is_yuyutei_app: "1"
is_iOS: ""
全選択 | 全解除
13:00までのご入金で 即日発送!!
おまかせ便(指定なし)をご利用の際の 注意事項
機動戦士ガンダム アーセナルベース 遊々亭Blogです。 遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、機動戦士ガンダム アーセナルベースに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2022.06.22
ByTiA
全国の指揮官の皆様ごきげんよう!TiAです。今回は制圧型防衛2への適切な戦術回答をお伝え致します!
制圧型防衛2に関しては環境的にかなり増えているので説明は不要かと思います!前回のコラムをご参照いただければと思います!そこで今回は流行しているデッキである制圧型防衛2を倒すためのコラムを発信していこうと思います!!
頑張って指揮官レベル10まで上げましょう!
基本的に【中立の支援者】(自身のコストゲージを+5回復する/コスト1)がないとかなり厳しいですがデッキパワーを落とせないため、作戦コスト2である【変形戦術】は無理に入れません。確定で入るのは【心強い整備アシスト】(修理中の全味方ユニットの修理時間を10秒短縮する/コスト1)、自由枠として【平和な歌姫】(30秒間、出撃中の全敵ユニットの[近距離攻撃力]を中ダウンする/コスト1)か【姫としての威厳】(10秒間、出撃中の全味方ユニットの[近距離攻撃力]を大アップする/コスト1)といったところです。
・【中立の支援者】(自身のコストゲージを+5回復する/コスト1)・【心強い整備アシスト】(修理中の全味方ユニットの修理時間を10秒短縮する/コスト1)【中立の支援者】は無論ですが、サブの作戦カードに関しては【心強い整備アシスト】以外の選択はありません!
Pグフ・カスタムのMSアビリティ【縛撃】の射程は『2』なので<Mガンダムアストレイ レッドフレーム>などの【爆撃】に比べ、遠い射程から相手を止めることができます!不条理な射程から相手を止められる最強スキル、使わざるを得ない!
<PRペイルライダー>などのMSアビリティ【鉄壁】が下方修正された今、高耐久・シールド持ち・MSアビリティ【誘導】持ちと非の打ち所がない万能カード防衛となって登場!
以前のコラムでも紹介しましたので短く高火力・高耐久!
この組み合わせが1番バランスがいいです!
こちらの殲滅部隊で敵の防衛を撃破した所にU三日月・オーガスのPLスキル【決定的な一撃】の拠点への攻撃力アップを活かして流し込もう!
基本全てカウンターを狙います。相手から先に動いてもらい殲滅から出します。イメージは防衛部隊の盾になってもらう感じです。先行ボーナスは狙いません!
やった方がいい事に関しては試合によって変わってくるので極力やらない方がいいことをお伝えします。前回もお伝えした通り戦力を片方のレーンへ集中させるのは一部の例外を除いて絶対にやめましょう!制圧部隊の出撃に関してはタイミングがかなり難しいので最初のうちは絶対、拠点への攻撃が通るという自信のある時にのみ出してください!
終盤もやる事は変わらず相手の行動へ対するカウンターを狙い続けてください!現環境はワンミスが命取りです。最後まで気を抜かずカウンターだけを意識して下さい!大差をつけられている場合は次に活かすためにもこの試合のどこに自分の間違った行動があるのか反省しましょう!
今回の動画はかなり模範的な動画となっています細かいテクニック等は是非動画を見て盗んでください!
今回は制圧型防衛2を倒す為の解説ということで紹介しました、いかがでしたでしょうか?皆様の引き出しが増えてくれたらとても嬉しいです!!次回も皆様に納得して貰えるようなコラムを書きたいと思っていますのでよろしくお願い致します!
遊々亭公式Twitter、広報担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています! 【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news 【遊々亭 ガンダムアーセナルベース担当Twitter】 @yuyuteiGab
【コラム】UTB05-010 Uデストロイガンダムについて【りょび】
【コラム】『FORSQUAD SEASON:01』に向けて【りょび】
【コラム】2024年 ガンダムアーセナルベース備忘録【まつ】
【コラム】第3回全国大会 決勝トーナメントについて【りょび】
【動画】UTブースター05弾使用221編成【りょび〔20~21〕】