is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

ファイアーエムブレム サイファ 遊々亭Blog 【50ページ目】ブログトップ

Brackets

ファイアーエムブレム サイファ 遊々亭Blog 【50ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ファイアーエムブレム サイファ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ファイアーエムブレム サイファに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ファイアーエムブレム サイファ担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2020.07.01

By-遊々亭- サイファ担当


FE0販売ランキング.jpg
6/25~6/28 劫火の嵐 売り上げランキング

こんにちは、遊々亭@FEサイファ担当です!

6/25に発売した劫火の嵐の初週末の売り上げランキングを大公開です!
SRのみでの集計となっています!

遊々亭ではどの新弾カードが人気なのか紹介していきたいと思います。
是非チェックしてみて下さい!!

販売ランキング TOP3
第3位
SR天翔ける自由人 ヒルダ

あたしの分まで頑張って!
【起】【1ターンに1回】【アクション】自分の手札から戦闘力が70以上の<女神紋>のカードを1枚選び、前衛に出撃させる。

必殺の覚醒
自分のターン中、自分の手札が3枚以下の場合、このユニットの戦闘力は+30される。

今回の3位は天翔ける自由人 ヒルダがランクイン!
5コストの自身をアクションすることで戦闘力70以上の女神紋を出撃可能!3コストCCから<セイロス>出撃など今後の使い方の広がりに期待!

第2位
SR目醒めし救国の王 ディミトリ

幻月
【自】このユニットの攻撃で相手のオーブを1つ破壊するたび、主人公以外の敵を1体選び、撃破してもよい。

王の凱旋
【起】【1ターンに1回】カードを1枚引く。このスキルは自分のオーブの数が相手より多い場合でなければ使用できない。

掲げよ、騎士の旗を!
【CP】【札】【起】【リバース1,<女神紋>の味方を2体行動済みにする】自分の主人公を未行動にする。(は手札にあるこのカードを公開して使用する)

今回の2位は目醒めし救国の王 ディミトリがランクイン!
オーブ撃破で敵ユニット破壊、オーブ差によるドロー、主人公を未行動にするCPと様々な活躍が出来るディミトリ!特にCPは撃破効果の強いユニットがいる女神紋では注目のスキルです!

第1位
SR薄闇を統べる者 ユーリス
抜け目ない賭け事
【起】【1ターンに1回】自分のデッキの1番上のカードを公開する。そのカードが【CP】を持つ場合、そのカードを手札に加えてもよい。

華麗なるトリック
【CP】【札】【起】【リバース1,このカードを退避エリアに置く】自分の退避エリアから『ユーリス』以外で【CP】を持つカードを1枚選び、手札に加える。(は手札にあるこのカードを公開して使用する)

今回の1位は薄闇を統べる者 ユーリスがランクイン!
ノーコストでトップチェックしそのカードがCPを持っていればそのまま手札に!CPでは手札の自身とリバース1でユーリス以外のCP持ちカードを入れ替えられるため主人公や<ベレト>も回収可能!

次回のランキングではどのようなカードがランクインするのでしょうか。
お楽しみに~


遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 サイファ担当Twitter】 @yuyutei_fe0


posted 2020.06.30

By-遊々亭- サイファ担当


FE0超強化買取.jpg
FE0買取強化カード紹介!!


こんにちは、遊々亭@サイファ担当です(๑'ω'๑ 三๑'ω'๑)
本日は強化買取中カードをご紹介致します!
今回は各シンボルのカードをピックアップ!

是非、ご覧ください(`・ω・´)ゞ

わたし、もう氷の神殿へ
かえらなくてもいいんでしょ。
うれしい!
マルスのおにいちゃん、大好き!!
光の剣
光の剣買取ページはこちらから!

SRプラスドラゴン・プリンセス チキ(箔押し)>:2ターン分の行動を消費することで合計6コストのユニット撃破し、自身が未行動になると手札から光の剣のユニットを出撃可能な最高コストのマルス大好きなSR+チキ!

強化買取中!
SRプラス可憐なる闇の統治者 メイ(サイン入り)
強化買取中!
SRプラス果て無き闘いの荒野で オグマ(箔押し)

強化買取中!
SRプラス救国の英雄 マルス(サイン入り)

......運命ニハ...抗エナイ......決シテ...
聖痕
聖痕買取ページはこちらから!

SR不死なる絶望の君主 クロム>:屍兵を従えるクロム!3体の屍兵を行動済みにすることで味方1体を+70できるスキルは強力!

強化買取中!
SRプラスザ・ライトスタッフ 蒼井 樹(サイン入り)
強化買取中!
SRプラス未来を知る者 ルキナ(サイン入り)

強化買取中!
Rプラス天才の血を引く少女 セレナ(箔押し)

私、玉の輿に乗るのが夢なんです!
暗夜
暗夜買取ページはこちらから!

SR荒ぶる女子力 シャーロッテ>:5コスト以上の男のユニットを出撃させると自身の戦闘力+70かつオーブ2枚割りと強力なユニットに!

強化買取中!
SR冷魔の闇皇子 レオン
強化買取中!
Rプラスフローズンハート フローラ(箔押し)

強化買取中!
Rプラス可愛い破壊神 フェリシア(箔押し)

私は、全身全霊をかけて貴方のために尽くします。
白夜、白夜暗夜
白夜買取ページはこちらから!
白夜暗夜買取ページはこちらから!

SRプラスイエス・ユア・ハイネス ジョーカー(サイン入り)>:コストは重いが相手の主人公にも有効な神速回避不可をつけられることが最大の魅力!自身は魔法に対して完全な耐性があることも優秀。

強化買取中!
SRプラス仁愛の戦巫女 サクラ(サイン入り)
強化買取中!
SRプラス轟雷の剣聖 リョウマ(サイン入り)

強化買取中!
Rプラス泡沫の歌姫 アクア(箔押し)

これが、我がクリミアの回答です。
武力ではなく、生身の手をもって両軍の戦いを止めましょう。
メダリオン
メダリオン買取ページはこちらから!

SRプラスクリミアの心 エリンシア(箔押し)>:レベルアップしている味方の数に合わせて敵後衛を移動するスキルと、相手ターン中に自分のオーブが破壊されると敵を1体未行動と攻守で相手盤面に干渉できるスキルは優秀

強化買取中!
SRプラスベグニオン皇帝 サナキ(箔押し)
強化買取中!
SRプラス希望の守護者 サザ(サイン入り)

強化買取中!
SRプラス神装の魔将 漆黒の騎士(サイン入り)

ぼくは、あきらめない! 英雄ハルトムートの思いを
この剣とともに、受け継いだのだから!
神器
神器買取ページはこちらから!

SR人と竜の未来を創る者 ロイ>:21弾発売で再注目の「LIS」をもったロイ!<ルトガー>や<スー>とのコンボで最大限に「LIS」を活かしたい!

強化買取中!
SR業火と煌炎を操る者 リリーナ
強化買取中!
SR世界を解放せんとする者 ゼフィール

強化買取中!
SR風に乗る想曲 ニルス

これが...
神剣バルムンク...!

ああ、
なんていう力!
聖戦旗
聖戦旗買取ページはこちらから!

SRプラス一騎当神の流星 ラクチェ(箔押し)>:ラクチェと言えば必殺!自身の必殺攻撃による再行動、BS効果で絆の自身を味方の必殺攻撃コストにできる効果は攻撃面で非常に優秀!

強化買取中!
SRプラス光の戦士の末裔 シグルド(箔押し)
強化買取中!
Rプラス清光の雷姫 ティニー(箔押し)

強化買取中!
SR憂国の射命弓 ジャムカ

「赤き谷」を覚えているか? ネメシス!
貴様が、私から全てを......!!
女神紋
女神紋買取ページはこちらから!

HR神詞を賜りし聖者 セイロス>:<21弾ヒルダ>のスキルによって出撃可能となり注目度UP中!序盤にヒルダ3コストCCからセイロス出撃は驚異です!

強化買取中!
SR神に刃を向ける者 エーデルガルト
強化買取中!
SR女神をその身に宿せし者 ベレス

強化買取中!
R羽ばたく静謐の心 マリアンヌ

皆様の買取お待ちしております!


遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 サイファ担当Twitter】 @yuyutei_fe0


posted 2020.06.19

By近松


FE0新弾コラム.jpg
【近松】21弾公開カード先行レビュー(2)
21弾公開カードレビュー(1)から引き続き新弾カードをレビューいただいております。
近松さんの一押しのカードなど注目の新規ユニットをチェックしてみてください!

果てなき剣の求道者・剣姫の血を引く剣士 フィル

個人的に今回の一押しカードですね!

「剣の道は一つ」によって、フィルが戦場にいれば、自分相手のターン問わずに味方の支援カードが剣であれば戦闘力が+10されます。

剣ユニットは強力なカードが多く、またフィル自身紫であるので、1cから5cまで使いやすい剣ユニットのカードプールが非常に豊富です。
運命・勇気の紋章が支援30になったり、<マシュー>や<ゼフィール>、<ジスト>といった強力な支援10のカードでも実質支援20に上がり、デッキ構築の幅が一気に広がります。 前回の<SRカザハナ>同様、フィル自身の色に恵まれていると感じます。

「伝説の名を継ぐ者」は、起動するとデッキを4枚公開し、その中のフィルの数だけ後衛の敵を移動させる事が出来ます。 不確定ですがスキルの使用自体は宣言のみで起動し、退避を肥やせるので持っていて損は無いスキルです。

1cも剣支援で+10されるスキルで4cと噛み合っており、総じて動かしやすいR主人公だと思います。
ヒルダ

茶色初の最上級職のカードですね。

ヒルダ自身を行動済みにすると、手札から戦闘力70以上の茶色のカードを前衛に出撃させる事が出来ます。 茶色には元々出撃コストが大きいカードが大きいので、展開を意識した時には是非採用したいサポートカードです。 また、自分の手札が3枚以下の場合、ヒルダは自分ノターンに戦闘力100になります。 ヒルダ主人公にすれば、3ターン目に大きなユニットを出撃出来るのはメリットです。 出撃させる際、前衛に出撃させなければいけないというエリアの条件もあるので注意しましょう。
ロナート領主の養子・正義の一矢 アッシュ

1cの起動スキル「買い物上手」は弓のカードを裏返して1枚ドロー。 茶色には支援30の弓であるクロードもあるので、絆に置きやすいカードが序盤のドローソースのコストになりやすいです。

3cは射程2-3戦闘力40の弓兵で、アッシュが前衛の敵を攻撃していると+30されます。 アッシュが必ず後衛にいなければなりませんが、それでも緩い条件で高いパンプスキルを得られます。 <7弾の4cタクミ>をはじめ、様々なスキルで出撃を狙やすいので、その状況で打点を通しやすいユニットは優秀です。 相手の後衛の敵にも、射程3があるので攻撃が可能であり、飛行特攻もあるので腐りづらい茶色のサブアタッカーとして活躍するでしょう。

疾風と共に野を駆ける者 スー

「神将器 ミュルグレ」は1裏する度に、スーのいるエリアの味方全員を+10します。 このスキルを2回以上使用すると、LISによってデッキのトップを退避から1枚選んで固定出来ます。 純粋にパンプが強力なカードですが、弱点としてスー自身の射程が2のみである事が挙げられます。 折角前衛の味方の打点を大きく上げてもスー自身が攻撃出来なければ勿体ないので、LISで天空の紋章を置くなど、パンプを最大限活かしたいですね。

LISは退避から色指定無くデッキに置けるので、<16弾5cロイ>によって紫以外のユニットも出撃させる事が出来ます。 単純にスーだけ戦闘力80にして、暗闇の紋章などを支援で固定しても役割を持てますね。 紫は4c射程1-2のカードが多く枠に悩みますが、使いやすい4cカードだと感じます。 色々なデッキで使ってみたいですね。

心温かき修道女・慈愛の微笑み メルセデス

1cは、メルセデスが戦場にいるだけで1cの敵は必殺攻撃出来なくなります。 オンリーワンのメタ性能で、必殺攻撃を主体とするデッキ対面の場合は嫌がらせになるかもしれません。

5cはメルセデスが出撃かCCした際に、主人公を+20します。 <19弾エーデルガルト>の狂嵐や、<ソティス>によって攻撃回数が増える事が多い茶色なので、支援失敗のリスクを減らせます。

目玉であるのが、「祈りの聖騎行」。メルセデスを行動済み・2裏によって、退避から3c以下、1c以下の味方をそれぞれ1体ずつ選んで出撃させます。 メルセデス自身は行動済みになりますが、非常に幅の広いリアニメイトスキルで評価が高いです。 出撃対象の色指定も無いので、今までサブの色として茶色を採用しづらかったですがメルセデスによって茶色採用のデッキが増えていくかもしれません。

3c・1c「以下」ですので、2cや0cも選択出来ます。 純粋にビートダウンのアタッカー呼び出しにしても良し、盤面を増やしコントロールに徹するも良し。 今までの低コストカードの出番が一気に増えます。

【担当】
以上、21弾公開カード先行レビュー(2)でした! 近松さんありがとうございました!!


Icon