム アーセナルベース (@gundam_ab) November 7, 2023
#アーセナルベース新MSアビリティ「デコイ[ユニット]」をご紹介!「デコイ[ユニット]」自身の周囲にユニット扱いでロックオンされるデコイを3体配置する。※上限6体まで。効果の対象やユニット数には含まれない。LINXTAGE SEASON:04情報は順次公式サイト、公式X(旧Twitter)にて公開します‼✨ pic.twitter.com/pdeNAGhmxN
本MSアビリティは、【増援】のように攻撃はしてくれない認識ですがコスト2でユニットを3体出撃させることが可能なため遅延要因のMSアビリティとなっております。拠点の裏に配置することやMSアビリティの【砕撃】と組み合わせて使うことでとても強力な時間稼ぎとなり、コストや自機のリペア時間を稼ぐことが可能です!
#アーセナルベース新MSアビリティ「迅舞」をご紹介!「迅舞」一定時間、回避時に回避攻撃が発生する。機動力が高い程、回避の発生率が上昇する。◤LINXTAGE SEASON:04◢https://t.co/ApCzlvXHPr pic.twitter.com/mdyFqt2FQq -- 【公式】機動戦士ガンダム アーセナルベース (@gundam_ab) November 13, 2023
#アーセナルベース新MSアビリティ「迅舞」をご紹介!「迅舞」一定時間、回避時に回避攻撃が発生する。機動力が高い程、回避の発生率が上昇する。◤LINXTAGE SEASON:04◢https://t.co/ApCzlvXHPr pic.twitter.com/mdyFqt2FQq
一定時間や回避率の発生率が現時点で不明なためどの程度強力なのかは分かりませんが、現在よく使われている【撃滅】などの高火力のMSアビリティなどを避けて攻撃してくれる可能性を考えると高火力アビリティのメタになる可能性の高いMSアビリティだと考えます。現時点でターゲットを取っていない機体からの攻撃はどのように処理されるのかなど気になる部分も多いので今後の情報に期待です!
Ver.6.0.3.0時点で、メイン武装が「近距離」のユニットの一部において、使用率が高い状態が続いていると判断したため、メイン武装が「遠距離」のユニットとのバランスの適正化を目的として、ダッシュ間隔を調整いたします。LINXTAGE SEASON:02、03で近距離ユニットの採用率が非常に高い状態であったため遠距離ユニットの採用率を上げるための調整だと考えます!調整具合にもよりますが、今後近距離制圧や近距離殲滅の採用が難しくなる可能性が考えられますので注意しましょう!個人的には一部機体を除いて近距離制圧と遠距離制圧、近距離制圧と近距離殲滅のバランスは良いと感じていたため本修正は意外でしたが今後追加されるカードを活躍させるための調整と考えます!今後も近距離遠距離のバランス変更は実施されると思いますので近距離の強いカードは所持しておくことをおすすめします!
LINXTAGE SEASON:02、03弾ともに常に採用率の高かったバルバトスルプスの採用率を下げるための調整だと考えます。元のクールタイムが30秒であったのと比較して、60秒に修正されることにより今後の運用として1回の出撃で何度もアビリティを発動させるのが難しくなりました。先程紹介させていただいたダッシュ性能が調整されることも合わせて今後殲滅での運用が難しくなることが考えられます。制圧運用の場合は基本的に1回の出撃で1度しかアビリティを発動させることはないと思うのでダッシュ性能次第では今後も使われていくカードだと考えます。
本MSアビリティはアーセナルベース稼働時から実装されているMSアビリティの認識ですが、私自身1度も使ったことがないMSアビリティです。。。範囲攻撃のダメージ量を修正することによりデコイ対策やダメージソースとして使われていくことに期待です!ダメージ倍率や今後発表されるカードの性能によって使われる可能性のあるMSアビリティだと考えます。
現状発動時間や回復速度が不明なためどの程度強力なのかは分かりませんが、 SPアタックを発動できる回数が1回以上増える場合は今後使われていく可能性が高い作戦カードであると考えます!今まで時間経過で相手のSPアタックがあるかないか分かっていたものがこの作戦カードによって相手に分かりづらくさせることも可能なため、相手に発動された場合の今後の立ち回りが大きく変わるかもしれません。
こちらも現状攻撃倍率や被ダメージ軽減倍率が不明なためどの程度強力なのかは分かりませんが、倍率によっては2防衛などで使われる可能性の高い作戦カードであると考えます!
元の効果と比較し、攻撃力アップ効果が付与されました!倍率は1.1倍と予想しますが30秒間機動力をアップし、さらに攻撃倍率も上がるとなると編成によっては使われる可能性がある作戦カードだと考えます!運用としては、本作戦カードは出撃している機体にしか適用されないため殲滅多めの構築などで使い、相手拠点や戦艦へ圧をかける方法が考えられます!
元の効果と比較し、時間が10秒から20秒に修正されました!相手制圧の動きを止める運用などが考えられますが、効果としてはまだまだ足りない気がするためあまり採用されない作戦カードだと考えます。
『HP30%以下の全ての自軍拠点を自爆させ、一定範囲にいる敵および味方の全ユニットにダメージを与える。』効果の作戦カードとなっております。本作戦カードは、相手の殲滅と制圧を同時に撃破したりなどが可能なため使い方によってはとても強力な作戦カードだと思います!しかし、その盤面が毎試合来るとも限らないため汎用性はとても低いのが現状です。どの機体でも1撃で撃破できるほどのダメージがあれば今後採用されていく可能性もあると考えます!
元の効果と比較し、発動時間が10秒短縮されました!効果としてはまだまだ強力であるため今後の地形S機体の追加によっては採用されると考えますが、10秒間の差は大きいので使う際は時間に意識して使うようにしましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました!シーズン大会も終わり、新弾の稼働が近づいてきましたね!12月中旬にはエリア大会も控えているため出場される予定の方はエリア大会に向けての調整が始まると思います!自分も関東②で出場予定のため、フレンドマッチなどでエリア想定の宇宙での対戦をしていただけると嬉しいです!今後ともよろしくお願いいたします。
遊々亭公式Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています! 【遊々亭 公式Twitter】@yuyuteiNews 【遊々亭 ガンダムアーセナルベース担当Twitter】@yuyuteiGab
posted 2023.11.21
ByTiA
全国の指揮官の皆様ごきげんよう!動画投稿者のTiAです。今回は新シーズン『LINXTAGE SEASON:04』にて追加される新規追加カードや新環境で気になったものを一挙に紹介しようとおもいます!
【新カード紹介】#アーセナルベース LINXTAGE SEASON:04収録の『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』より参戦のアルティメットレアカード「ガンダム試作1号機フルバーニアン」&マスターレアカード「コウ・ウラキ」をご紹介!◤LINXTAGE SEASON:04◢➡https://t.co/sXSgrBa5bm pic.twitter.com/HRfdnp1NH6 -- 【公式】機動戦士ガンダム アーセナルベース (@gundam_ab) November 14, 2023
【新カード紹介】#アーセナルベース LINXTAGE SEASON:04収録の『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』より参戦のアルティメットレアカード「ガンダム試作1号機フルバーニアン」&マスターレアカード「コウ・ウラキ」をご紹介!◤LINXTAGE SEASON:04◢➡https://t.co/sXSgrBa5bm pic.twitter.com/HRfdnp1NH6
このカードは新アビリティの【迅舞】という回避率が上がり、回避時攻撃をするといった少し変わったアビリティです。リンクアビリティは『的確な一撃』と新カードで組むなら必須なリンクアビリティを持ち合わせており5コスト枠としてかなり優秀なスペックかなと思います。地形適性が宇宙Sなので選択肢に入ってきそうな匂いがプンプンしているので楽しみな一機ですね!
【新カード紹介】#アーセナルベース LINXTAGE SEASON:04収録の『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』より参戦のパーフェクトレアカード「ガーベラ・テトラ」&「シーマ・ガラハウ」をご紹介!◤LINXTAGE SEASON:04◢➡https://t.co/ApCzlvXHPr pic.twitter.com/GU3NcyPOca -- 【公式】機動戦士ガンダム アーセナルベース (@gundam_ab) November 15, 2023
【新カード紹介】#アーセナルベース LINXTAGE SEASON:04収録の『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』より参戦のパーフェクトレアカード「ガーベラ・テトラ」&「シーマ・ガラハウ」をご紹介!◤LINXTAGE SEASON:04◢➡https://t.co/ApCzlvXHPr pic.twitter.com/GU3NcyPOca
今弾も出てしまいましたね...、パイロットスキルでデバフ持ちは制圧3構成に入ってきますね!<Uパプテマス・シロッコ>と合わせたらデバフが多くて泣いてしまうかもしれないですね。そして、こちらのカードも新リンクアビリティの『的確な一撃』持ちということはデッキに自然に組み込めそうなので楽しみです!
【新カード紹介】#アーセナルベース LINXTAGE SEASON:04収録の『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』より参戦のアルティメットレアカード「ザクⅡ改」&「バーナード・ワイズマン」をご紹介!LINXTAGE SEASON:04情報は順次公式サイト、公式X(旧Twitter)にて公開します。お楽しみに‼✨ pic.twitter.com/PwG0ZUm0ks -- 【公式】機動戦士ガンダム アーセナルベース (@gundam_ab) November 7, 2023
【新カード紹介】#アーセナルベース LINXTAGE SEASON:04収録の『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』より参戦のアルティメットレアカード「ザクⅡ改」&「バーナード・ワイズマン」をご紹介!LINXTAGE SEASON:04情報は順次公式サイト、公式X(旧Twitter)にて公開します。お楽しみに‼✨ pic.twitter.com/PwG0ZUm0ks
こちらも新規MSアビリティの【デコイ】ですね。ユニット扱いでロックオンされるデコイを3体配置するといった効果になります。こちらのデコイの数値次第ですが厄介な盾として機能してくれるのかなと思います!使い方としてはSPアタックの弾除けとしての運用などが強そうかなと感じました。
【新カード紹介】#アーセナルベース LINXTAGE SEASON:04収録の『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』より参戦の「ガンダムNT-1 アレックス」&「クリスチーナ・マッケンジー」をご紹介!LINXTAGE SEASON:04情報は順次公式サイト、公式X(旧Twitter)にて公開して参りますので、お楽しみに‼✨ pic.twitter.com/YX1UL2wEcR -- 【公式】機動戦士ガンダム アーセナルベース (@gundam_ab) November 8, 2023
【新カード紹介】#アーセナルベース LINXTAGE SEASON:04収録の『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』より参戦の「ガンダムNT-1 アレックス」&「クリスチーナ・マッケンジー」をご紹介!LINXTAGE SEASON:04情報は順次公式サイト、公式X(旧Twitter)にて公開して参りますので、お楽しみに‼✨ pic.twitter.com/YX1UL2wEcR
こちらは低コストパイロットと殲滅3などの高コスト帯を主軸とするデッキのコストの帳尻合わせができる優秀なパイロットだと思いました。スペック自体も悪くないので新環境で見かけるパイロットの一人かなと思います。
【新カード紹介】#アーセナルベース LINXTAGE SEASON:04収録の『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』より参戦のパーフェクトレアカード「ハイゴッグ」&レアカード「アンディ・ストロース」をご紹介!◤LINXTAGE SEASON:04◢➡https://t.co/ApCzlvXHPr pic.twitter.com/rczgIZnHct -- 【公式】機動戦士ガンダム アーセナルベース (@gundam_ab) November 10, 2023
【新カード紹介】#アーセナルベース LINXTAGE SEASON:04収録の『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』より参戦のパーフェクトレアカード「ハイゴッグ」&レアカード「アンディ・ストロース」をご紹介!◤LINXTAGE SEASON:04◢➡https://t.co/ApCzlvXHPr pic.twitter.com/rczgIZnHct
地形『水中』ステージで期待できる機体が出てきましたね。地形適正水中Sなのは数が少ないのでSPコストを下げるパイロットと組み合わせて上手く運用していきたいところです!
Ver.6.0.3.0時点で、メイン武装が「近距離」のユニットの一部において、使用率が高い状態が続いていると判断したため、メイン武装が「遠距離」のユニットとのバランスの適正化を目的として、ダッシュ間隔を調整いたします。この項目に関してはかなり環境がガラッと変わると思います。この下方修正で遠距離機の立ち位置がどう変わってくるのかは楽しみではあります。
再発動までのクールタイムを60秒に変更いたします。こちらの項目に関しても仕方なしといった所でしょうか。LINXTAGE SEASON:02から続いて<Uガンダム・バルバトスルプス>が悪さをしすぎた印象ですね。クールタイムが60秒になったので1回の戦闘で2回発動が出来なくなった感じですかね。しかしダメージの据え置きでまだまだ現役なMSアビリティかと思います!
▼効果の変更40秒間、地形適性Sの出撃中である味方ユニットの[遠/近攻撃力]を中アップし、被ダメージを軽減する。今シーズンで度々話題になったこの作戦もまたもや下方修正になりました。かなり調整の難しい作戦なので仕方ないかなとは思います。地形適正Sの攻撃力中アップとダメージカットとかなりマイルドになった印象です。実践値で見ないと分からない部分はありますが以前よりは作戦カードの幅が広がるかなと思います。
▼効果一定時間、自身のSPゲージ回復速度がアップする。新規追加された作戦カードの中でかなり面白い作戦カードだと思いました。SPゲージが増加するので効果時間によっては相手より1発多くSPアタックを打てる可能性を秘めているので122構成などSPアタックを起点に出来る構築での採用をしてみたいですね!
今回は23/11/24に稼働開始の『LINXTAGE SEASON:04』カードについて記事にさせていただきました。まだ新規追加カードが出きっていないので評価が変わってくるかと思いますが面白いデッキが発見され次第コラムを書いていこうと思いますのでLINXTAGE SEASON:04もよろしくお願いいたします!それでは次回のコラムまでごきげんよう〜
posted 2023.11.14
By遊々亭@機動戦士ガンダムAB担当
こんにちは、遊々亭@ガンダムアーセナルベース担当です!23/10/01~23/11/14までのLINXTAGE SEASON:01~03の販売ランキングを大公開です!
5位
4位
3位
2位
1位
【コラム】UTB05-010 Uデストロイガンダムについて【りょび】
【コラム】『FORSQUAD SEASON:01』に向けて【りょび】
【コラム】2024年 ガンダムアーセナルベース備忘録【まつ】
【コラム】第3回全国大会 決勝トーナメントについて【りょび】
【動画】UTブースター05弾使用221編成【りょび〔20~21〕】