is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

ファイアーエムブレム サイファ 遊々亭Blog 【49ページ目】ブログトップ

Brackets

ファイアーエムブレム サイファ 遊々亭Blog 【49ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ファイアーエムブレム サイファ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ファイアーエムブレム サイファに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ファイアーエムブレム サイファ担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2020.07.16

By近松


【近松】『劫火の嵐』発売後コラム

こんにちは!遊々亭@サイファ担当です!

今回は6月25日に発売した最新弾『劫火の嵐』封入のカードについて、発売後のコラムを執筆いただきました!
今回は近松さんのコラムです!!


「劫火の嵐」収録で発売前より評価が上がったカードはありますか?
光闇を極めし魔匠 リシテア

「ハデスΩ」はいわゆるトラバント互換のハンデスですね。手札を多く抱えるデッキを使っている際に茶色デッキと対面すると、 どうしてもリシテアの存在を意識せざるを得ないので、実際にデッキに採用されていなくても存在感を放つカードです。

「アプラクサス」によって主人公攻撃時は+20され、オーブを割りに行きやすくなります。 勿論回避される事も考えられますが、「ハデスΩ」との噛み合いが良い射程持ちユニットとなっています。 仮に「ハデスΩ」を使わなくとも、攻撃性能が高いので腐りづらいのも良いです。

神将の意志を継ぐ騎士 エリウッド

13弾5cエリウッド>軸のデッキを組んだのですが、中継としてこの4cエリウッドを採用したところ、4cにCCしたターンに「比翼の友」でユニットを増やす動きが強力です。 5cエリウッド軸のデッキである為に多く採用が見られる<1cミルラ>をCCターンに出撃させても、絆が3枚あるのでミルラは60の戦闘力になっています。

他には、序盤にオーブ2枚割りを通す可能性がある「新たなる決意」も有効打になる時がありますね。相手の主人公によって使い分けていきたいです。

4cエリウッド単体というより、主人公の中継カードとして考えた際に優れていると思います。

幸夢を運ぶ少女 ピアニー

無色・射程1-2・支援30とどのデッキにも入るスタッツがあるユニットです。Twitterを見ていると、 思っていたより様々なデッキに採用されており、現環境を語るには欠かせない流行カードと言えるでしょう。

「出撃コスト0で出撃させ、戦場のユニット数を増やす」→「条件を満たせば1ドロー。ピアニー出撃時の手札を補充出来る」→「戦闘力の補助」と、 サイファの中でもトップクラスで自己完結しているサポート性能を持っています。ビートダウンだと1回の支援失敗や支援負けが勝敗に繋がる事も考えられますが、 ピアニー自身の支援力、「あなたに幸せな夢を...」のパンプによって有利状況にしやすくさせます。

手札でピアニーが複数溜まってしまう事を除けば、弱点らしい弱点は見当たりません。4枚揃えて損は無いでしょう。

「劫火の嵐」の発売によって評価が上がった過去弾のカードはありますか?
神詞を賜りし聖者 セイロス

5cヒルダ>によって出撃させるユニットの筆頭ですね。
戦闘力が元々80あり、出撃に1体撃破。 ヒルダで出撃させてくれと言わんばかりのサブアタッカーです。 今回の<5cディミトリ>はオーブが相手より多いとドローが狙えるので、セイロスのオーブ回復も視野に入ります。

人と竜の未来を創る者 ロイ

新しいLISを持つ<スー>、<ルトガー>によってLIS群による連続パンチが狙えるようになりました。 スーや<ソフィーヤ>でデッキトップにルトガーを置き、ロイのスキルでルトガーを出撃させる動きが基本となるでしょう。 ルトガーの「ローランの闘志」によって、ロイ・ルトガー・スーorソフィーヤを未行動にして再び攻撃する事が出来ます。 これだけで攻撃回数が3回増えます。最後のLISにも期待です。

「劫火の嵐」環境で注目(組んでみたい、脅威に感じる等)の主人公は誰ですか?
炎雷の盟主 リリーナ

今回の4cリリーナを軸とした主人公を組んでみました。
スキルで敵を全滅させたり、90受けにしながら撃破出来たら無償1ドローと今までのカードではあまり見ないスキルを持っています。 手札の消費は激しいですが、いきなり戦場が全滅してしまう事があり得るので、プランが一気に破綻する事もあり得ます。 戦場にユニットを多く並べるデッキの場合、全滅は非常に痛いです。 また、純粋に戦闘力が90になるのも、防御の数値として高いのでビートダウンデッキもリリーナのオーブを割るのに苦労するかもしれません。

眩き光竜の神子 カムイ(男)

10弾の6cカムイ男軸です。絆を手札に加えながら戦う戦法が、今回の<3cスカビオサ>と相性が良いものとなっております。 スカビオサの「終わらない悪夢」は相手の絆を1枚裏返し、絆の枚数が相手より少ない場合、自分の絆を表にする事が出来ます。 実質、スカビオサを行動済みにするだけで相手の絆を裏返す事が出来るという訳ですね。

相手がスカビオサを採用している場合でも、自分の絆枚数を4枚にしておけば、出撃コストが0cになる「悪夢をもたらす者」が誘発しなくなります。 カムイ男だけが上手くスカビオサを活用するという事になりますね。


【担当】
以上で今回のコラムは終わりです!近松さんありがとうございました!!


posted 2020.07.14

By-遊々亭- サイファ担当


FE0超強化買取.jpg
FE0買取強化カード紹介!!


こんにちは、遊々亭@サイファ担当です(๑'ω'๑ 三๑'ω'๑)
本日は強化買取中カードをご紹介致します!
今回は各シンボルのカードをピックアップ!

是非、ご覧ください(`・ω・´)ゞ

わたし、もう氷の神殿へ
かえらなくてもいいんでしょ。
うれしい!
マルスのおにいちゃん、大好き!!
光の剣
光の剣買取ページはこちらから!

SRプラスドラゴン・プリンセス チキ(箔押し)>:2ターン分の行動を消費することで合計6コストのユニット撃破し、自身が未行動になると手札から光の剣のユニットを出撃可能な最高コストのマルス大好きなSR+チキ!

強化買取中!
SRプラスセイクリッドアイドル 織部 つばさ(サイン入り)
強化買取中!
Rプラス見つめる黒翼 エフィ(サイン入り)

強化買取中!
Rプラス一途な恋心 エフィ(箔押し)

あなたが信じた絆、仲間......なんて脆い。なんて儚い。
さあ、眠りなさい。果てない絶望の闇の中で...
聖痕
聖痕買取ページはこちらから!

SR絶望の支配者 ギムレー>:無限エリア関連スキルを持ったギムレ―!運要素も強いスキルではあるが<サーリャ>との相性は抜群!

強化買取中!
SR不死なる絶望の君主 クロム
強化買取中!
Rプラス美しき天才翔騎 ティアモ(箔押し)

強化買取中!
Rプラス天才の血を引く少女 セレナ(箔押し)

神祖竜と王の名において
ここに暗夜王国と白夜王国は、永遠の平和を誓う...!
暗夜
暗夜買取ページはこちらから!

SR光と歩む清闇の王 マークス>:暗夜の高コストを出撃させるスキルをもち、さらに安定して戦闘力100を出せるマークス!

強化買取中!
Rプラス黒き歌い手 アクア(箔押し)
強化買取中!
Rプラスフローズンハート フローラ(箔押し)

強化買取中!
Rプラス可愛い破壊神 フェリシア(箔押し)

リョウマ兄様、ご立派になられて...
わ、私...うれしいです...っ!!
白夜、白夜暗夜
白夜買取ページはこちらから!
白夜暗夜買取ページはこちらから!

SR白夜に舞う桜花 サクラ>:劣勢時にリバース3で3ドローかつ5コスト以上の味方を+10強化と後半に輝くサクラ!。

強化買取中!
R純粋無垢な愛妹 サクラ
強化買取中!
SRプラス仁愛の戦巫女 サクラ(サイン入り)

強化買取中!
SR仁愛の戦巫女 サクラ

絶好調の剣の冴え! 我ながら惚れ惚れしちゃうねぇ!
メダリオン
メダリオン買取ページはこちらから!

SR頂へ昇る剣士 ワユ>:対4コスト以上との戦闘時の強化と撃破時の4コスト以上のユニット補充スキルで序盤から中盤に便利なワユ

強化買取中!
SR宿敵を待つ少女 ワユ
強化買取中!
SR暁を呼ぶ風 サザ

強化買取中!
Rプラス祖国を愛する闘槍 ネフェニー(箔押し)

ともに忠誠を誓った主のために戦う...それだけの話だ。
神器
神器買取ページはこちらから!

R報国の黒竜騎 ゲイル>:主人公との戦闘時に戦闘力70になり、飛行かつ竜の味方に運び手付与と、デッキ構成によっては非常に便利で優秀!

強化買取中!
R消えぬ暖かな想い ニノ
強化買取中!
SR可憐な盟主 リリーナ

強化買取中!
SRゴーイング・マイ・ウェイ! セーラ

トラキア半島の統一は、われらが悲願...
民を貧しさから救うためには、北の豊かな土地が必要なのだ。
聖戦旗
聖戦旗買取ページはこちらから!

Rトラキア王 トラバント>:主人公以外との戦闘時に戦闘力90、飛行かつ竜への射程無視付与で後衛でも耀けるトラバント!絆1枚で状況次第ではハンデスも可能と強力です!

強化買取中!
Rプラス地神に連なる王子 キュアン(箔押し)
強化買取中!
Rプラス月と星の剣士 マリータ(箔押し)

強化買取中!
Rプラス獅子の妹 ラケシス(箔押し)

何だか不思議な気分だな。
女神紋
女神紋買取ページはこちらから!

HR覚醒せし教導者 ベレト>:前衛対象の戦闘力強化と味方ユニット数による自身の射程延長を持つ4コストのベレト!

強化買取中!
R羽ばたく静謐の心 マリアンヌ
強化買取中!
R高みを目指す刃 フェリクス

強化買取中!
STプラス「天帝」を託されし者 ベレス(サイン入り)

皆様の買取お待ちしております!


遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 サイファ担当Twitter】 @yuyutei_fe0


posted 2020.07.13

Byクロイ


【クロイ】21弾『劫火の嵐』発売後コラム

こんにちは!遊々亭@サイファ担当です!

今回は6月25日に発売した最新弾『劫火の嵐』封入のカードについて、発売後のコラムを執筆いただきました!
今回はクロイさんのコラムです!!


「劫火の嵐」収録で発売前より評価が上がったカードはありますか?
慈愛の微笑み メルセデス

十全に使いこなせるデッキはそう多くはないとは思いますが、噛み合うデッキでは非常に強力なカードとして個人的な評価が上がってきてます。 特に同色の中では<2cソティス>を呼べるのが美味しい点と言えるでしょう。

他にも<19弾3cクロード>や<2cリシテア>、<3cスカビオサ>や<2cプルメリア>などのメタカードを相手によって出撃させられるのも強そうだなと思います。



「劫火の嵐」の発売によって評価が上がった過去弾のカードはありますか?
はじまりのもの ソティス

元より茶色を代表するカードでしたが、<4cユーリス>による回収や<5cメルセデス>からの出撃が可能になり、今弾のカードの追加によってより使いやすくなったかなと思います。 <21弾5cディミトリ>に拍動をつけたり、ディミトリCPのコストにするなども良いでしょう。

また、オーブを0にした敵主人公に対して<覇骸エーデルガルド>と共にぶつけるのもとても面白そうですね。



人と竜の未来を創る者 ロイ

21弾4cスー>と<21弾4cルトガー>の登場により一気にショット主人公としての才能が開花してしまったロイ。 元からめちゃくちゃ強い<9弾1cロイ>によって竜人の紋章も発動させやすいので、上手くいけば4ターン目から80以上で7パンくらい飛ばしてくることもあり得るでしょう。

ショットができるデッキはかなり好きなこともあり、早めに確保しておかなかったことを後悔してるくらい今弾のロイは強いと思います。



「劫火の嵐」環境で注目(組んでみたい、脅威に感じる等)の主人公は誰ですか?
炎雷の盟主 リリーナ

今まさにデッキを組んで試行錯誤しているところです。 戦闘力150をしっかり狙いにいける構築を目指すとなると、リリーナを多く引き込める<4cマシュー>や<4cルーテ>などのドローカード、 あるいは<3cニルス>や<21弾5cヘクトル>などのパンプカードは意識したいところ。

リリーナを入れすぎると序盤が脆いですが、反面CC後は毎ターン2枚以上切れると支援失敗もお構いなしの強さを誇るので投入枚数は悩ましいですね。 良い感じに調整できたらレシピ紹介記事も書いてみたいです。


【担当】
以上で今回のコラムは終わりです!クロイさんありがとうございました!!


Icon